※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最終】ファイアーモリブレム33【試験】
[98]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 20:00:15 ID:??? 先着『2名』様で 騎士B 23/23 鋼の剣(攻速…4 係数…ダイヤK) 命中判定→!card+13+指揮(2)= 追撃判定→!card+13+指揮(2)= 攻撃判定→!card+16+指揮(2)= 回避判定→!card+5+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→!card+9+指揮(2)+砦(2)= クリス 26/26 鋼の槍【破損】(攻速…0 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→!card+10+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→!card+19+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= 回避判定→!card+3+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= 守備判定→!card+13+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 騎士の攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4 騎士の守備判定がダイヤで『防御』で+3 クリスの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3 クリスの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+5 クリスの守備判定と相手の攻撃判定のマークが一致で『反射』で攻撃をそのまま跳ね返す
[99]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 20:01:04 ID:??? 騎士B 23/23 鋼の剣(攻速…4 係数…ダイヤK) 命中判定→ スペードA +13+指揮(2)= 追撃判定→ ダイヤ3 +13+指揮(2)= 攻撃判定→ ダイヤ2 +16+指揮(2)= 回避判定→ クラブA +5+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→ クラブK +9+指揮(2)+砦(2)=
[100]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 20:05:48 ID:??? クリス 26/26 鋼の槍【破損】(攻速…0 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ スペード10 +10+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= 攻撃判定→ スペード10 +19+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= 回避判定→ スペード9 +3+有利(3)+指揮(3)+支援(3)= 守備判定→ ハート5 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(3)=
[101]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 20:31:10 ID:??? 騎士B 23/23 鋼の剣(攻速…4 係数…ダイヤK) 命中判定→ スペードA +13+指揮(2)=16 追撃判定→ ダイヤ3 +13+指揮(2)=18 攻撃判定→ ダイヤ2 +16+指揮(2)+4『発勁』=24 回避判定→ クラブA +5+指揮(2)+砦(4)=12 守備判定→ クラブK +9+指揮(2)+砦(2)=26 クリス 26/26 鋼の槍【破損】(攻速…0 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ スペード10 +10+有利(3)+指揮(3)+支援(3)=29 攻撃判定→ スペード10 +19+有利(3)+指揮(3)+支援(3)=38 回避判定→ スペード9 +3+有利(3)+指揮(3)+支援(3)=21 守備判定→ ハート5 +13+有利(3)+指揮(3)+支援(3)+5『鉄壁』=32 騎士Bの攻撃!クリスは素早く身をかわした! クリスの反撃!騎士Bに12のダメージ! クリスは10の経験値を得た ============ クリス「ふっ!やあっ!せいっ!!」 セシル「そこね!たああぁぁっ!!」 弓兵A「うっ…こ、こいつら…!」 騎士A「手強い……近づくのさえ難しいぜ」 騎士B「(武器の有意差だけじゃない。部隊内での連携の取り方がうまいんだ。ふっ、まさかこれほどとは)」 槍と盾を掲げ、フレイ隊の騎士たちの侵攻を抑えにかかるクリス。 そしてそれを補佐するべく縦横無尽に動き回るセシル。 彼女たちの華麗かつ力強い躍動の前に、騎士Aたちはたじろぐ。
[102]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 20:32:12 ID:??? フレイ「ほう…カインよ、まさかここまでの騎士に育て上げているとは思わなかったぞ」 カイン「いや、この第七小隊の長官は森崎さ。前大戦でもそうだったが、 あいつには凄い速さで人を成長させる不思議な力があるようだぜ」 フレイ「他人の成長を促進する男、か。一度じっくりと話をしてみたいものだ。だが、今は……」 カイン「久しぶりに手合わせしましょうか。ブランクありとは言え手加減はしませんよ!」 フレイ「無論だ。常に全力をつくすことこそ騎士としての誉れ。……いざっ!」 ============ 先着『2名』様で フレイ 26/26 鋼の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→!card+12+指揮(2)= 攻撃判定→!card+19+指揮(2)= 回避判定→!card+8+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→!card+10+指揮(2)+砦(2)= カイン 26/26 鋼の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+13+指揮(3)= 攻撃判定→!card+19+指揮(3)= 回避判定→!card+7+指揮(3)= 守備判定→!card+11+指揮(3)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 フレイの攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4 カインの攻撃判定がダイヤ・ハートで『猛牛』で+5 カインの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行 戦闘計算式は>>8を参照してください
[103]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 20:34:08 ID:??? フレイ 26/26 鋼の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→ スペード6 +12+指揮(2)= 攻撃判定→ スペードA +19+指揮(2)= 回避判定→ ハートJ +8+指揮(2)+砦(4)= 守備判定→ ハートA +10+指揮(2)+砦(2)=
[104]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 20:37:00 ID:??? カイン 26/26 鋼の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ クラブ4 +13+指揮(3)= 攻撃判定→ スペード2 +19+指揮(3)= 回避判定→ ハート7 +7+指揮(3)= 守備判定→ スペード5 +11+指揮(3)=
[105]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 21:02:54 ID:??? フレイ 26/26 鋼の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→ スペード6 +12+指揮(2)=20 攻撃判定→ スペードA +19+指揮(2)=22 回避判定→ ハートJ +8+指揮(2)+砦(4)=25 守備判定→ ハートA +10+指揮(2)+砦(2)=15 カイン 26/26 鋼の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ クラブ4 +13+指揮(3)=20 攻撃判定→ スペード2 +19+指揮(3)=24 回避判定→ ハート7 +7+指揮(3)=17 守備判定→ スペード5 +11+指揮(3)=19 フレイの攻撃!カインに3ダメージ! カインの反撃!フレイは素早く身をかわした! フレイは10の経験値を得た ============ フレイ「ほあぁーーーーっ!!」 カイン「うおおぉぉーーっ!!」 ガキギュイバシィィィン!! 蒼の鎧の騎士と朱の鎧の騎士が交錯する。二人の技量はほぼ互角に見えたが、 体制を崩しかけたのは意外にもパワーのあるカインの方だった。 カイン「くっ…こちらの攻撃を受け流し、そのまま叩きつけてくるとは…」 フレイ「ほう。今の攻撃の流れを理解しているか。どうやら成長しているのは見習い共だけではないらしいな」 カイン「……そうあってほしいですね。このままあいつに勝ち逃げされてたんじゃあまりに情けないですし」 フレイ隊の猛攻をなんとか凌ぎ切り、クリスたちは一度陣形を整えてから攻撃態勢に入る。
[106]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/01(月) 21:04:41 ID:??? クリス「セシルとカイン殿が少し傷を負ったけれど…回復は守勢に回るときでも構わないわよね」 リフ「そのほうがよろしいでしょうな。回復一つでも効率良く行っていきたいところですし」 セシル「それで攻撃のことだけど、まずは弓兵から倒していくのかしら?」 カタリナ「私の魔法のことも忘れないでくださいね、クリス」 クリス「そうね。ここはやっぱり…」 攻めの展開→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→セオリー通り弓兵から攻撃していくわよ! スペード→先に騎士たちを間接攻撃で狙っていくわよ! クラブ→フレイ殿の指揮力は放置しては危険!一気に勝負を決めに行くわ! JOKER→その時クリスの鋼の槍に異変が――!?
[107]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 21:04:55 ID:??? 攻めの展開→ ダイヤ8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24