※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命の扉】ファイアーモリブレム34【開かれるとき】
[363]森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:02:46 ID:??? おー、大成功だ
[364]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:05:20 ID:??? >>362 テクモのオリキャラのキャラ付けは難しいですよね。個人の趣味が入りすぎると 森崎たち既存キャラを食わせてしまう可能性もありますし… >>363 新たな強敵が誕生してしまったのか、それとも…? ============ 素敵な君→ ダイヤK >ダイヤ→これぞ熟練の業の冴え!派手な必殺技はないが、高水準の基礎能力で相手を圧倒している姿が! 森崎「(む…むむ…?この風景は……)」 森崎が見たのは南武フースバルの練習場らしき場所だ。 周りに早田や新田、石崎の姿が見えるのだから多分間違い無いだろう。 小豆沢はフィールド中央でゆっくりとドリブルキープをしていた。 派手なフェイントは使わず、丁寧な足さばきでゆっくり進むその姿は散歩でもしているようである。 早田「くらえ!カミソリタックルだ〜〜〜っ!!」 石崎「どこんじょう〜〜っ!!」 森崎「(お?早田と石崎の必殺タックルのはさみうちか。これを抜くのは難しいぞ)」 だが、森崎の予想に反して小豆沢はあっさりと二人のタックルをかわしてしまう。 ヒールリフトのような技術も、高速ドリブルのような速さも、強引なドリブルのようなパワーも使わずに。 ただ単純に『巧い』のだ。基礎的な技術のみで、強力な必殺技を行使する早田たちを手玉に取っているのである。 森崎は全身が震えていた。今、目の前で見させられているこのプレイこそ『プロ』の動きなのだ。 体力を大きく浪費する技を使わずとも十分な能力を備える、フルタイム全力で戦い抜ける持久力とペース配分が行える彼らこそ… 森崎「(嘘だろ…?こ、これが……これがプロ…俺がこれから挑み、追いつき、追い抜かなければならない相手…?)」
[365]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:06:36 ID:??? 小豆沢がこのチームに来る前の経歴までは分からない。 だが、森崎が今まで戦い頂点に立った世界とは一線を画するものなのは間違いなかった。 小豆沢「…そろそろ手を離してくれないかな?他の人にも挨拶を済ませなければいけないんだ」 森崎「(えっ…?)あ、はい。す、すみません」 我に返った森崎は慌てて困った顔をしている小豆沢に頭を下げる。我ながら情けない。 小豆沢「一緒に練習することもあるだろう。機会があったら是非とも君の実力を拝見してみたいものだね」 にこりと年上の貫禄がこもった笑みを見せ、小豆沢は砦の奥の方へと歩いて行く。 彼の後に続きながら、早田たちは森崎たちの方を振り返った。 早田「キャプテンは…小豆沢さんはすげぇぜ。何がすげぇかは…試合当日に実感することだな」 新田「南武フースバルは経験が浅い若いチームです。だからこそ、あの人のキャプテンシーが発揮されるんですよ」 石崎「そゆことだ。じゃ、またあとで会おうぜ森崎」 森崎「(このプレッシャー…ブラジルのレナートと握手をしたときに似ている…)」 年齢、技術共に明らかな格上の選手との戦いを前に、森崎は自分がどこまで対抗できるかを胸に闘志を熱く燃やすのだった。 ※小豆沢の評価が上がりました。 ※小豆沢がパワーアップしました。
[366]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:08:34 ID:??? 南武フースバルのメンバーとの自己紹介も終わり、いよいよ合同練習が始まろうとしている。 モロドフ「さて、森崎殿。このマクロニソス合宿の日程を説明しますがよろしいですかな?」 森崎「3日間でどれだけ力をつけられるかが、大会の勝敗を握ってるんだ。よろしく頼むぜ!」 モロドフ「うむ。まず、森崎殿には練習相手を探し、指定してもらいます。 その練習相手と共にどの項目を鍛えるかを選択していくのです」 森崎「これまでの拠点パートでのサッカー練習と一緒か」 モロドフ「今回少し違うのが、FE系キャラよりもキャプ翼系キャラとの練習のほうが効果的ということです」 森崎「経験的なことを考えれば至極当然なことだけど、なにか理由があるのか?」 モロドフ「基本的にキャプ翼系キャラは戦場パートでは出番はありません。 なので、実質森崎殿一人だけの特訓となるので練習効果が上がるのです」 森崎「なるほど。チームメイトでもあるマルスやクリスと一緒に能力を上げていくか、 講師役ってだけのマーガスやシェスターと練習して俺の能力を上げていくかってことか」 モロドフ「それと、やや先の展開のネタバレになってしまうのですが、 第2部本編へ突入した際の初期メンバーである者たちは優先的に鍛えたほうが良いかもしれません。 序盤はどうしてもメンバー不足に陥りやすく、全員出撃など当たり前という展開になりますからな」 森崎「原作を知ってる人は、そこのところを考えて特訓メンバーを厳選してくれってことか」 モロドフ「参戦が遅めのキャラクターへの特訓が無駄になってしまいますからな。ご注意なされい。 もっとも、アベルやサムソンなど揃いも揃って高い能力の持ち主じゃから今更特訓も必要ありますまい」 森崎「ちょっとちょっと。さすがにそこまでメタな会話はまずいんじゃないですか?」
[367]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:10:18 ID:??? モロドフ「おっと失礼しましたぞ。それと、もう一つ重要なことがあるのですじゃ」 森崎「重要なこと?」 モロドフ「今回対戦する日本リーグの『南武フースバル』『南葛ウイングス』『東邦タイガース』が 1日ごとに日替わりで、このマクロニソスに訪れます。 彼らたちからもメンバーを選び、一緒に特訓を行うことが可能ですじゃ」 森崎「すると、特訓に誘える人数は最終的にどうなるんだ?」 モロドフ「はい。具体的には下記の通りですじゃ」 ☆合宿の行程 ・森崎は『アリティア選考チーム』(FE組+ブレーメン組)から2人、 日替わりで現地入りしてくる『フースバル』『ウイングス』『タイガース』のメンバーから2人 合計『5人』のメンバーで、特訓を行うことになります。 ・戦場パートに参加しないキャプ翼系キャラとの練習はFE系キャラよりも効果的になります。 ・しかし、FE系キャラとの特訓も考慮しないと今後の第2部本編が厳しくなるのをお忘れなく。
[368]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:12:24 ID:??? モロドフ「キャラクターの組み合わせによって様々なイベントも発生します。 大会前のライバル関係成立なども行われるかもしれませんぞ」 森崎「うーむ、とにかく1日目の特訓メンバーを選択してみるか。実際にやったほうがわかりやすいと思うし」 ☆合宿特訓メンバー選出 『アリティア選抜』 マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ・リフ・オグマ・マリク・ジョルジュ トーマス・サムソン・アラン・エリス・クリス・カタリナ・ルーク・ロディ ライアン・セシル・フレイ・ノルン・アテナ・シェスター・マーガス・ビクトリーノ 『南武フースバル』 新田・栗栖・小豆沢・早田・石崎 ※上記の中からそれぞれ最大『2名』ずつ選択して下さい。 ※人数が多ければ練習効果は上がり、人数が少なければ支援など評価が上がりやすくなります。 (例) マルス・シーダ 新田・栗栖 ←これで1票となります。 『2票完全一致』で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[369]森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:14:22 ID:F/oaScbk ロディ・ルーク 小豆沢・早田
[370]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:16:14 ID:??? 【訂正】 上記の『アリティア選抜』のリストの中から 【エスト】の項目が抜け落ちていました。お詫び申し上げます。 以前の投票も有効としつつ、改めて下記のリストからお選びください。 『アリティア選抜』 マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ・リフ・オグマ・マリク・ジョルジュ トーマス・サムソン・アラン・エスト・エリス・クリス・カタリナ・ルーク・ロディ ライアン・セシル・フレイ・ノルン・アテナ・シェスター・マーガス・ビクトリーノ 『南武フースバル』 新田・栗栖・小豆沢・早田・石崎 ※上記の中からそれぞれ最大『2名』ずつ選択して下さい。 ※人数が多ければ練習効果は上がり、人数が少なければ支援など評価が上がりやすくなります。 (例) マルス・シーダ 新田・栗栖 ←これで1票となります。 『2票完全一致』で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[371]森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:30:47 ID:1a1rEluM ロディ・ルーク 小豆沢・早田
[372]森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:32:18 ID:PVaqFqG6 ライアン クリス 小豆 新田
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24