※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[913]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 00:58:30 ID:Ni7kpqqU C
[914]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 00:58:37 ID:PwgrfcSo A 一回抜いたらシュナにカットなしで渡せる距離まではくるだろ
[915]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 00:59:45 ID:KHNL9BUs A
[916]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 02:02:30 ID:IFNOpN8I aa
[917]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 02:03:33 ID:??? スレ汚しすみません、誤爆しました…
[918]銀河シュナイダー伝説:2011/08/23(火) 22:02:58 ID:aHvuFENE >>912 はい、それであってますよ。 原作儘であれば特性の名は『その名前は輝き』となるのですが、輝き=奇跡というのがちょっと わかりにくいかな?と思い少し意訳しました。樫の騎士の物語では希望という言葉が使われていた ような気がしますし。…完全にうろ覚えですが。 で、ここからが肝ですが、今回の彼…ファルケやマックスのようなゲストではなくシナリオキャラです。 事実、実は一度こっそりとスカウト候補に上がってましたし。ということは… A.そのままドリブルで駆け上がれ! シュナイダー(ミレウスの能力から考えればこちらの方が可能性的に高いはずだ) そう考えると目配せでボールを持って駆け上がるように指示する。 ミレウス「…やってみる!!」 実況「おおっと!ここはパスによる折り返しではなくドリブルでのボール運びだ! シュナイダー選手のマークについているレーン選手とシュミット選手はボールを奪いにいけない!」 ハーメル「………」
[919]銀河シュナイダー伝説:2011/08/23(火) 22:04:00 ID:aHvuFENE ミレウス ドリブル34+!card ハーメル タックル34+!card お1人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※ミレウスのカードがダイヤ、ハートで鋭角ドリブルとなり+2の補正を得ます。 ハーメルのカードがダイヤでネズミ捕りとなり+3の補正が入ります。 ハーメルのカードがクラブで…? 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!!すかさずシュナイダーへショートパス! =1 こぼれ球をいつの間にかクルスがフォロー。 =0 こぼれ球をいつの間にかクルスがフォロー。 =−1こぼれ球をいつの間にかクルスがフォロー。 ≦−2 ボールを奪取! となります。
[920]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 22:04:51 ID:??? ミレウス ドリブル34+ ダイヤQ うーん、勝率低目か
[921]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 22:06:09 ID:??? ハーメル タックル34+ クラブ10
[922]森崎名無しさん:2011/08/23(火) 22:06:15 ID:??? ハーメル タックル34+ スペードA
[923]銀河シュナイダー伝説:2011/08/23(火) 22:34:20 ID:aHvuFENE ミレウス ドリブル34+ダイヤQ+鋭角ドリブル+2=48 ハーメル タックル34+クラブ10=44 ≧2 ドリブル突破!!すかさずシュナイダーへショートパス! ※ハーメルのカードがクラブで…? ミレウス「ここさえ抜けば同点!」 もしかしたらアシストがつくかもしれないと言う、彼らしく無い欲が良い方向へ向かい会心のドリブル を見せる。 だが… ハーメル「ウォーーーー!!」 ドガ!!! ミレウス「ふぎゃ!」 ぴーーー!!!! 実況「おおっと!ハーメル選手抜かされるのを嫌いすぎたのでしょうか!?ミレウス君に強力な チャージング!!これにはたまらず審判が笛を吹きます!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24