※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【芝生に聳える】ライ滝第十七話【鉄の城】
[208]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:28:53 ID:??? 今回の試合はよく怪我するな
[209]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/21(日) 00:43:55 ID:??? >>208 今までより吹っ飛び技過多な相手なのが原因かも知れませんね 甲児(K)→スペードQ+ドリブル65+(超強引なドリブル+3)=80 光太郎→クラブ6+タックル66+(人数補正+1)=73 ▼負傷発生! ミライ→ダイヤA+タックル63+(人数補正+1)+(流星マーク+1)= 66 →頼む、天道〜! ▼光太郎が「軽傷未治療(−2)」状態になりました 甲児(K)「テメエら、邪魔するってんなら容赦はしないぜ! 吹き飛びやがれ!」 光太郎&ミライ「「うわあああっ!!」」 甲児(K)の強引と呼ぶことすら生温い直進するダンプカーの様な超強引なドリブルの前に軽々と宙を舞う事となる光太郎とミライ。 更に悪い事に落下の際に光太郎は足を捻ってしまう。 デネブ「甲児(K)君、超強引に二人を突破! 物凄いドリブルだ!」 侑斗「笑える位に分かりやすいパワーファイターだな」 甲児(K)「へっへ〜、なんか今日は調子が良いぜ! このままゴールまで……ってのは流石に無茶だな。 けど、あと一仕事はさせてもらうぜ! どいたどいた〜!」 天道「……」 パスカットからこっち調子の良い甲児(K)はそのまま天道も突破しようとドリブルの速度を上げた。
[210]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/21(日) 00:44:57 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【甲児(K)→!card+ドリブル65=】 【天道→!card+タックル66=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→やっぱり皇帝さんは半端なかった =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(號がフォロー、ランダム、敬介がフォロー) ≦−2→やっぱり天道さんは半端なかった 【捕捉・補正】 ▼甲児(K)のカードがダイヤだった場合「カイザーノヴァ(+6)」が発動します 「カイザーノヴァ」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼甲児(K)のカードがハート、スペードだった場合「超強引なドリブル(+3)」が発動します 「超強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼天道のカードがダイヤ、ハートだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します ▼天道のカードがスペードだった場合「カウンタータックル(+2)」が発動します 「カウンタータックル」発動時、相手の必殺技・スキルは無効になります ▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[211]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:46:29 ID:??? 【甲児(K)→ ハートQ +ドリブル65=】
[212]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:48:03 ID:??? 【天道→ ハート6 +タックル66=】
[213]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/21(日) 00:57:08 ID:??? カイザー版甲児君がなんか元ネタ通りに大暴れしている所で今日はここまで ちなみにカイザー甲児君が覚醒した事でこの試合甲児君は無事三人とも覚醒いたしました まだ試合半分以上残ってるのに恐ろしいこっちゃ…… ではでは〜
[214]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/21(日) 21:44:52 ID:??? 甲児(K)→ハートQ+ドリブル65+(超強引なドリブル+3)=80 天道→ハート6+タックル66+(先読みタックル+4)+(天の道を往く男+1)=77 →やっぱり皇帝さんは半端なかった 甲児(K)「動きを読まれようが関係ないぜぇ。パワーで押し通りゃ良いんだからよ! そらあっ!」 天道「ちっ、馬鹿力め……」 動きを先読みしてタックルに向かう天道だったが、甲児(K)はお構いなしといった様子で強引に直進。 強引に天道を吹き飛ばし突破に成功した。 デネブ「天道君吹っ飛んだ! 甲児(K)君、正に重戦車のようなドリブルで道をこじ開けて行く!」 侑斗「テクモ3の次藤を見てる気分だ」 甲児(K)「よぉーし、そんじゃ俺はここまでだ。後は頼むぜ、號!」 立ち塞がる相手をことごとく吹き飛ばした末、バイタルエリアに侵入した甲児(K)はサイドの號目掛けボールを蹴り出す。 號「俺もいい加減打ちたくてウズウズしてた所だぜ。任せろぉ!」 自分の元へと飛んでくるボールを見て邪悪な笑みを浮かべトラップに行く號。 ジロー「そうはいかない。撃ち落とさせてもらうぞ! とおっ!」 だがそれを生田(仮)がただ見ているだけのはずもなく、ジローもまたクリアーをするべく飛び上がった。 甲児(K)(あっちゃ、やっぱ来たか。隼人ならパスであいつを抜いたり出来たんだろうけどなぁ。 さっきは引き分けだったけどここは號の当たりの強さを信じるしかないぜ)
[215]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/08/21(日) 21:46:00 ID:??? 號「くそっ、毎度毎度邪魔しやがって! もう容赦しねえぞギター野郎が!」 ジロー「なんと言われようと僕はやる事をやるだけだ!」 【分岐】 先着二名様で、 【號→!card+高トラップ69=】 【ジロー→!card+高クリアー66+(エアークラフト+3)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→今度こそ食らいやがれ! プラズマサンダー! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(竜馬がフォロー、ランダム、敬介がフォロー) ≦−2→ゴーゴージロー 【捕捉・補正】 ▼ジローのカードがダイヤ、ハートだった場合「銀河ハリケーン(+4)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[216]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 21:51:58 ID:??? 【號→ スペード6 +高トラップ69=】
[217]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 21:55:51 ID:??? 【ジロー→ クラブ2 +高クリアー66+(エアークラフト+3)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24