※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【芝生に聳える】ライ滝第十七話【鉄の城】
[419]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/03(土) 22:50:28 ID:??? どうする鉄之城→クラブK →甲児(真)「今度も光子力ビームの出番だな!」 デューク「よし、ここは僕が……」 甲児(真)「へへっ。この距離、今度も俺の出番みたいだな」 次の行動を思案していた一同の元に、後方から妙に自信に満ちたドヤ顔を浮かべた甲児(真)が近づいてきた。 鉄也「ふむ、確かに光子力ビームなら距離は関係ない。キーパーまで届かせるのは難しくないだろうし、上手くいけば決める事も可能だ」 竜馬「だけど君の体力もそう余裕はないんじゃないのか?」 甲児(真)「確かに一発打てばガス欠寸前だな。だけど体力切れなんて気にしてたら逆転なんて夢のまた夢だ。ここは俺に任せてくれ」 隼人「本人がこう言ってるんだ。リョウ、ここはやらせてやれよ」 竜馬「……そうだな。頼むぞ!」 甲児(真)の言葉にまず隼人が同調。少し考え込んでいた竜馬もやがて首を縦に振った。 號「しゃあねえな。おい、譲ってやるからちゃんと決めろよな」 鉄也「ここの出来は勝負のターニングポイントになるはずだ。期待しているぞ!」 デューク(ちっ、ダイレクトでPKを狙うのが一番だったのに……) 内心で舌打ちをする者もいたが鉄之城の行動も決まり、いよいよ試合が再開される。
[420]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/03(土) 22:52:11 ID:??? デネブ「さあフリーキックで試合再開だ。どうやらキッカーは甲児(真)君みたいだぞ」 侑斗「前半最後にロングシュートを打ってきたしまた直接を狙ってきそうだな」 敬介「ダイレクトじゃないのなら接触プレイの心配はないか」 天道(ここでロングを狙ってくる……となるとチームぐるみの線は薄くなったか) 位置についた甲児(真)の姿に前半のロングシュートを思い出し守備陣はブロックに備え身構える。 そして茂は―― セービング方法を選択して下さい A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動 B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動 C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150 E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼茂のセーブ力:67+(絶縁体グローブ+3) 残ガッツ460/820 ▼甲児(真)の光子力ビーム:73 ▼距離補正無効
[421]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 22:54:06 ID:TnQMMpmE E
[422]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:09:41 ID:cAu2Jpiw E
[423]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:14:08 ID:Te6MEzW2 E
[424]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/03(土) 23:39:16 ID:??? E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 茂「さっきはセンターサークル近くから届いてきた。油断はせず弾く!」 茂は力強く拳を握りしめセービングに備える。 ゼェェェェェット!! そして、試合再開を告げる雄たけびが鳴り響いた。 甲児(真)「いっくぞぉぉぉぉぉっ!!」 ミライ「させない!」 天道「……」 ジロー「サイド付近からのシュートならば、ブロックに行ける!」 敬介「勝つためならばなりふり構わない下衆共! 好きにはさせんぞ!」 M良太郎「おい熊公、今度は寝るんじゃねえぞ」 K良太郎「わーっとるがな。任せとき!」
[425]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/03(土) 23:40:23 ID:??? 【分岐】 先着四名様で、 【甲児(真)→!card+光子力ビーム73=】 【ミライ→!card+ブロック65+(流星マーク+1)+(人数補正+2)= 天道→!card+ブロック61+(人数補正+2)=】 【ジロー→!card+ブロック63+(人数補正+2)= 敬介→!card+ブロック64+(不屈+3)+(人数補正+2)= 超てんこ盛り良太郎→!card+ブロック58+(超クライマックスフォーム+12)+(ブロック+1)+(人数補正+2)=】 【茂→!card+電パンチ75+(絶縁体グローブ+3)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→甲児(真)の光子力ビームが生田(仮)に突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(號がねじ込みもしくはフォローに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→生田(仮)、シュート阻止 ※続きます。判定をお願いしますと書き込まれる前に書き込まれた判定は無効になります
[426]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/03(土) 23:41:52 ID:??? 【捕捉・補正】 ▼「光子力ビーム」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹き飛びます ▼「光子力ビーム」は距離補正を無効化します ▼ミライのカードがダイヤだった場合「メビウスディフェンサークル(+6)」が発動します ▼ミライのカードがハート、スペードだった場合「GUYSの誇り(+4)」が発動します ▼天道のカードがダイヤの6以上または他の絵柄のK、JOKERだった場合「カウンターシュート」が発動します 「カウンターシュート」は自分が出した数値分威力を+して相手のシュートを撃ち返します ▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます ▼ジローのカードがダイヤだった場合「デンジ・エンド(+5)」が発動します ▼敬介のカードがダイヤ、ハートだった場合「ガードラング(+4)」が発動します ▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています ▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在3) ▼良太郎のカードがダイヤだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します ▼良太郎のカードがハート、スペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します ▼良太郎のカードがダイヤだった場合「千の偽り、万の嘘」が発動し、相手の数値に−4します ▼良太郎のカードがの絵柄が相手と一致した場合、スキル「頭が高い」が発動し相手のカードの数値は÷2されます(端数切り捨て) 「千の偽り、万の嘘」、「頭が高い」の恩恵は他の味方も受けられます ▼「ホームタウンディシジョン」により、セービング以外の非接触プレイではクラブの偶数で勝った場合反則になります ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます この威力減衰の効果はキーパーのみ有効です ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい ※補足、補正は以上です。それでは判定をお願いします
[427]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:18 ID:??? 【甲児(真)→ クラブ5 +光子力ビーム73=】
[428]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:32 ID:??? 【ミライ→ ハートQ +ブロック65+(流星マーク+1)+(人数補正+2)= 天道→ スペード8 +ブロック61+(人数補正+2)=】
[429]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:46:30 ID:??? 【ジロー→ スペード7 +ブロック63+(人数補正+2)= 敬介→ ハート5 +ブロック64+(不屈+3)+(人数補正+2)= 超てんこ盛り良太郎→ ハート9 +ブロック58+(超クライマックスフォーム+12)+(ブロック+1)+(人数補正+2)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24