※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[972]銀河シュナイダー伝説:2011/08/24(水) 21:23:38 ID:boxq6dOE カペロマン「ふふ。俺にたった一人で挑むとはね!」 カルツ「じゃかーし。減らず口はワシに勝ってからいいや!」 カペロマン ドリブル40+(サイドアタック+2)+!card カルツ タックル38+!card お1人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※カルツのカードがダイヤでハリネズミタックルとなり+3の補正を得ます。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!! =1 こぼれ球をヤーコプ有利でミレウスと競り合い =0 こぼれ球が更にバウンド!ランダム! =−1こぼれ球をミレウス有利でヤーコプと競り合い ≦−2 ボールを奪取! となります。
[973]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:24:11 ID:??? カペロマン ドリブル40+(サイドアタック+2)+ スペード4
[974]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:24:19 ID:??? カペロマン ドリブル40+(サイドアタック+2)+ スペード3
[975]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:24:24 ID:??? カルツ タックル38+ クラブA
[976]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:27:46 ID:??? …もう一点とるしかないか。突破のコマが実質シュナのみだからつらいんだけどなあ。 このスレってやりにくいのは一対一だっけロングシュートだっけ
[977]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:42:36 ID:??? ロングが4分の1でポストだね。 誰かとメッッアを近づけて普通のワンツーをさせれば突破できるのが2枚にはなるね。
[978]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:44:57 ID:??? …エッフェンにちょっとだけ下がってもらって、ワンツーから自分で撃ってもらう? メッツァに深く切り込んでもらう必要があるけど、そのくらいはできるでしょ。
[979]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:51:35 ID:??? エッフェンのタックルが意外と高いし了承するならそれもいいかな。 後半はブックスを中盤に上げるだろうから、メッッアを押し上げて3トップ気味にする手もあるけど。
[980]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 21:57:19 ID:??? いやポジションとして下げるわけじゃなくて、最初のワンツー始動時に下がってもらうってことね。 で、後半はそれもいいかもなー。ブックス次第ではあるけど、守ってちゃ勝てないわ
[981]銀河シュナイダー伝説:2011/08/24(水) 22:05:22 ID:boxq6dOE >>971 まあ、上昇率も桁違いですし、隙がなくなるという意味では有利になりますよ。 >>976 どちらかといえばロングシュートですね。遠距離射撃のスキルを持たない限り、1/8〜3/4の 確率でポストになりますし。 >>971 そうですね。キックオフシュートにまで下がると1/2でポスト、内1/8で枠外です。 >>978 試合中であればキャプテンの言葉は絶対なので命令すればやってくれると思いますよ。 >>979 はい。後半の彼の位置が重要になると思います。 >>980 そうですね。昔の反省点から基本打ち合い気味になるように能力を設定しています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24