※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終】ファイアーモリブレム33【試験】
[494]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 23:50:51 ID:??? >>493 カインは第1部で『タックル+2』を獲得するなどパワーアップしてますからね… ============ オグマ→ クラブ3 + ドリブル33=36>吹っ飛び カイン→ ダイヤQ + タックル30+(猛牛タックル+3)=45 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→カインがボールを奪う! ※カインに20の経験値が入ります ============ オグマ「(こいつはとにかくパワーに任せたプレイを好む。ここはフェイントを織り交ぜて…)」 相手を出し抜き抜き去るための戦術的思考。だが、その僅かな思慮の時間がオグマの敗北を引き込む。 カイン「遅いぞっ!だあああぁぁっ!!」 ボグシャッ!! オグマ「おごはぁっ!?」 リフ「オグマ殿が本日二回目の空中散歩!前半戦よりも高く打ち上げられておりますな」 マルス「前半同様第三の選手の集中力が半端じゃないね。これはすぐにゲームが動くかも」 森崎「おいおい…第七小隊の連中より講師陣が不甲斐ないんじゃねぇか?なにやってんだよオグマァ!」
[495]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 23:52:18 ID:??? 森崎の叫びも虚しく、カインはタックルの勢いそのままに直進してくる。 これに対し、シーダがカタリナを引き連れてフォローに向かう。 シーダ「これ以上流れを傾かせては駄目!カタリナ、二人でチェックよ!」 カタリナ「了解です!(二人でのマークなら、魔法ブーストよりも囲んだほうが節約的ですよね)」 カイン「何人来ても同じだ!俺の突撃を止められはしない!はああぁぁぁっ!!」 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 カイン→!card+ ドリブル26= ============ シーダ→!card+ タックル24+(人数補正+2)= カタリナ→!card+ タックル23+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→カインが突破!(奇数)そのままドリブル直進(偶数)上がってくる傭兵に戻す =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ラインを割り第七のスローイン)(カタリナがフォロー)(傭兵がフォロー) ≦−2→第七がボールを奪う! 【補足・補正】 カインのカードがダイヤ・ハートで『猛牛ドリブル』で+3(吹っ飛び係数2) シーダのカードがダイヤで『キラータックル』で+4(吹っ飛び係数2) その他は>>10を参照してください。
[496]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 23:54:15 ID:??? カイン→ ダイヤ8 + ドリブル26=
[497]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 23:54:45 ID:??? シーダ→ ハート9 + タックル24+(人数補正+2)= カタリナ→ スペード2 + タックル23+(人数補正+2)=
[498]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/08(月) 00:06:42 ID:??? カイン→ ダイヤ8 + ドリブル26+(猛牛ドリブル+3)=37 シーダ→ ハート9+(不利-2) + タックル24+(人数補正+2)=33>吹っ飛び カタリナ→ スペード2+(有利+2) + タックル23+(人数補正+2)=29>吹っ飛び 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→カインが突破!(偶数)上がってくる傭兵に戻す ※カインに20の経験値が入ります ============ カイン「お引きくださいシーダ様。私のドリブルは貴女でも止めることは敵わない」 シーダ「そんなのやってみなくちゃわからな……ッ!」 バグオッ!! オグマを吹き飛ばした勢いが加わっていたのか、カインの突撃は更なる力を秘めていた。 シーダとカタリナの協力プレイも実にあっさりと突破していく。 シーダ「はぐっ!?」 カタリナ「きゃあ〜〜〜!!」 マルス「(うん。カインの実力が凄いのは分かる。でも、僕がフィールドに出ていればシーダはもっと輝けるはずなんだ…)」 リフ「マルス王子の顔が少し怖いのが気がかりですが、第三の攻撃は更に続きます。 カイン殿は一旦ボールを前半絶好調だった傭兵に戻し、攻撃に厚みをつける模様ですな」 傭兵「先程は止められたが、もうあの弓兵の子供ごときに遅れはとらん。……行くぞ!!」 セシル「来るわよライアン。さっきのようにこのラインで必ず食い止めるのよ!」 ライアン「は、はいっ!(セシルさんにも森崎さんにも信用されてるんだ。自信を持っていくぞー!)」
[499]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/08(月) 00:08:11 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 傭兵→!card+ ドリブル29= ============ セシル→!card+ タックル27+(人数補正+2)= ライアン→!card+ タックル24+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→傭兵が突破!(奇数)そのままドリブルで切りこむ(偶数)コーナー際に行きセンタリング =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (カインがフォロー)(ルークがフォロー)(ドーガがフォロー) ≦−2→第七がボールを奪う! 【補足・補正】 傭兵のカードがダイヤ・ハートで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び係数2) 傭兵のカードがスペードで『素早いフェイント』で+2 セシルのカードがダイヤで『スピードタックル』で+2 その他は>>10を参照してください。
[500]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 00:08:33 ID:??? 傭兵→ ハートK + ドリブル29=
[501]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 00:08:54 ID:??? セシル→ ハート8 + タックル27+(人数補正+2)= ライアン→ ハート10 + タックル24+(人数補正+2)= 傭兵さん手加減してください
[502]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/08(月) 00:13:58 ID:??? >>501 この試合で既に3度目の覚醒。凄まじい成長を繰り返しています…! ============ 傭兵→ ハートK + ドリブル29+(強引なドリブル+2)=44 セシル→ ハート8 + タックル27+(人数補正+2)=37>吹っ飛び ライアン→ ハート10 + タックル24+(人数補正+2)=36>吹っ飛び 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→傭兵が突破!(奇数)そのままドリブルで切りこむ ※傭兵がKで勝利したので覚醒 ============ 傭兵ドリブル覚醒→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→(奇数)速さ(偶数)技+1 ハート→『素早いフェイント』が『高速ドリブル』(1/4 +4)にパワーアップ スペード→『強引なドリブル』が『パワードリブル』(1/2 +3 吹っ飛び2)にパワーアップ クラブ→ドリブル+1 JOKER→全部!
[503]森崎名無しさん:2011/08/08(月) 00:14:25 ID:??? 傭兵ドリブル覚醒→ ハート7
[504]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/08(月) 00:24:14 ID:??? 傭兵ドリブル覚醒→ ハート7 >ハート→『素早いフェイント』が『高速ドリブル』(1/4 +4)にパワーアップ ============ 傭兵「同じ轍は踏まん。抜くっ!」 ギュワァッ!! セシル「(速度が上がった!?お、追いつけな……)」 ライアン「(さっきとぜんぜん違うドリブル…だ、駄目だ!動きが見えな…)」 ズガッ!!ボゴォッ!! セシル・ライアン「うわぁ〜〜〜っ!!」 リフ「前半に引き続き第三小隊の傭兵が見事なドリブル突破を見せます! 第七小隊の守りが次々と蹂躙されていますぞ〜〜っ!!」 そのまま一気にPA内に切り込もうとしてくる傭兵。だが、猛スピードで引き返してきたルークのチェックが間にあう。 ルーク「待てぇ!こっからは俺たちが主役になるんだ。お前はちょっと活躍しすぎ!」 ドーガ「おお、追いついてきたかルーク!よし、ここは二人で止めるぞ!」 傭兵「お前たちを踏み台にして俺たち第三小隊はさらに上に行かせてもらう。悪く思うな」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24