※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[711]銀河シュナイダー伝説:2011/08/20(土) 18:44:32 ID:thxkhLpY C.あんなにおっとりしてる子がきちんと任務を果たせるのだろうか?カレンを手伝う。 シュナイダー(それにしても個性豊かなメンバーがそろっているな) リーダーシップ、といってよいのかはわからないが、なぜか人を…シュナイダーすらひきつける 魅力、カリスマ性を持つ生徒会長に、運営の天才でまったく軍人らしくない…それなのに 先の最も重要な大会では銀メダルを獲得した謎の多いルルーシュ。明朗活発で明るく女性らしさには やや欠けるがそれだけにとっつきやすいシャーリー。まるで深窓の令嬢のように物腰柔らか でありながらどこか人を寄せ付けない独特な雰囲気を持つカレン。彼女とは又異なる形… まるで人に恐怖心を持っているかのような雰囲気、いわば小動物の臆病さをもつニーナ。 そして、なぜこの学校にいるのかがまったくわからず、ごく一般人にしか見えない… ゆえに貴重な存在であるリヴァル。彼らはすべからく特殊であり、シュナイダーにとっては 興味の対象でもあった。 シュナイダー(大変そうなのは…) そう思いながら深窓の令嬢、カレンに近づいていく。
[712]銀河シュナイダー伝説:2011/08/20(土) 18:45:47 ID:thxkhLpY シュナイダー「手伝おうか?」 カレン「え?私ですか?……いえ、私は大丈夫…」 シュナイダー「そう邪険にしなくてもいいだろう。これは会長命令らしい。」 ごく一瞬、迷惑そうな表情を見せる彼女だったがすぐにいつもの瞳を伏せたようなアンニュイな 表情へ戻るとやんわりと断ろうとするが、そこをシュナイダーが会長命令という強制執行書を 持ち出しそれ以上の言を防ぐ。 カレン「そ、そうですか。わかりました。では、会場設置の説明をしますね。 使われる会場はいつもと同じように第一式典会場を主会場にします。そして一般に開放されるのは その周りの庭園や地上グラウンド、それに第三式典場に保健室のある校舎、広さとしてはかなりあります から、その周辺に何を配置するか、配置するためには何が必要か、そのあたりを計画的に行います。 とはいえ、毎年行われていることですのである程度は先例にのっとれば大きく間違うことはありませんが…」 シュナイダー「なるほど。椅子や机、音響効果を考えた楽団の位置、細かいところではテーブルクロスや 幕の発注…意外と難しそうだな」 カレン「はい。毎年まったく同じというわけには行きませんし、伝統ある士官学校とジルベスターの名を 傷つけるわけにはまいりません。」
[713]銀河シュナイダー伝説:2011/08/20(土) 18:46:51 ID:thxkhLpY シュナイダー(意外と面倒だな…) どうしますか? A.まじめに取り組む。 B.どうせだから何か話しながら取り組む。 C.面倒くさそうだからやめておく。 D.そんなことよりももう少し話し合わないか?会話を試みる。 E.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[714]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 18:47:42 ID:2botQeKI A Dがどう見てもナンパでござる
[715]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:13 ID:2wG7hIWs A
[716]銀河シュナイダー伝説:2011/08/20(土) 19:03:52 ID:thxkhLpY A.まじめに取り組む。 シュナイダー「なるほどな…わかった。では早速形を決定させようか」 カレン「はい。では、現在は『バランス形』の設営を計画しています。シュナイダーさんはそれで いいと思いますか?」 シュナイダー「???言わんとするところがわからないのだが…」 カレン(………) カレン「すみません、会場設営の意義は先ほど説明したように、どのようなバランスで何を 配置するかにかかっていますよね?」 シュナイダー「ああ、その話は先ほど聞いた」 カレン「となると、何を中心におくかによって会場そのものの形が変わってきます。 たとえば飲食スペースを中心に据えるとどうしても音響効果やリラクゼーションルーム、 中央ダンス広場のスペースや利用のしやすさが落ちてしまいます。」
[717]銀河シュナイダー伝説:2011/08/20(土) 19:05:01 ID:thxkhLpY シュナイダー「なるほど、つまり、音響効果を中心に据えるとその分飲食スペースが 少なくなってしまうし、リラクゼーションルームが削られればそれだけ招待客の疲労が たまりやすくなる。だが、休憩用のベンチや休憩場を広くすればそれだけダンススペースや 楽隊の人員を削ることになる。全ては一長一短ということか」 カレン「理解が早くて助かります。」 そうにっこり微笑むカレン・フォン・シュタッドフェルト。 シュナイダー(………) どうしますか? A.何も博打に出ることは無い。バランス型のまま。 B.せっかくシェリルがくるのだし、音響重視。 C.メインは飲み食いだろう。飲食スペース重視。 D.疲れて倒れる人でもいれば大変。リラクゼーション重視。 F.盛り上がることに関してはこれに勝るものは無い。ダンススペース重視。 G.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[718]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 19:08:39 ID:/IzTsg7A B
[719]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 19:09:25 ID:2wG7hIWs A
[720]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 19:09:57 ID:7rBGpZSY A
[721]銀河シュナイダー伝説:2011/08/20(土) 19:26:46 ID:thxkhLpY A.何も博打に出ることは無い。バランス型のまま。 シュナイダー「今までバランス型で進めていたのだろう?」 カレン「はい、そうなります」 シュナイダー「ならば今までどおりで進めるべきだろう」 そう簡単に決するシュナイダー。 カレン「………」 シュナイダー「ん?どうした?」 不思議そうな顔でこちらを見つめてきたことを不思議に思ったシュナイダーはそう尋ねる。 カレン「い、いえ。貴族というのは自らの利を追求するものだとばかりおもっていたので…」 シュナイダー「何を言っている?カレンだって貴族だろう?」 なんだか頓珍漢なことをいってかしこまっている彼女。 カレン「そ、そうですわね。なんだか緊張していたみたいです。……それはそうとそれならば 半分は出来ているので後は簡単です。お手伝い願えますか?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24