※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【芝生に聳える】ライ滝第十七話【鉄の城】
[908]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/27(火) 17:33:30 ID:??? 光太郎「流石は決勝戦だ。気を抜けそうにないぜ……!」 そして弾かれたボールは素早く光太郎がフォローする。 鈴村「さあ、光太郎君がこぼれ球を確保し……そこにアムロ君が急接近していきます!」 鳴滝「行け、仮面ライダーBLACK! 天然パーマをねじ伏せるんだ!」 クワトロ「やらかせ! アムロ!」 アムロ「(外野が騒がしいな……)さあ、この試合最初の対決だな。ボールは奪わせてもらう!」 光太郎「そうはいかない! 勝負だ、アムロ!」
[909]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/27(火) 17:34:31 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【光太郎→!card+ドリブル69=】 【アムロ→!card+タックル68=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→トゥア! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ランダム(生田(仮)有利)、ランダム、ヒイロがフォロー) ≦−2→やらせるか! 【捕捉・補正】 ▼光太郎のカードがダイヤだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します ▼光太郎のカードがハートだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼光太郎のカードがスペードだった場合「スパークリングアタック(+2)」が発動します 「スパークリングアタック」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます ▼アムロのカードがダイヤ、ハートだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します ▼アムロのカードがスペードだった場合「ビームジャベリン(+2)」が発動します 「ビームジャベリン」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます ▼アムロがAを出した場合、スキル「白い悪魔」が発動し、覚醒無しの数値15として扱います ▼アムロのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[910]森崎名無しさん:2011/09/27(火) 17:39:20 ID:??? 【光太郎→ JOKER +ドリブル69=】
[911]森崎名無しさん:2011/09/27(火) 17:39:59 ID:??? 【アムロ→ スペード8 +タックル68=】
[912]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/27(火) 18:12:50 ID:??? 光太郎→JOKER+ドリブル69+(高速ドリブル+4)=88 アムロ→スペード8+タックル68+(ビームジャベリン+2)=78 →トゥア! ▼光太郎がJOKERで勝利したので全能力+1、サッカー経験値が+2されました 更に「スパークリングアタック」の補正値が+3に上昇しました 光太郎「行くぞアムロ! これが今の俺の全力だ! トゥア!」 アムロ「チィッ! やる!」 先程の滝とカミーユのプレイに触発されたのか、光太郎の見せた高速ドリブルのキレは凄まじいの一言だった。 アムロが反応出来ない程の速度で一気に横を突っ切り、そのまま一気に突き放す。 鈴村「光太郎君、先程の滝君に負けじと高速ドリブルで一気にアムロ君をかわしました! 生田(仮)、これはチャンスです!」 鳴滝「流石は仮面ライダーBLACK、と言った所だな」 クワトロ「フッ、無様だなアムロめ」 滝「よっしゃ、流石は光太郎さんだぜ! よーし、そこで……」
[913]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/27(火) 18:13:52 ID:??? 行動を選択して下さい A:魁に出して下さい!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい。【例:A3】) B:剣崎に渡して下さい!(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい。【例:B2】) C:ここだ、ここでキングストーンフラッシュだ! D:そのまま一対一を狙って下さい! E:ここは光太郎の判断を信じるぞ! F:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 A、Bで数字の書き込まれていない投票は無効になります
[914]森崎名無しさん:2011/09/27(火) 18:46:30 ID:1mfd479A B3
[915]森崎名無しさん:2011/09/27(火) 18:50:28 ID:pO1gScJQ B3
[916]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/27(火) 19:23:10 ID:??? B3:剣崎にグラウンダーのパス 滝「(そういえば剣崎の奴前の試合でグラウンダーのシュートを身に付けたとか言ってたな。よし……)光太郎さん!」 光太郎「(早速試すんだな)わかった!」 「剣崎にグラウンダーのパスを出して下さい」という滝のサインを見た光太郎は小さく頷くと、前を走る剣崎の足元へとボールを送る。 鈴村「ここで光太郎君から剣崎君にボールが渡りました! 生田(仮)、早くも先制のチャンスです!」 剣崎「行くぞ、先制点は貰った!」 刹那「来るか……」 ドモン「来い! 先制などさせんぞ!」 迷わず足を振り上げる剣崎に対し身構える刹那とドモン。 剣崎「ウェーーーーーイッ!!」 その二人を突破するべく、剣崎の新必殺シュート、ストレートフラッシュが唸りを挙げて放たれた。
[917]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/27(火) 19:24:13 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【剣崎→!card+ストレートフラッシュ74=】 【刹那→!card+ブロック68=】 【ドモン→!card+爆熱ゴッドフィンガー77=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→剣崎のストレートフラッシュが頑駄無ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→頑駄無、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼「ストレートフラッシュ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼剣崎のカードがスペード、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によって>>49の効果を得られます ▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、剣崎はカードがJ、Qでも覚醒します ▼刹那のカードがダイヤだった場合「反転ブロック(+6)」が発動します ▼刹那のカードがハート、スペードだった場合「GNフィールド(+4)」が発動します ▼ドモンのカードがダイヤ、ハートだった場合「左腕のゴッドフィンガー(+3)」が発動します ▼ドモンのカードがハートKだった場合、スキル「キング・オブ・ハート」によってドモンは強制勝利します ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[918]森崎名無しさん:2011/09/27(火) 19:25:08 ID:??? 【剣崎→ クラブK +ストレートフラッシュ74=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24