※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゼロの】キャプテン岩見21【憂鬱】
[734]キャプテン岩見:2011/09/06(火) 16:22:02 ID:zV9G33VM Bとりかごよ。時間を稼ぎながら体力回復しましょう 霊夢(ボールを取ったらとりかごしましょう。今は流れがこちらに傾いてるけど あっちに傾く可能性も高い。時間を有効に使わないとね) 霊夢はとりかごをすることにした。 その前にボールを奪うのが前提条件となる。 ピピィーーーーーー 試合再開のホイッスルが鳴る。 地下勢力チームは燐がボールを持ち、ドリブル突破に来た。 燐「体力は充分にある。ここはあたいが切り崩す!!」 空は先ほどのシュートで体力を消耗していたので、ここは燐がボールを運ぼうと考えたのだ。 サイドにカルツも走る。
[735]キャプテン岩見:2011/09/06(火) 16:23:21 ID:zV9G33VM 先着1名様で ★燐→【ドリブル】70+!card(カードの数値)= 高杉→【タックル】65+!card(カードの数値)= 紫龍→【タックル】68+!card(カードの数値)=★ 補足燐のマークがダイヤ、ハートの場合(キャッツウォーク+3) 高杉のマークがダイヤ、ハートの場合(パワータックル+4) 紫龍のマークがダイヤの場合(ドラゴンタックル+4) 攻撃側-守備側が 2≦燐がドリブル突破 1→カルツがフォロー 0→小町とカルツが競り合い -1→小町がフォロー -2≧博麗連合がボールを奪取
[736]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 17:26:17 ID:??? ★燐→【ドリブル】70+ ハート4 (カードの数値)= 高杉→【タックル】65+ ダイヤ10 (カードの数値)= 紫龍→【タックル】68+ クラブ6 (カードの数値)=★
[737]キャプテン岩見:2011/09/06(火) 20:13:16 ID:zV9G33VM ★燐→【ドリブル】70+ ハート4 (カードの数値)+(キャッツウォーク+3)=77 高杉→【タックル】65+ ダイヤ10 (カードの数値)+(パワータックル+4)=79 紫龍→【タックル】68+ クラブ6 (カードの数値)=74★ -2≧博麗連合がボールを奪取 高杉「今度はやらせないぞ。俺が止めてやる。」 燐の前に立ちはだかるのは高杉だ。腰を低くし、燐の出方を窺っている。 燐「あたいがやらないといけないのよ。ここは抜く」 燐もスピードを上げながら、素早い身のこなしで高杉を振り切ろうとする。 だが彼の身体能力は高い。 長身でありながらスピード、そしてフィジカルの両方ともが高いレベルであり 燐を自由にさせない。 高杉「悪いな。ボールはもらっていくぜ」 腕を上手く使い、燐を抑え込むと、足でボールを奪い取る。 パワフルながら、相手を倒さないのが彼の上手さだ。 燐「こいつ……」 霊夢「高杉、ここからはパス回ししながら時間を稼ぐわ。 支配率を高めながら中盤を支配するのよ」
[738]キャプテン岩見:2011/09/06(火) 20:17:06 ID:zV9G33VM 霊夢は高杉に指示を出す。 速攻ではなく、時間を稼ぎながらの中盤の支配だ。 3点のリードがある以上、無理に攻めてカウンターを食らっては意味がない。 ポゼッション率を高めて、相手を慌てさせる。 勝っている側だからできる戦法であり、負けている地下勢力側からしたら嫌な戦法である。 高杉「了解だ。無理に攻める必要はないってわけだな。」 高杉も霊夢の意図を理解し、長い時間ボールをキープすることなく横へと流し パスをつなげていく。 先着1名様で ★霊夢たちのとりかご→72+!card+(FWの参加+3) 地下勢力のパスカット→67+!card とりかご-パスカットが 0≦とりかごで時間稼ぎに成功 -1≧ボールを奪われカウンターをされる
[739]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:04 ID:??? ★霊夢たちのとりかご→72+ ダイヤK +(FWの参加+3) 地下勢力のパスカット→67+ クラブ8
[740]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 20:43:21 ID:??? とりかごに本気出しすぎだろw
[741]森崎名無しさん:2011/09/06(火) 20:47:15 ID:??? Kが出たってことは次回からとりかごが博霊連合の必殺作戦になるのか?
[742]キャプテン岩見:2011/09/06(火) 21:10:14 ID:zV9G33VM >>740 なにィ!!とりかごなのに…… >>741 とりかごを使う時に+補正がかかるようになるので成功しやすくなりますからね リード→とりかごという厭らしい戦法が見れるかも ★霊夢たちのとりかご→72+ ダイヤK +(FWの参加+3)=88 地下勢力のパスカット→67+ クラブ8 =75 0≦とりかごで時間稼ぎに成功 FWの3人も中盤に戻ってきてパス回しに参加する。 攻撃を仕掛けると見せて、パスを回したりさまざまなパターンで地下勢力チームを翻弄するのだった。 それだけではなく充分に時間を稼ぎながら相手の守備を崩す効果もある。 燐「卑怯者!!ちゃんと勝負しなさいよ」 空「籠の中の鳥のようだよ……今度はそっち?」 カルツ「ワカバヤシから聞いたことがある。とりかごという日本に伝わる時間稼ぎの戦法の1つだ。 実際に見たのは初めてだが……なんて厭らしい戦法なんだ……」 霊夢たちはリードを保っているので焦る必要がないが、地下勢力チームは時間稼ぎをされては困るのだ。 3点差を覆すには、ガンガン攻めていきたいからである。 それを逆手に取ったこの戦法はとてもじれったく、何より腹が立つものである。 ※博霊連合がとりかごを使う時に補正がかかるようになりました。
[743]キャプテン岩見:2011/09/06(火) 21:17:35 ID:zV9G33VM 小町「反則さえしなければ何をしても許されるのさ。」 パルスィ「豚の僻みね。」 小町からパルスィにパルスィからメルランに メルランから紫龍に、紫龍から霊夢に。 中盤で巧みにボールを操り、主導権を握ることに成功した。 そして前半残りわずかになったところで一気に速攻に切り替えたのである。 これには、地下勢力チームもついていけず、ペナルティエリア付近まで侵攻を許してしまう。 華麗なパスワークからの速攻には観客も思わず拍手を送りたくなるほどである。 「先ほどのは時間稼ぎとこれの布石だったのか」「博麗の巫女……さすがだな」 「これは辛いな。防ぎきれるのか?」 最後にボールを持ったのはフランだ。 近くにはメルランが来ている。 フラン「メルラン、あれをやるよ。手伝って」 メルラン「了解だよ〜」 フランとメルランにはどうやら考えがあるらしく、メルランがフランの方へと近づいてく。 とりかごしている間に萃香も回復してしまったが、2人とも回復することができたので 充分勝負できる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24