※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終】ファイアーモリブレム33【試験】
[153]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/02(火) 22:37:51 ID:??? >>147 相棒との格差に悩むのはどこの世界でも共通のようですね。 >>151-152 終わりよければすべてよしを地で行った人ですよねw ============ セシル 20/20 細身の槍(攻速…8 係数…ダイヤK〜3) 命中判定→ ダイヤ5 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=27『必殺』 追撃判定→ ハート7 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=29 攻撃判定→ クラブ4 +12+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=24 回避判定→ スペード8 +8+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=24 守備判定→ ハート10 +9+有利(3)+指揮(3)+支援(2)=27 騎士B 16/23 鋼の剣(攻速…4 係数…) 命中判定→ クラブJ +13+指揮(2)=26 攻撃判定→ ダイヤ3 +16+指揮(2)+4『発勁』=25 回避判定→ ハートK +5+指揮(2)+砦(4)=24 守備判定→ クラブ7 +9+指揮(2)+砦(2)=20 セシルの攻撃!必殺の一撃!騎士Bに12ダメージ! 騎士Bの反撃!セシルは攻撃を受け止めた! セシルの追撃!騎士Bに4ダメージ! 騎士Bは倒れた。セシルは40の経験値を得た ============ セシル「砦で守備効果が上がってる?それがどうしたってのよ。 だったら守備を貫くより強い攻撃を叩きこむだけよっ!でやぁーーーっ!!」 槍を頭上で振り回しながら、セシルは豪快な動きで騎士Bの肩当てに槍をぶつける。 ゴイィィーーーーーン!! 騎士B「おわっ!バ、バランスが!」
[154]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/02(火) 22:40:15 ID:??? あまりの衝撃でバランスを崩した騎士Bは馬から振り落とされ、戦闘不能に陥った。 セシル「今よカタリナ!思いっきりやっちゃいなさいな!」 カタリナ「さすがはセシルです。私も負けていられません!」 セシルの奮闘に引っ張られるように、カタリナもいつもより申し分だけ強気な表情で前に出る。 フレイ「(…例の少女か。直に魔法を受けてみることでなにか分かることがあるだろうか?)」 カタリナの不可思議な強さに興味をわかせるフレイは、慎重に槍を構えて防御に備える。 先着『2名』様で カタリナ 22/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→!card+14+指揮(3)+支援(3)= 命中判定→!card+14+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→!card+9+指揮(3)+支援(3)= フレイ 18/26 鋼の槍(攻速…2 係数…) 回避判定→!card+8+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→!card+0+指揮(2)+砦(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 カタリナの攻撃判定がダイヤで『瘴気』で相手の守備合計を半分にする フレイのHPが半分以下で『勇将』で全判定+3 戦闘計算式は>>8を参照してください
[155]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:03 ID:??? カタリナ 22/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ スペードJ +14+指揮(3)+支援(3)= 命中判定→ ハートJ +14+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→ スペード8 +9+指揮(3)+支援(3)=
[156]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:08 ID:??? カタリナ 22/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ クラブ8 +14+指揮(3)+支援(3)= 命中判定→ スペードQ +14+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→ クラブK +9+指揮(3)+支援(3)=
[157]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:57 ID:??? フレイ 18/26 鋼の槍(攻速…2 係数…) 回避判定→ スペード5 +8+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→ ダイヤ10 +0+指揮(2)+砦(2)=
[158]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 22:42:05 ID:??? フレイ 18/26 鋼の槍(攻速…2 係数…) 回避判定→ ダイヤ10 +8+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→ ダイヤ8 +0+指揮(2)+砦(2)=
[159]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/02(火) 22:51:36 ID:??? カタリナ 22/22 ファイヤー(攻速…10 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ スペードJ +14+指揮(3)+支援(3)=31 命中判定→ ハートJ +14+指揮(3)+支援(3)=31 攻撃判定→ スペード8 +9+指揮(3)+支援(3)=23 フレイ 18/26 鋼の槍(攻速…2 係数…) 回避判定→ スペード5 +8+指揮(2)+砦(4)=19 守備判定→ ダイヤ10 +0+指揮(2)+砦(2)=14 カタリナの攻撃!フレイに9ダメージ! フレイは『勇将』でパワーアップ! カタリナの追撃!フレイに6ダメージ! カタリナは10の経験値を得た ============ カタリナ「炎よ集え!……ファイヤー!」 カタリナの詠唱から発動の動きは基礎に忠実で、模範にするには最高のものだった。 軍師見習いの未熟さなど微塵にも見せぬ完璧すぎる戦い方に、フレイは感心を通り越し不気味さを覚えていた。 フレイ「(信じられん……この年令であそこまで戦いに落ち着きを持つことが出来るものだろうか?)」 ボボシュウッ!! フレイ「ぐうぅぅっ!!」 カタリナの魔法に動きを封じられるフレイ。だが、槍を振るって炎を無理やり消し飛ばしてなんとか耐える。 カタリナ「あともう一息…クリス!あなたが決めてください。それでこの訓練は成功です!」 リフ「うむ。最後は指揮官のお主が綺麗に占めるのですじゃ。治療の杖で援護致しますぞ」 ぽわわわわ……
[160]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/02(火) 22:53:09 ID:??? ※クリスのHPが15/26→26/26に回復しました。 ※リフに20の経験値が入ります クリス「元気百倍アーマーナイトクリス!これで決めて見せます!」 フレイ「間接攻撃と回復による見事なコンビネーションだ。その戦い方こそアリティア騎士団の戦い方だ。覚えておくのだぞ」 先着『2名』様で クリス 26/26 鋼の槍【破損】(攻速…0 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→!card+10+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→!card+19+指揮(3)+支援(3)= 回避判定→!card+3+指揮(3)+支援(3)= 守備判定→!card+13+指揮(3)+支援(3)= フレイ 3/26 鋼の槍(攻速…2 係数…) 命中判定→!card+13+指揮(2)+勇将(3)= 攻撃判定→!card+21+指揮(2)+勇将(3)= 回避判定→!card+8+指揮(2)+砦(4)+勇将(3)= 守備判定→!card+10+指揮(2)+砦(2)+勇将(3)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 クリスの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3 クリスの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+5 クリスの守備判定と相手の攻撃判定のマークが一致で『反射』で攻撃をそのまま跳ね返す フレイの攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4 戦闘計算式は>>8を参照してください
[161]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 22:53:42 ID:??? クリス 26/26 鋼の槍【破損】(攻速…0 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ クラブ9 +10+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→ スペードA +19+指揮(3)+支援(3)= 回避判定→ クラブQ +3+指揮(3)+支援(3)= 守備判定→ スペードQ +13+指揮(3)+支援(3)=
[162]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 22:54:24 ID:??? フレイ 3/26 鋼の槍(攻速…2 係数…) 命中判定→ ダイヤ8 +13+指揮(2)+勇将(3)= 攻撃判定→ ハート4 +21+指揮(2)+勇将(3)= 回避判定→ ハートJ +8+指揮(2)+砦(4)+勇将(3)= 守備判定→ ハート10 +10+指揮(2)+砦(2)+勇将(3)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24