※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説7 〜琢磨篇〜
[77]銀河シュナイダー伝説:2011/08/27(土) 00:29:23 ID:mQ0DppfU >>76 そうですね。ファルケに話しかけて飲み物を貰えば少しだけ余計にガッツが回復できたと思います。 まだガッツに余裕があるので重要性は低いと思いますが。 A.前半の守りは素晴らしかったな。と褒める。 シュナイダー「前半の守りは素晴らしかったな」 ある意味シュナイダーらしい言葉で褒めるチーム『ハンブルク』のキャプテン。 アルテミュラー「…ああ。そのためにスカウトされたのだから当たり前といえば当たり前だが…」 だが、そういうわけかほんの一瞬言いよどむ長髪の青年。 シュナイダー「どうした?」 アルテミュラー「いや、なんでもない…そうだな。後半もこの調子で行くとしよう」 そうキャプテンであるシュナイダーに返事をすると、陣形配置の最終確認のため他のDFたちと 話し合いを再会させるのだった。 ☆☆☆ アルテミュラーとの友好値が少しあがりました。 〜〜〜
[78]銀河シュナイダー伝説:2011/08/27(土) 00:31:27 ID:mQ0DppfU シュナイダー(もうそろそろ信頼になると思うのだが、決め手にかけるな…) そんな事を思っていると試合再開までのこりわずかとなる。 バスチアン「ああ、そうだ。試合再開の前に僕のポジションを決めて欲しいんだけど。」 と語りかけてくるのはやけに自信に満ちた青年。確かにその能力は自信にふさわしいものだが なんとなく人の神経に触れるものがあるのはなぜだろうか? どうしますか? A.とりあえずエッフェンベルクと2トップを張ってみるか? B.私の代わりにトップ下(もしくはOMF)をしてみるか? C.場所的にはここが妥当だろうか?CMF(もしくはセンターハーフ) D.ライトウイングの弱さを補強するためSMF(もしくはサイドウイング) E.カルツと一緒にダブルボランチとなれば鉄壁だな。 F.お前なんてDFのままで十分! G.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 大体の位置が決まれば残りの守備位置は自動的に配します(これでいいかの確認あり) ※役に立つ能力…ブロック、セービング以外全部 意外といける能力…ブロック 平均的…セービング あくまでも基礎能力のみです。
[79]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:33:52 ID:E4lw2I9M E
[80]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:34:50 ID:GSfvFxls E
[81]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:34:59 ID:irETEKUg C
[82]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:12 ID:??? 3スレ884で信頼になってるみたいだけど下がったのかな?
[83]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:53 ID:kR/U+pQw G 選手交代とポジションチェンジで以下のようにする (マガトゥーの背番号がわからなかったので×で示しています −−J−H−− JエッフェンベルクHシュナイダー −−−−−−− −G−−−I− GメッツァIカルツ −−−F−−− Fミレウス −−−B−−− Bブックス −C−D−×− CジーナスDマイヤー×マガトゥ −−−A−−− Aアルテミュラー −−−@−−− @ファルケ
[84]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:20 ID:??? >>82 それはたしか誤植だったのよ。「こんなに上がるのはおかしい」と当時話題になった
[85]森崎名無しさん:2011/08/27(土) 00:43:14 ID:??? なるほど。優勝してあと一押ししておきたいな。
[86]銀河シュナイダー伝説:2011/08/27(土) 00:49:41 ID:mQ0DppfU >>82 すみません。それからちょっと後、3スレ目の>>940にも書きましたが、中の人が 信頼と好意を間違えて書いてしまっていました。実際はまだ好意のままです。本当に申し訳ないです。 >>83 実は背番号はあまり気にしていませんw。とりあえずは彼をボランチの位置に配した図を 書いておきますね。 >>84 はい。フォロー感謝です。 >>85 優勝でなくとも1勝するたびに全員少しずつ友好値が上がっていきますよ。 (対雑魚戦では変化ありませんが)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24