※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【トーナメント】リリカルサッカー3【開幕】
[7]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:40:02 ID:??? 高町なのは 2スレ目でやっと出てきた原作の主人公。和輝との付き合いでサッカーをたしなんでいる。 だが、運動はそれほど得意ではない。ユーノを助けたことにより、魔法少女として覚醒する。 だが、ジュエルシード事件では魔法に触れたばかりのせいか、活躍はほとんど出来なかった…。 必殺技 スキル 運動音痴:全判定でクラブが出た場合、判定に−3 アリサ・バニングス なのはの親友その1。和輝ともその縁で友達になった。 なんだかんだ言いながらもサッカーを楽しんでいる。 すずかの家での出来事がきっかけで魔法に存在を知った。 必殺技 バーニングショット(シュート+4)ガッツ200消費 月村すずか なのはの親友その2。アリサと同じく、この縁で和輝と友達になった。 見た目や性格とは正反対に運動が得意。サッカーにも生かされている。 自分の飼い猫が巻き込まれた事件で魔法の存在を知った。 必殺技 強引なせりあい(せりあい+2 ダイヤで発動)
[8]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:41:13 ID:??? ユーノ・スクライア 発掘を生業としているスクライア族の少年。ジュエルシード発掘の責任者で 輸送中にフェイトの魔法に巻き込まれたせいで地球に漂着した。 現地で助けてもらったなのはの魔法の才能を見出し、ジュエルシード回収を 手伝ってもらうことをお願いした。後にアースラのメンバーの手伝いもあり、 ジュエルシードは無事回収された。今はなのはの家に居候中。 必殺技 エンチャント・ディフェンスゲイン(対象のブロック+4、セービング+4)ガッツ150消費 リーゼアリア グレアム提督の使い魔。普段は提督の仕事のサポートをしている。 今回の大会にはクロノに誘われ参加。元々、サッカーをしたかったので渡りに船だったらしい。 必殺技 ダイビングブロック(ブロック+3 ダイヤで発動)ガッツ80消費 リーゼロッテ アリアと同じく、グレアム提督の使い魔。仕事のサポートをしているのも同じ。 アリアと一緒にクロノに誘われ大会に参加。アリア以上にサッカーに燃えている。 必殺技 まだない
[9]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:42:28 ID:??? ナンバーズの面々 ウーノ ナンバーズの一番上のお姉さん。ISで情報処理能力を上げ、サッカーに生かしている。 前スレではジュエルシードの捜索に参加したが成果がなかった…。 必殺技 ISフローレス・セレクタリー:ドリブル、パス、パスカット判定に+2 鋭いパス(パス+2 ダイヤで発動) ドゥーエ ナンバーズ2番目のお姉さん。ポジションの登録はGKだが、ISでフィールダーの選手の能力を使える。 前スレではジュエルシード捜索で地味に貢献した。 必殺技 ISライアーズマスク:試合に出てるフィールダー1人の能力になり、必殺技も使える。 鋭いパンチング(パンチング+2 ダイヤで発動) トーレ ナンバーズの3番目。ポジションはGK。ISで高速機動ができる。 前スレではジュエルシード捜索を手伝うといってたものの用事があったのか参加出来なかった。 必殺技 ISライドインパルス:セービング技。セービング判定に+7 ガッツ150消費 クアットロ ナンバーズの4番目。ISで幻術を出したり、姿を消したりすることが出来る。 前スレではジュエルシード捜索に参加した。 必殺技 ISシルバーカーテン:ドリブル判定+4 テクニカルタックル(タックル+3 ダイヤで発動)
[10]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:44:28 ID:??? チンク ナンバーズの5番目。だが、背は低い。本人も少し気にしている。 ISは自分が触れた金属を爆発物に変えることが出来る。 必殺技 オーバーデトネイション(シュート+4)ガッツ200消費 スティンガー(パス+3)ガッツ80消費 ハードシェル(ブロック+4 ダイヤで発動)ガッツ100消費 セイン ナンバーズの6番目。ISで無機物に潜ることが出来る。 前スレではそれを生かし、海にあったジュエルシードの回収に役立てた。 必殺技 ISディープダイバー:タックル判定に+3 セッテ ナンバーズの7番目。ISは自分の武器を操ることを目的としているが、 それを利用してサッカーではボールに使っている。 必殺技 ISスローターアームズ:シュート、パス判定に+2 ブーメランブレード(シュート+3)ガッツ160消費 オットー ナンバーズの8番目。ディードとは双子の関係。ISは射撃魔法の制御に長けている。 サッカーではそれをパスやシュートに生かすことが出来るが前の試合では機会がなかった。 必殺技 ISレイストーム:シュート判定+2 パス判定+3 プリズナーボクス(ブロック+4)ガッツ120消費
[11]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:46:03 ID:??? ノーヴェ ナンバーズの9番目。ISは空中を移動するための道を作り出す能力。 それを使って高くジャンプできる。 必殺技 ガンシューター(シュート+4)ガッツ200消費 エアライナー(せりあい+3 ダイヤで発動) ディエチ ナンバーズの10番目。ISは砲撃用の弾丸などに変換できる能力。 その為、サッカーでもロングシュートを撃つことが出来る。 必殺技 ISヘヴィバレル:シュート判定+3 イノーメスカノン(シュート+5)ガッツ260消費 *ロングシュート属性 ウェンディ ナンバーズの11番目。ISは主にライディングボードの制御に使っている。 その空中戦の強さをサッカーにも生かしている。 必殺技 ISエリアルレイブ:せりあい判定時+2 エリアルショット(空中シュート+4)ガッツ220消費 フローターマイン(スルー+4)ガッツ80消費 ディード ナンバーズの12番目。オットーとは双子の関係。ISは元々双剣を扱う能力。 それをサッカーではタックルに生かしている。 必殺技 ISツインブレイズ:タックル判定+3 *2回判定
[12]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:48:20 ID:??? 八神家 八神はやて ロストロギア、闇の書の主に選ばれてしまった少女。グレアム提督が保護責任者。 最近、闇の書からヴォルケンリッターが出てきたことで魔法の存在を知る。 たまたまグレアム提督たちが八神家を訪れたことにより闇の書の存在が判明。 その関係者達の協力によってある程度の目処が立ってきた。現在はその縁で出来た聖王教会の面々と友好を築いている。 シグナム 闇の書の守護騎士、ヴォルケンリッターのリーダー格。二つ名は烈火の将。 性格は実直で真面目、はやてを大切にしているが、バトルマニアな面があるのが玉に瑕。 現在は聖王教会で騎士たち相手に実戦形式で指導をしている。 ヴィータ 闇の書の守護騎士、ヴォルケンリッターの一人。二つ名は紅の鉄騎。 外見は小さな女の子だが、その見た目とは裏腹にでかいハンマーを武器として振り回す。 現在はシグナムと一緒に騎士たちの指導に当たっている。その合間にサッカーもしてるらしい。 シャマル 闇の書の守護騎士、ヴォルケンリッターの一人。二つ名は風の癒し手 はやての身の回りのサポートしているが料理はダメらしい。 現在は聖王教会で傷ついた騎士たちの手当てなどを手伝っている。 ザフィーラ 闇の書の守護騎士、ヴォルケンリッターの一人。二つ名は蒼き狼。犬ではない。 守護獣と言う使い魔の一種で人間モードと獣モードの2形態を使い分ける。 現在ははやてのボディーガードを主にしているが、シグナムの頼まれて指導もしている。 リインフォース 闇の書の管制人格。ヴォルケンリッター最後の騎士とも言うべき存在。 闇の書の全管理を行っている。そのせいでバグに苦しみ、悩んでいた。 現在はジェイルの解析に協力している。
[13]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:50:07 ID:??? 海鳴の人たち 高町桃子 なのはの母親で翠屋のパティシエ。作るお菓子はどれもおいしく、 その中でもシュークリームは絶品。リンディさんも虜にした。 高町士郎 なのはの父親で翠屋のマスター。翠屋では主にコーヒーを担当している。 その一方で家系の剣術を修めており、腕っ節がとても強い。 高町恭也 なのはのお兄さん。重度のシスコン。大学生である。暇なときは翠屋も手伝う。 父親から剣術を習っており、腕前も高い。 高町美由希 なのはのお姉さん。メガネっ娘。翠屋でウェイトレスもやっている。 恭也と同じように剣術を習っており、見た目とは裏腹にすごく強い。
[14]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:55:49 ID:??? ミッドチルダの人たち リンディ・ハラオウン クロノの母親。次元航行艦アースラの艦長を務めている。超甘党。 最近は翠屋のシュークリームを買うのが日課とか何とか。 クライド・ハラオウン クロノの父親。次元航行艦エスティアの艦長を務めている。リンディ激ラブ。 プレシア・テスタロッサ アリシア、フェイトの母親。ミッドでも有名な科学者。娘達を溺愛している。 現在はジェイルと協力して闇の書改め夜天の書の解析をしている。 リニス プレシアの使い魔。素体は猫。プレシアのサポートを主な仕事にしている。 フェイトの魔法の師匠でもあり、かなりの実力を持つ。 ジェイル・スカリエッティ ナンバーズの保護者。ミッドでも有名な技術者。色々貢献しているらしい。 現在はグレアム提督からの依頼で夜天の書の解析を進めている。 その一方でナンバーズに頼まれ、サッカーの技術向上の案や戦術を考えている。
[15]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 19:59:21 ID:??? ギル・グレアム イギリス出身の管理局の提督。はやての保護責任者。サッカー大好きで獣耳も大好き。 はやてが闇の書の主だったことに驚き、何とかしようと奮闘中。 ジェイルに解析を頼んで一段落した事で前々から進めていたサッカーの大会を開催した。 レジアス・ゲイズ 地上本部の実権を多く握っている少将。最近、中将へなるとか噂されているらしい。 グレアム提督を通じてサッカーを知り、ミッドの活性化になるかもと協力する。 本人もサッカーを見ることに楽しみを覚えている。 レティ・ロウラン 本局運用部に勤務してる提督で、人員や艦船の配置などを取り仕切る立場の人。リンディとは同僚。 前スレではグレアム提督に頼まれ、柄じゃないと思いながらも実況をする。 途中からは本人もサッカーを楽しく観戦しながら実況をしていた。
[16]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 20:00:44 ID:??? 聖王教会の人たち カリム・グラシア 聖王教会の騎士。管理局にも籍を置いている。レアスキル持ちで未来を予言できる。 クロノから聞いた闇の書の対策に同じベルカ式ということもあり協力を申し出た。 そして、主であるはやてと出会い、友好を築いている。 シャッハ・ヌエラ 聖王教会所属のシスターでカリムの秘書をしている。 双剣型のデバイスを操り騎士としても腕前が高い。 ヴェロッサ・アコース カリムの義弟。管理局で査察官をしている。だが、勤務態度はあまりよくない。 クロノと非常に仲がよく、互いに信頼している友人である。
[17]リリカルサッカー:2011/08/04(木) 20:02:20 ID:??? 試合のルール 基本は本スレのルールと一緒になります。 反則は接触プレーでお互いクラブのカードが出た場合、基礎値とカードの合計が少ない方が反則をします。 裁定は相手が怪我をしているかやカードの数値、試合展開によって変わります。 反則を受けた場合、Kを出してても覚醒はありません。 複数の人物が同じ行動したときにK、JOKERで勝利の場合、その人物の行動が優先されます。 味方の場合、K、JOKERで敗北しても覚醒します。 敵の場合は勝利した時に覚醒します(人物により覚醒なしもあり) ポスト判定は数字一致でゴールポスト、マークも一致で枠外。 このスレではスルーを使えます。スルーはせりあい+浮き球で判定します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24