※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【これは何やら】キャプテン霊夢10【みょんな運気】
[990]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 20:04:51 ID:??? ★来生→ダイビングボレー 44+ ダイヤ9 = ★
[991]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 20:05:08 ID:??? ★妹紅→鳳翼天翔 40+(人数補正+1)+ ダイヤ6 = ウサギU→ブロック 34+(人数補正+1)+ クラブA = 慧音→幻想天皇 40+(人数補正+1)+ ハート7 = ★
[992]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 20:06:06 ID:??? ★輝夜→五つの難題 32+ ハート5 = ★
[993]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 20:06:06 ID:??? ★輝夜→五つの難題 32+ クラブ5 = ★
[994]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 20:06:11 ID:??? ★輝夜→五つの難題 32+ スペード10 = ★
[995]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/14(日) 20:11:20 ID:??? ブロックのチーム名が以前のままになってしまっておりました。申し訳ありません。 輝夜が本当にギリギリで来生のシュートを防いだ所で、このスレでの進行はここまでとします。 (ニュータイプで来生の判定が(+1)されるのは、マーク一致した相手に対してのみです) テンプレを作っている間にも、次スレのスレタイはまだ募集しておりますので、 何かありましたご提示下さい。テンプレを作成し終わった段階で出ているスレタイ案の中から、 どれか選んで新スレを立てたいと思います。 もし残ってしまった場合、また何か適当な埋めネタで埋めるつもりです。 何か見てみたいというシチュエーションのリクエストがあればお願いします。 何もなさそうな場合、適当に自分で考えて書くつもりです。 (残りレス数が少ないので、あっさりしたものになると思いますが)
[996]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 20:54:45 ID:??? 【見せろ!】キャプテン霊夢11【巫女達の力】 【起こせ】キャプテン霊夢11【奇跡を!】 【予想外の】キャプテン霊夢11【決勝戦】
[997]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/14(日) 23:36:54 ID:??? 新スレを立てました。皆様、これからもキャプテン霊夢を宜しくお願いします。 【見せろ!】キャプテン霊夢11【巫女達の力】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1313329543/ このスレの残りはどうしようか考え中です。残りレス数がたった4つしかないので、 埋めネタを投下するにしても、さっぱりしたものになってしまいそうなので……。 永遠亭と南葛の試合が終わった辺りで、皆さんにご意見をお聞きしたいと思います。
[998]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/22(月) 23:46:29 ID:??? 埋めネタではないですが、空いてるので何となく書いてみたり。 今悩んでいるのはやっぱりメンバーごとの能力格差ですね。 もちろんJOKERの能力上昇が大きいのである程度偏るのは仕方ないのですが、 例えばスタートはそれ程変わらなかった筈のリリーWとウサギAは 今となっては埋めがたい程の差がついてしまっていますし……。 システム的に判定回数の多いMFが覚醒の恩恵を受けやすい。 原因はやはりこれが大きいですね。実際、強いキャラは霊夢、早苗、 リリーW、白蓮と全てMF、あるいは万能系に集中してますし。 さすがにこのままではウサギCやB、Aが可哀想ですし、 ナズーリンやリリカ、空やメルランと言った前後のメンバーも 総合力では大分劣ってきてしまっています。 一応自分でもいくつか案は考えていますが、もし皆様も何か 案がありましたら、このスレの残りを利用して教えて頂けると助かります。
[999]森崎名無しさん:2011/08/26(金) 19:09:07 ID:??? ありきたりですが総合値に一定の基準を設けて、 それを大きく下回ったメンバーには回数制限つきで複数回特訓イベントを起こして救済するとかでしょうか そこでも引きが全滅した時を考えると根本的な解決にはならないんですが、ランダム性がなくなると緊張感が失われるかと 後は試合中の行動回数の偏りですが 試合後反省会か何かで一番行動回数が多かった選手を基準にして、その回数の半分以下しか行動できなかったメンバーは これは適当な数字ですがまとめて三枚引けるというのはどうでしょうか さらにそこからスート分岐して ダイヤK…一番得意な能力+1 ハートK…一番得意な能力を除いて投票で+1 スペードK…後でさらにカードを引いてランダムで+1 クラブK…一番低い能力+1 JOKER…全能力+1 総合値の高い選手だった場合能力アップではなく Kを引いたらそこからさらにカードを引いてランダムで技フラグ獲得 ダイジェストで出場した控え選手は、通常の判定の他にダイスを振ってもらって3以上が出ればさらに二回判定追加とか 追加の理由はベンチから試合を見ていて気づいたことがあったとか闘志が燃えたとかそんなところでしょうか フラグ管理が大変な案ばかりですが、何かの参考になるなら幸いです
[1000]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/27(土) 22:02:28 ID:??? 選手の能力に関して私はサックリ適当にやってるんで、システム的な事は企業秘密(というか曖昧)なんですが… 成長の遅れたキャラはシナリオで救済するのが受け入れて貰えやすいのかなーと思います。 ライバル関係を作ったり目標選手を設定したりすると、特訓発生や練習効果アップも起こしやすいかったり。 敵モブ(妖精とかバケバケとか)が心たんに対抗心を燃やしてパワーうp名有り昇格、 その敵にモブうさぎが対抗心を燃やしパワーうp、周囲が強くなり焦り出した心たんが… …なんて、まあそんな単純な事しか思いつかないですけれど。 ともかく参加者が受け入れられるシナリオを用意すれば、 システムから外れたパワーアップイベントがあっても良いのではーと思いました。 今後も頑張ってください、応援してます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24