※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【芝生に聳える】ライ滝第十七話【鉄の城】
[937]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/28(水) 20:32:57 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【キラ→!card+ドリブル70=】 【士→!card+タックル66+(タックル+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→今回はキラさんも本気だったようです =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(アムロがフォロー、ランダム、ミライがフォロー) ≦−2→汚いな流石ディケイド汚い 【捕捉・補正】 ▼キラのカードがダイヤだった場合「フルバーストモード(+4)」が発動します 「フルバーストモード」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼キラのカードがハート、スペードだった場合「ハイマットモード(+3)」が発動します ▼キラはスキル「マルチロックオン」の効果で相手の人数補正を無効化します ▼士のカードがダイヤだった場合「通りすがりタックル(+3)」が発動します ▼相手が技を発動しており、士のカードがダイヤで相手に勝利した場合、スキル「大体分かった」の効果で士は相手の技を習得します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で短いですが今日はここまで。それと1000に近づいてきたのでスレタイの募集も開始しますね 【】ライ滝第十八話【】 ではでは〜
[938]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 20:33:45 ID:??? 【キラ→ ハート7 +ドリブル70=】
[939]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 20:33:57 ID:??? 【キラ→ ハート4 +ドリブル70=】
[940]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 20:35:16 ID:??? 【士→ クラブ8 +タックル66+(タックル+1)=】
[941]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 21:37:25 ID:??? 【刻の涙を】ライ滝第十八話【見せてやらあっ!】 【芝生に】ライ滝第十八話【魂を惹かれし者】
[942]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 21:47:52 ID:??? 【芝生を】ライ滝第十八話【駆ける】 【戦士】ライ滝第十八話【再び】 【行けボール】ライ滝第十八話【忌まわしき記憶と共に】 【生田(仮)】ライ滝第十八話【大勝利】 【最後の】ライ滝第十八話【勝利者】 【ボールは】ライ滝第十八話【いつもそこにある】
[943]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 22:08:35 ID:??? 【グラサンは】ライ滝第十八話【節穴を隠す為】
[944]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 22:18:56 ID:??? 【この片桐】ライ滝第十八話【生来目が見えぬ】 【主役は】ライ滝第十八話【俺だ!】
[945]森崎名無しさん:2011/09/28(水) 23:23:42 ID:??? 【英雄】ライ滝第十八話【蹴球記】 【出っ歯戦士】ライ滝第十八話【機動戦士】
[946]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/29(木) 08:52:56 ID:??? 皆さん沢山のスレタイ感謝でございます キラ→ハート4+ドリブル70+(ハイマットモード+3)=77 士→クラブ8+タックル66+(タックル+1)=75 →今回はキラさんも本気だったようです 士「食らいやがれ!」 先程と同じようにキラに向かって鋭いタックルを放つ士。 しかし、今回はキラも手を抜いてはいなかった。 キラ「そう何度もやらせるか!」 士の足がボールに届く寸前、キラは高速で真横に移動し、見事に士のタックルをかわす。 士「なにっ!?」 鈴村「出ました! 速度を落とさずに急激な方向転換で相手を翻弄するキラ君得意のドリブル! 失敗すれば良かったのに!」 鳴滝「フハハハハ、無様だなディケイドめ!」 クワトロ「……ふむ、困ったな。存外他二人が変で私がはっちゃけられないではないか」 実況席でグラサン野郎がそんな事をうそぶく中、士をかわしたキラはそのままサイドをグングンと駆け上がって行く。
[947]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/09/29(木) 08:53:58 ID:??? ミライ「この先へは行かせない!」 と、キラのドリブルを阻むべくミライがチェックに付く。 そしてその後方に控えていたSBの巧は…… 【分岐】 先着一名様で、 どうするたっくん→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート→ミライと共にタックルに向かっていた スペード、クラブ→ミライが抜かれた時に備えてPA内を固めていた JOKER→なんと既にキラからボールを奪っていた!? 巧にボーナス
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24