※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Forza】Another-C_7【FIORENTINA!!】
[165]sage:2011/08/23(火) 21:43:57 ID:gC4vHgGw ただ、これで決まろうが決まろうまいが三杉は動けなくなる…。 厳しいかもしれんぞ……
[166]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/24(水) 11:04:18 ID:??? >>158 エースは新田、新田なんですよ!(理由:なんとなく) 新田はこの試合犠牲になったのだ。 シューマッハの削り役という犠牲にな。 >>161 ラ・オツカンシャ! >>164 クライマックスで回ってくる主人公の出番・・・話としては良い感じですね。 決まらなかったら主人公(笑)になる背中合わせのリスクもある罠ですがw >>165 そうですね、三杉は人数補正要員としてしか使えないでしょう。 でもそこは博打でs・・・パルマ戦は博打ばかりとか気にしちゃいけません。
[167]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/24(水) 11:06:36 ID:??? > C 三杉 (最大火力:74 現在ガッツ/最大ガッツ:310/870) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉(来い!) クワッ マルコ(・・・・・・!) ゴール前に迫る二人が一瞬のアイコンタクトで意志をかわした。 いや、これは再確認だと言った方が良いだろうか。 前半の1得点、そして先程の攻防の結果、敵がブンナークに警戒を集中させるのは判っていた。 決定力も然ることながら、彼がこの後半温存され、体力が有り余っているというのも皆気付いたろう。 それに新田も三杉もこの後半戦は動きっきり、この激戦では残り体力も推して知られていた。 バンビーノ(だからこそ、ブンナーク以外の選手がフリーで撃てる可能性が高い!) ブンナーク(癪だが仕方ねえ・・・怒りを溜め込んでいる今のオレが撃つよりも・・・!) 新田(ここで同点に出来るのはアンタしか居ない・・・そう思えるぜ!) マルコ「(だから・・・)キミに任せた!」 シュパァァァン! 攻撃手の狙いがここに一つへと定まり、運命をかけたラストパスが蹴り出された。
[168]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/24(水) 11:07:41 ID:??? 実況「さあここでマルコくんのセンタリング、高いボールがゴール前に上がった!」 蹴られた瞬間に判るハイクロスだった。 パルマの最終ラインは既に想定していた通りに守備を固める。 即ちブンナークに人数を集めて取り囲んでいたのだ。 そして下がっていたMFについては、ガリバルディはバンビーノの捻じ込みに備えており・・・ 先着で ★コンティの動向→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 コンティは新田マークだった、つまり三杉はフリーで撃てる! 《ハート、スペード》 コンティは三杉に身体を寄せてきていた。 《クラブ》 上の結果+クスタはクリアではなくブロックで守っている。 《JOKER》 イベント
[169]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 11:08:07 ID:??? ★コンティの動向→ ダイヤ3
[170]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 11:32:02 ID:??? お膳立ては整った…頼むぜ貴公子!
[171]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 11:37:37 ID:??? ここだ!ここで枠外だ!
[172]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/24(水) 12:07:59 ID:??? > コンティの動向→ ダイヤ3 > 《ダイヤ》 コンティは新田マークだった、つまり三杉はフリーで撃てる! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― そしてMFでもう一人・・・低い位置で構えていたコンティ、彼は新田についていた。 新田の俊足油断ならざりと思ったか、最後方から走りこんでくる三杉に合わせる筈がないと思ったのか・・・ コンティの選択は決して誤った判断とは言えなかったであろう。 しかし現代サッカーでは遅攻で崩した展開において、点が動き易いパターンは何であろうか。 そう、後方から走りこんで来た選手が勢いを乗せてシュートを放つパターンである。 コンティ「な・・・!」 ファビオ「にぃっ!!?」 クスタ「そんなまさか!」 シューマッハ「悪い冗談だぜ!」 このセンタリングがブンナークに合わせた物でない事に、パルマの守備陣は驚愕した。 完全に裏をかかれた、いや、そんな体力を残しているなど想像だにしていなかった。 肝心のCBはブンナークに合わせて跳び上がっており、当然これをブロックになど行けない。 ゴールを守れるのは唯一人、ゴールマウスで構えていたシューマッハだけだった。
[173]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/08/24(水) 12:09:42 ID:??? 生まれついて心臓病を患い、一度はサッカーを諦めかけた彼が。 誰にも・・・病にも邪魔される事なく、いま自由に空へと跳躍した。 三杉「(決める決める決める絶対に決める決めて勝つもう一点取って逆転して勝つイタリアNo.1になる フィオレンティーナをNo.1にするアンザーニ監督をNo.1にする決める勝つ優勝する 優勝して弥生に会う勝って弥生に会う勝つ決める皆の託してくれた勝利の意志を僕がゴールにする 決めるラムカーネミュラースペルマンダラピッコラレントゥルスマルコバンビーノ新田 ブンナークそして中山・・・) 決めるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!! 」 三杉の心は無心とは対極だった・・・ 貪欲なまでのゴールと勝利への渇望、仲間への思い、チームへの思い、約束。 それら全てを頭に思い浮かべながら、彼は幼少の頃からの18番“オーバーヘッド”を撃ち放つ。 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 (!card)74+(!dice + !dice)+(レジスタ、瞬間フリー+2)=★ ★シューマッハ ミラクルウォール(!card)75+(!dice + !dice)+(ガッツ300以下-1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【シュート】−【セービング】 ≧2→ゴールに突き刺さった! =1〜-1→左から順に(新田vsコンティ、バンビvsがリバ、ブンナークvsCB3人) ≦-2→パルマボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ドライブシュートは吹飛係数4を有す。 シューマッハのカード数値が7の場合「スキル・奇跡の赤鼻」が発動、ダイス合計が12扱いになる。
[174]森崎名無しさん:2011/08/24(水) 12:14:47 ID:??? ★三杉 ( ダイヤ7 )74+( 6 + 3 )+(レジスタ、瞬間フリー+2)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24