※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命の扉】ファイアーモリブレム34【開かれるとき】
[654]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:34:10 ID:??? カイン→ ハート10 + ドリブル31=
[655]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:34:23 ID:??? カイン→ ハートJ + ドリブル31= やっぱ新田強いなあ
[656]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:37:19 ID:??? 新田→ ダイヤ2 + タックル34=
[657]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/10/12(水) 21:52:50 ID:??? >>655 カインのドリブル値がそれほど高くないというのもあるのですが、 第1部のJOKERでアルシオンと既に友情を結んでるのが大きいですね。 ============ カイン→ ハート10 + ドリブル31+(猛牛ドリブル+3)=44 新田→ ダイヤ2+(有利+2) + タックル34+(隼タックル+2)=40>吹っ飛び 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→カインが突破! ※カインに20の経験値が入ります ============ 新田「パワーにはスピードで対抗できる!」 ヒュッ…ズシャッ! 素早くカインの死角に潜り込み、サイドから掠め取るように足を伸ばす新田。 対するカインは小細工は使わずに力強く地面を蹴った。 カイン「舐めるな!そんな程式が何でもかんでも通用すると思うなァ!!」 ドガァッ!! 新田「ぐああっ!?」 栗栖「新田さんが!?」 小豆沢「(新田は前線の守備も安心して任せられる選手だった。そこを抜いてくるとは……)」 マリク「(どうやら選択は正解だったようだね。この調子で頼んだよカイン!)」
[658]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/10/12(水) 21:54:24 ID:??? パワープレイによる中央突破はその迫力以上に相手側にプレッシャーを与える。 そういった精神的な攻撃もそうだが、競り勝つことで体力を奪うことこそがこの戦術の狙いだった。 アンナ「カインくんの直線的ドリブルが新田くんをはじき飛ばす! そのままカインくんはみるみる速度を上げて突き進む!」 小豆沢「大森、左側から頼む。俺は右側から仕掛ける」 大森「分かりましたキャプテン!」 カイン「行けるところまで行ってやる!どけどけどけェ!!」 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 カイン→!card+ ドリブル31= ============ 小豆沢→!card+ タックル34+(人数補正+2)= 大森→!card+ タックル28+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→カインが突破!(奇数:さらにドリブル前進 偶数:一旦止まり周囲を見渡す) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (トーマスがフォロー)(シーダと栗栖が競り合い)(小林がフォロー) ≦−2→フースバルがボールを奪う 【補足・補正】 カインのカードがダイヤ・ハートで『猛牛ドリブル』で+3(吹っ飛び2) その他は>>11を参照してください。
[659]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:55:30 ID:??? カイン→ ハート8 + ドリブル31=
[660]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:56:06 ID:??? 小豆沢→ ハートA + タックル34+(人数補正+2)= 大森→ ハート9 + タックル28+(人数補正+2)=
[661]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:56:35 ID:??? 小豆沢→ クラブ2 + タックル34+(人数補正+2)= 大森→ ダイヤQ + タックル28+(人数補正+2)= うーん、これは本気でカインが頼りになる能力ではないってことだな。 何とか前半を乗り切ってマルスとアベルを出したいが…
[662]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 21:57:08 ID:??? よし!その調子でキープレイヤーのガッツをガンガン削ってくれ
[663]森崎名無しさん:2011/10/12(水) 22:02:22 ID:??? カインの引きに期待が持てそうだ
[664]森崎名無しさん:2011/10/13(木) 00:57:42 ID:??? 能力的にはカインより大陸一さんの方が攻防両面で高いんだよね ただあの人は支援が殆どないのが欠点…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24