※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見せろ!】キャプテン霊夢11【巫女達の力】
[944]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/03(土) 23:48:27 ID:/0dmXTUs >>942さん リリーW以外は気合入りまくりですねw >>943さん 早苗さんの怒りが炸裂しましたね……。 ★早苗→ワンツー 41+(SDモード+1)+ スペードK+モーゼの奇跡(+4) = 59 ※覚醒フラグ習得!※ リリーW→ワンツー 38+ クラブ2 = 40★ ★来生→カット 36+(人数補正+1)+ スペードQ = 49 長野→カット 36+(人数補正+1)+ クラブQ = 49 滝→カット 36+(人数補正+1)+ JOKER = 52★ 2≦ 早苗達がワンツー突破! 早苗「今の私は……一味違いますよ!」 バシュウウウウウウウウ!!! 来生「(キュピーン!)そこだ!」 長野「そんなただのグラウンダーのパスを通すか!」 滝「うおおおおおおおおお!!!」 早苗にパスに対し、猛然と食らいついてくる南葛のFW3人。 その動きは、特に滝などは本職のDFすら唸らせるような動きを見せたのだが……。 トン 来生・長野・滝「「「へ?」」」 彼らが飛び込んだ時、既に勝負は決まっていた。何故なら、その時には既にパスはリリーの元に通っていたからだ。s リリーW「(き、気がついたらパスが足元にありました〜)」 ※早苗がKを引いた為、覚醒フラグを習得しました。次にKを引いた時、フラグが回収されます。
[945]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/03(土) 23:50:09 ID:/0dmXTUs 文「早苗選手とリリーW選手、見事なワンツーでまずFWの3人を突破! ……というか、早苗さんのパスが明らかに異常なだけですよ、あれ、まあいいや。 ともかく、早苗選手そのまま中央を進んで行きます!霊夢選手がいない穴を自分で埋める気でしょうか!? しかし、南葛もそうたやすく中盤を突破させる訳にはいきません!」 翼「(霊夢がいない……だが、2点ビハインドのこの状況で動かない訳にはいかない!)」 井沢「なめるなよ!そう何度も突破させてたまるか!」 山森「僕も行きます!」 岩見「(俺はこの子のマークだな。カットは苦手だし、1点目はこの子が起点だったしな)」 南葛は早苗に対し、翼・井沢・山森の3人で止めに掛かる。 岩見は希のマークに付いたままだ。さすがにこの3人は先ほどの相手とは違う。 いくら早苗とリリーWと言えど、突破出来る保証はない。 そして奪われれば一気に不利になってしまう。 早苗「(く、やはり霊夢さんがいないとボールを奪われた際のリスクが大きいですね。 ここはどうするべきか……)」 ★早苗の判断→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ、ハート→無理をせず、右サイドの希に流した! スペード→リリーWは守備に残して、一気に前線の焔へとロングパス! クラブ→再びリリーWとのワンツーで突破を図る! JOKER→「青ヨッシーモード、起動開始!」
[946]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:00 ID:??? ★早苗の判断→ ダイヤQ ★
[947]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/03(土) 23:55:18 ID:/0dmXTUs ★早苗の判断→ ダイヤQ ★ ダイヤ、ハート→無理をせず、右サイドの希に流した! 早苗「(……いえ、やはりここで奪われるのは危険です。ここは!)希さん!」 バシィッ! 翼「くっ」 早苗はボールを奪われた際のリスクの大きさを考え、ここは希に渡して、 自分はいつでも守備に戻れるようにする。 希「よーし!今度も抜いてやるぞ!」 岩見「(ち、翼の奴が余計なことをするからファールがしにくくなったな)」 ★希→ドリブル 38+(補正合計+1)+!card = ★ ★岩見→タックル 38+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希が突破成功! 1= 早苗がフォロー!しかし翼達が迫る! 0= こぼれ球 ランダム -1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン! -2≧ 岩見が今度は止めた! 希のマークがダイヤで『消えるフェイント(+4)』、ハート・スペードで『高速フェイント(+3)』が発動します 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。 岩見のマークがダイヤ・ハートで『鋭いタックル(+2)』が発動します
[948]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:56:49 ID:??? ★希→ドリブル 38+(補正合計+1)+ ダイヤ5 = ★
[949]森崎名無しさん:2011/09/03(土) 23:57:28 ID:??? ★岩見→タックル 38+ スペードA = ★
[950]森崎名無しさん:2011/09/04(日) 00:00:19 ID:??? この世に悪の栄えたためしなし……岩見成敗!
[951]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/04(日) 00:11:08 ID:NVkzM0TE >>950さん 悪というよりは計算高い感じだと思いますが、ここは希にやられましたねw ★希→ドリブル 38+(補正合計+1)+ ダイヤ5+消えるフェイント(+4) = 48★ ★岩見→タックル 38+ スペードA = 39★ 2≦ 希が突破成功! 次にファールを取られれば、恐らく自分は退場させられる。 その恐れが、岩見の守備をファールを恐れた中途半端なものにさせる。 希「そんなんじゃ、私は止められないよー!」 ヒュン! 岩見「(ま、また消えた!?)」 ガッ!グン! 希「私はこっちだよ!」 岩見「な、なにぃ!?」 希は自身の小さい体を最大限に活かした、消えるフェイントで岩見をあっさりと抜き去る。 これで完全に前半の借りは返したと言って良いだろう。
[952]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/04(日) 00:12:47 ID:NVkzM0TE 文「希選手、またも岩見選手を突破!岩見選手、希選手のスピードに一歩も動けず! さぁ、再び右サイド突破なるか!?あっと、中里選手が猛烈な勢いでこれを止めに行く! 先ほどはこの状況で先制点を許してしまった南葛、今度は止められるか!?」 にとり「ここで1点取れば、ほとんど勝負は決まりだね!」 中里「(小さな女子相手だが、ここからは本気でござるよ!)」 希「(な、なんだろう、この人なんか前半と雰囲気が違う……)」 ★希→ドリブル 38+(補正合計+1)+!card = ★ ★中里→タックル 41+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希がサイド突破成功!またもやチャンス到来! 1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック 0= こぼれ球、ランダム -1= 高杉がフォロー -2≧ 中里が見事にボール奪取!そしてそのままドリブル開始! 希のマークがダイヤで『消えるフェイント(+4)』、ハート・スペードで『高速フェイント(+3)』が発動します 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。 中里のマークがダイヤ・ハートで疾風迅雷脚(+3)が発動します。 中里のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時『影縫い』が発動し、相手の判定に(-2)します。
[953]森崎名無しさん:2011/09/04(日) 00:13:29 ID:??? ★希→ドリブル 38+(補正合計+1)+ JOKER = ★
[954]森崎名無しさん:2011/09/04(日) 00:13:36 ID:??? ★希→ドリブル 38+(補正合計+1)+ クラブ10 = ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24