※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の光は】キャプテン霧雨76【愛のメッセージ】
[506]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/08/18(木) 01:00:29 ID:??? 切り札は自分だけ!→ドリブル 56+【縮地+狂気の瞳(+6)】+ ハート8(6)=68+【超高速赤眼催眠(+5)】=73 サルバトーレ→タックル 64+人数補正(+1)+ ハートA=66+【ディレイタックル(+3)】=69 ケロ→タックル 56+【相互+神徳LV4(+6)】+人数補正(+1)+ クラブ10=73 >>ウサギFWUがフォロー サルバトーレ「(後の先を…)」 鈴仙「遅ーーーいっ!!」 サルバトーレ「なにィ!?」 予想した速度から、縮地でスピードを伸ばすうどんげ。 サルバトーレのタックルは間に合わない。その先へ、高速フェイントを交えつつ向かう。 しかし、その予想には届かない。 守矢のDFはもう1人、鉄壁とも呼ばれたことのある諏訪子がそこにいる。 諏訪子「そこだぁっ!!」 バチイイイイイッ!! 鈴仙「え!?」 実況「は、弾いた!!諏訪子くん、この窮地で見事ボールを弾い… あ。あああ〜〜〜〜〜っ!!まだです!ボールはウサギFWUくんがフォロー! 持ったボールを……!」 ウサギFWU「決めて!ウサギFWT!」 バムッ!!
[507]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/08/18(木) 01:01:32 ID:??? 実況「すぐさまにPA内の相棒に出す!! DFたちは動けない!動けません!守矢、いえ、若林くん、ピンチだーーーーーっ!!」 若林「笑わせる…ピンチだと?俺の活躍のチャンスなんだよ!」 ウサギFWT「いけーーーーっ!ダイビングヘッドだ!!」 先着2名様で ウサギさん→ダイビングヘッド 60+!card BAYASHI→キャッチ 66+【古美術手袋(+1)】+!card と書き込んでください。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 安定のバヤシさんである 1= コーナーキック 0= ウサギFWUがねじこみに -1= こぼれだま ランダム -2≧ 若林が楽々キャッチ! 【順番どおりではない書き込みは無効です】 若林のカードがダイヤの時【と め る !(+3)】が発動します 若林のカードがクラブ2〜6の時【SDGK伝説】が発動し、数値を1として扱います
[508]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:02:01 ID:??? ウサギさん→ダイビングヘッド 60+ ハート6
[509]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:02:23 ID:??? BAYASHI→キャッチ 66+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤ4
[510]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:02:24 ID:??? BAYASHI→キャッチ 66+【古美術手袋(+1)】+ クラブ6
[511]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:03:59 ID:??? 一瞬SDGK伝説発動かと思った… …まあそれでも止まるんだけどね
[512]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:08:46 ID:??? これは……引きはダイスだが と め る ! が発動している 一秒差でSDGK伝説の発動も回避できたし、ある意味幸先がいい でも何だろう……このおみくじ引いたら末吉が出ました的な微妙さは……
[513]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:10:17 ID:??? これが若林君の止めた最初で最後のシュートでした… とかならないと良いね
[514]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:11:06 ID:??? 入ったほうが特訓イベントとかが発生しておいしかったかもな
[515]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:21:20 ID:??? 若林の手紙『守矢のみんなへ。突然姿を消して、さぞ驚かせてしまったと思う。 この試合で仕出かしたことと合わせると、自分を無責任だと感じる声も上がるだろう。 ……それは正しい。この試合、勝てたから良かったものの、俺の失点は一歩間違えればチームを敗北させかねない失態だった。 罪は重い。だが、今の自分には罪を償う力も、背負う強さも持っていないのだ。 だから、それを手に入れるために、今一度自分を鍛え直す旅に出ようと思う。 これは逃避であり、欺瞞でもあるだろう。少なくとも、褒められた行いではない。 だが、これをしなければ、俺は一生この罪や、ひいてはそれを引き起こした自分の弱さに立ち向かえない。そう感じている。 勝手な俺をどうか――許さないでほしい。いつか帰って来た時、再び罪や弱さと向き合うためにも。 では、さようなら 若林源三より』
[516]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:23:23 ID:??? >>515 ○池兄貴乙といわざるを得ない
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24