※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【スレタイ募集】ツバダンUI【し忘れました】
[901]僕フィー ◆lZDB0C.cMg :2012/10/05(金) 13:12:48 ID:??? リザーブドッグズが世界各地で武者修行を続けている頃、アジアではワールドカップ一次予選が開始。 バンディッツからは桜場が選出され、伊武たち抜きでのアジア一次予選が開始。 リザーブドッグズから一時帰還した和也と緑川の活躍により快進撃を続ける。 そして、最終予選進出を決めた日本代表に与えられた指示はフランスへ行くこと。 マスコミ一切オミットの中で向かったスタジアムで待っていたのは、リザーブドッグズの面々であった。 そして、真の日本代表の座を賭けて、現日本代表とリザーブドッグズが激突することに。 試合はリザーブドッグズが勝利を収める。 その後、旧代表とリザーブドッグズの対立は深刻なものとなっていった。 そんな状況下で監督が選んだ戦術は旧代表とリザーブドッグズの選手を混合させて使うというもの。 誰もが無謀と思ったフォーメーションだったが、それは互いの競争意識を刺激して強い日本を作り上げる。 そして、苦しい展開ながらも、ウズベキスタン戦、韓国戦、イラン戦を戦い抜いていった日本代表は アジア最終予選最終戦、宿敵サウジアラビア代表との決戦にも勝利し、ついにW杯の出場権を手にする。 〜1998年 和也22〜23歳くらい?〜 日本のW杯初戦の相手は、和也にとって因縁の相手ダミアン率いるアルゼンチン。 フランスの地に役者は揃い、壮絶なる死闘の幕が開ける!! W杯終了後、日本代表の選手たちは海外の強豪クラブに移籍を果たす。
[902]僕フィー ◆lZDB0C.cMg :2012/10/05(金) 13:23:37 ID:??? テンプレに入れる予定の俺フィーのあらすじです。 何か気付いたことがあれば教えてください。 そろそろ始めても大丈夫かな。 ストーリーの大筋 1 小学生編(2012) さくら町キッカーズで練習試合→大会 12歳(和也36歳くらい?) 2 中学生編(2013〜2015) バンディッツジュニアユース 13歳〜15歳 3 海外挑戦編(2016〜) ??? 16歳〜 4 ワールドカップ編(2018) 日本代表 18歳 2までにして海外にいくところで終わりにするか、4まで書くかって感じですね。 その辺は様子を見ながら考えていきましょう。
[903]僕フィー ◆lZDB0C.cMg :2012/10/05(金) 14:16:04 ID:??? >900の真ん中はやっぱり文章をひとつ入れた方がいいな。
[904]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/10/21(日) 20:54:14 ID:Cek1bGII 今夜12時より、最後の人気投票が始まります。 項目はこちらで入れさせていただきましたが、人数の都合により当然ながら全てのキャラを 掲載することはできませんでした。 もし、名前がないキャラに投票したい場合は項目を自由に作っていただいて結構ですので どんどん追加してください。 他のスレの人気投票のついでにで構いませんので、どうぞよろしくお願いします! あと、間違って「高砂監督」という項目がありますが、ただの間違いなので絶対に投票しないで ください。※「押すなよ!絶対に押すなよ!」的なノリじゃなくww
[905]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:48 ID:??? 高砂監督w だったら削除してもらえばいいやんか
[906]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/10/21(日) 20:59:52 ID:??? >>905 いや、さすがにこんなミスで698さんのお手を煩わせるのも申し訳ないですし。 まあ、ネタとしては面白いかと(間違って2,3票入る分には)
[907]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/11/07(水) 09:47:11 ID:??? どうも。TSUBASA DUNKの中の人です。 この度は第3回人気投票にたくさんのご参加をいただきありがとうございました。 終わってだいぶ経っているのに1000以上の投票をいただいたこと本当に嬉しく思います。 また、開催にあたりご尽力をいただいた698さん、誘ってくださったアナカンさん、 同時開催に協力いただいた霧雨さん、滝さん、モリブレムさん、本当にありがとうございました。 さて、私の方から結果発表と、そのキャラへの思い入れ等について語らせていただきたいと思います。 だらだらと長くなってしまうかもしれませんがお時間が許せばお付き合いくださいませ。 〜第35位 4票〜 この辺はお情けで票をいただいた感じですかね。でも、どのキャラも私なりに愛着を持っているので 票をいただけたことは心から嬉しく思っています。 『森崎(ブラジル)』 ほとんど出番はなかったですね。バスケを始めた翼と、地球の裏側でサッカーをしている森崎では 接点もほとんどないですからね。私が森崎を書きたくて無理矢理出した感じです(笑) 今、思えばブラジルで苦労する森崎とバスケで悩む翼がお互いを支えるようなシーンが書けたら もっとよかったんじゃないかなと思います。 森崎に奇行させられない分、翼にはだいぶ奇行させちゃいましたねwwふらいはぁあああい!!
[908]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/11/07(水) 09:48:28 ID:??? 『鈴木智恵子(広末似)』 そもそもなんで幕張のキャラを出そうとしたのか覚えてないんですが(笑) イケメンを狙って暗躍してましたが、今頃はナックルさんと幸せになっていることでしょう(はぁと 『馬場凉子』 上手く活かせなかったオリキャラ。色々と反省がありますが、いちばんのミスは私が女性キャラを 書き分けられないこと!え、男キャラもだって?いじわる言う人はキライです。 鳴り物入りで出演させたはいいけど、翼には早苗ちゃんでしょ精神と、引きにより猪狩のものに。 今もラブラブだと思います。玉の輿。 『牧カメハメ』 なんでこんなの出しちゃったんだろう(笑)この人を出す時はテンションMAXで書いてます。 『杉山シンタロー・嵐山(柴田大群馬)』『宮城・鳥取(柴田大群馬)』 南国少年パプワくん好きです。この人たちも書いてて楽しかったですね。キャラが立っていると 本当に自分たちで動いてくれるんです。これから創作を始めようって人は、個性的なキャラを使って 練習してみるといいかもしれませんね。始める前に僕もそうすればよかった。 『車谷空・千秋・百春・夏目・茂吉(九頭龍)』 こちらは『あひるの空』から。DEARBOYSのメンバーもそうだけど学年をズラせばもっと物語が 広がった気がします。翼が1年の時に色々と詰め込みすぎたと反省しています。
[909]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/11/07(水) 09:52:35 ID:??? とりあえずこれだけ。では、また〜。
[910]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 13:47:16 ID:??? 乙です わーい色々書いてくれてるー こういう後書きとか舞台裏的な文が大好きなので 続きも楽しみにしてます
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24