※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【スレタイ募集】ツバダンUI【し忘れました】
[68]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/05(月) 22:52:10 ID:??? >>61 確かにいただきました!好きです、アンキモ!(これでCMオファーがくるな) >>62 私も思わずズッコケました!! *** >★横島のドリブル→ クラブJ +(ドリブル)50★=61 >★千石のディフェンス→ ハートQ +(ディフェンス)48+(下克上)2★=62 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が−1→叶親がフォロー 横島「ぬおおおおっ!!!!!」 横島がドリブルで抜きにいく。しかし、千石もしつこく食い下がる。 千石(結構、上手い!?悔しいけど、完璧に奪うのは無理か?) 千石は自分でボールを奪うことを諦め、横島の手元からボールを弾くことに専念する。 チッ……コロコロ…… 横島「ああ!?」 千石「馬鹿にして悪かったよ。なかなかやるじゃねーか」 横島「へっ、まあな……って、お前の方が年下じゃねーか!!」 転がったボールは叶親がフォローしていた。 叶親(とにかく前に出した方がいいな。ちょうど塩田が戻ってきていないし) 先ほどボールを奪われた塩田がまだ海南陣内に残っていた。どうやら守備に参加する気はない らしい。叶親は半ば呆れながらパスを出す。
[69]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/05(月) 22:54:11 ID:??? 神「おっと、簡単にパスを通させると思わないでよ」 神がパスカットに入る。 先着2名で (攻撃側) ★叶親のパス→ !card+(パス)52★ (守備側) ★神のパスカット→ !card+(パスカット)54★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(今井がフォロー)(せりあい)(田辺がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[70]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:41 ID:??? ★叶親のパス→ ハートQ +(パス)52★
[71]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:24 ID:??? ★神のパスカット→ スペード3 +(パスカット)54★
[72]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 22:58:59 ID:??? この試合のさきマティはホント、縁の下の力持ちだよねw!
[73]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/05(月) 23:30:30 ID:??? >>72 コイツくらいまともにてくれないと、このチームはどうにもならないんで助かります *** >★叶親のパス→ ハートQ +(パス)52★ >★神のパスカット→ スペード3 +(パスカット)54★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 叶親「簡単だろうがなかろうが、このパスは通す!意地でもだ!!」 シュルルル 神「くっ、届かない!?」 塩田にパスが届く。しかし、すぐに猪狩がチェックにいく。 塩田「またか!?」 猪狩「悪いが、これが俺の仕事なんでね」
[74]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/05(月) 23:31:31 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★塩田のドリブル→ !card+(ドリブル)53★ (守備側) ★猪狩のディフェンス→ !card+(ディフェンス)55★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(千石がフォロー)(せりあい)(横島がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+5されます。 猪狩のマークがクラブ以外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[75]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:52 ID:??? ★塩田のドリブル→ ダイヤ9 +(ドリブル)53★
[76]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:05 ID:??? ★猪狩のディフェンス→ ハート5 +(ディフェンス)55★
[77]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/05(月) 23:42:35 ID:??? >★塩田のドリブル→ ダイヤ9 +(ドリブル)53★ >★猪狩のディフェンス→ ハート5 +(ディフェンス)55★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! ダムッ!! 猪狩「しまった!!」 塩田「まぐれは2度も続かないってことだな。ガッハッハッ!!」 塩田が猪狩を抜き去り、そのままゴール下に切り込むとレイアップシュートにいく。 田辺「止めるよ!」 田辺がブロックにいく。
[78]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/05(月) 23:44:30 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★塩田のレイアップシュート→ !card+(シュート)55★ (守備側) ★田辺のブロック→ !card+(ブロック)55★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+5されます。 田辺のカードの数字が1〜3の時、四五六賽が発動し6〜4扱いになります。 田辺のマークがクラブの時、YTKが発動し数値に+2され、相手のガッツを−30します。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 *** 今日はここまでです。お付き合いいただきありがとうございました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24