※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【栄光を】キャプテン霊夢12【つかむとき】
[407]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:05:31 ID:scZ4/KUo 霊夢「博麗神社に妖怪がいるのは事実。私がそれを積極的に追い払ってないのも事実。 だけど、それは神社が妖怪に支配されてるからじゃない。私があいつらをゆ…… て、敵だとは思ってないからよ」 友人、と言おうとして途端に照れくさくなり、違う言葉でごまかす霊夢。 一息ついてから、今度は守谷神社のことを説明し始める。 神奈子や諏訪子の存在、博麗神社の分社の存在等を細かく説明した。 前はそれだけだったが、今回は命蓮寺についてもある程度紹介する。 ある程度、というのはやる気の問題ではなく、単純に霊夢が命蓮寺に 行ったことがほとんどない為、そこまで詳しく知らないからだ。 霊夢「……そういう訳で、もし皆が良ければ、私達の神社や、命蓮寺に行って見て欲しいわ。 何もいきなり神様を信仰しろとも、仏道に帰依してくれ、とも言わないわ。 一見上等、野次馬上等!来てくれるだけでも、大分印象は変わると思うわよ。 とは言っても、地理的に大変なのは事実だし、野良妖怪に襲われないとも限らないから、 ちゃんとした道を調べて、出来れば慧音とかの案内で来て頂戴」 そこまで言って、霊夢はふぅと息を吐く。 最後に注意をしたのは、妖怪が人を喰う、というのは決して誇張ではないからだ。 人型の姿と知能を持つ妖怪は自主的に人間を食べるようなことはほとんどしないが、 野生の獣の姿を持つ妖怪は、未だに人を襲い、その肉を喰らうことがある。 とは言え、彼らとて生きる為に行っている行動であり、ただ殺すことを目的とした行動はしない。 野生の妖怪には知能はないが、だからこそ快楽で人を襲うような無駄なことはしないのだ。 危険を避ける方法はきちんとあるのだから、その備えも予備知識もなく自ら危険に飛び込み 喰われてしまったとしても、残念ながらそれは幻想郷では自業自得としか言いようがない。 外の世界風に言えば、信号無視で交通事故に遭った、という感覚に近いかもしれない。
[408]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:07:34 ID:scZ4/KUo 早苗「難しい問題ですね。実際、私の神社にも山の妖怪の方が頻繁に訪れていますし。 (それにしても、今回は別にうちの分社のことを無理に言わなくても良かったのですが……。 守矢神社としてはありがたいのですが……)」 白蓮「……非常に興味深いお話でした。あの歳で、彼女はどれだけ色々なことを考えているのでしょうか。 この幻想郷の平和を担う博麗の巫女、というのもあの姿を見れば納得が出来ます。 それにしても、霊夢さんもせっかくの宣伝のチャンスなのですから、もう少し自分の神社のことを 中心に御説明しても良かったとおもうのですが……」 ナズーリン「……やれやれ、博麗の巫女も思ったよりお人良しだったようだね。御主人を思い出すよ」 翼「(博麗神社……なるほど、そこに霊夢は住んでいるのか。お賽銭なんて考えたこともなかったが、 それを入れるという名目でいけば、そのついでに勝負を挑むと言うことも可能か……?)」 ※早苗・白蓮・ナズーリンの感情度が少し上昇しました ※翼が博麗神社の存在を知りました
[409]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:08:56 ID:scZ4/KUo 霊夢「(ふう。随分色々喋ったわね。人里の人達の反応はどうかしら……?)」 ★観客の反応は?→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→かなり多くの人が博麗神社の印象を改めた!信仰ポイント+25! ハート→ある程度の人が博麗神社の印象を改めた!信仰ポイント+20! スペード・クラブ→一部の人が博麗神社の印象を改めた!信仰ポイント+15! JOKER→溢れ出る信仰! ※二つ目の選択肢の結果により、若干上がり幅が低くなっています
[410]森崎名無しさん:2011/09/12(月) 00:09:51 ID:??? ★観客の反応は?→ ダイヤ6 ★
[411]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:29:00 ID:scZ4/KUo ★観客の反応は?→ ダイヤ6 ★ ダイヤ→かなり多くの人が博麗神社の印象を改めた!信仰ポイント+25! 「……俺、今度博麗神社に行ってみる」「ああ、俺も」「ああまで言われて行かなきゃ、男が廃るぜ!」 「この大会ですごいプレイをして楽しませてくれたのも考えてみれば妖怪が多いもんな」 「命蓮寺だったら近いし、今度行ってみようかしら……」「山の神社はさすがに遠いけど、分社があるならいけそうだな」 「俺は心ちゃんに会えるならどんな危険も惜しくはない!」「お前は黙ってろ」 観客の反応は霊夢が予想していた以上に良いものだった。ほとんどの観客は今までの認識を改め、 博麗神社(とその分社)や命蓮寺に行ってみよう、という雰囲気を醸し出していた。 霊夢「(わ……思った以上に好感触ね。びっくりしたわ)」 早苗「霊夢さん、お疲れ様でした!」 心「キャプテン、格好良かったですよ!」 空「さとり様にも聞かせてあげたかったなぁ」 リリーW「お疲れ様でした〜」 妖夢「私は半人半妖ですが、非常に考えさせられる内容でした」 ルナサ「ああ。……途中から大会とは関係がない話だったがな」 リリカ「姉さん、それは言わない約束だよー」 スピーチを終えた霊夢をチームメンバーも暖かい言葉で出迎える。 そう、早苗は確かに人間だが、マリオとヨッシーFCのメンバーはそれ以外は全て人間とは違う種族だ。 妖怪、妖精、幽霊、半人半霊、人間から妖怪になったものと多岐にわたる。 それでも、自分達はチームとしてここまでやってこれている。 ※信仰ポイントが+25されました!現在95ポイントです!
[412]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:30:14 ID:scZ4/KUo 文「霊夢さん、どうもありがとうございました! 今霊夢さんが言ったことは難しい問題ですが、ここに住む以上は避けては通れない問題だと思います。 私は妖怪で、皆さんは人間です。それは変えようがない事実ですが、だから分かりあえないか、 と言われれば、私もそんなことはないと思います。 (……とは言え、山の方も上層部は保守的な考えの妖怪が多いのよねぇ) ということで、相互理解の第一歩として、是非とも『文々。新聞』を御愛読下さい! 定期購読者はいつでも募集中です! ……では、長かった今回の大会も、これにて全日程が終了しました! 名残惜しいですが、観客の方も、選手の皆様も、本当にお疲れ様でした! 実況はわたくし、清く正しい射命丸文と」 椛「犬走椛で送らせて頂きました……いる意味あるのか分かりませんが」 にとり「今回の試合だけだけど私もねー!ちなみに私達河童にとっては人間は昔から盟友だよ!」 文「それでは皆様、最後にもう一度、素晴らしいプレイを見せてくれた選手達に 大きな拍手をお願いします!……はー、疲れた。今日はゆっくり帰って休みたいわ」 はたて「ちょ、そこで落とさないでよ!」 ワァァァァアアアアアアアアアアー!!!!! オオオオオオオオォォォォォオオオオオーーーー!!!!! パチパチパチパチパチパチ!!! 観客席からは文の締めの言葉を受けて、嵐のような歓声と拍手が巻き起こる。 霊夢達はその拍手を受けながら、充実した気持ちでフィールドを後にするのだった。 ※第二回の大会が終了しました!※ ※全員の最大ガッツが+10されました!! ※空、メルラン、ウサギC、ウサギB、ウサギAの最も低い能力2つが+1されました! ※それ以外の全員の最も低い能力が+1されました!
[413]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:33:37 ID:scZ4/KUo そして表彰式も終わり、霊夢達は博麗神社の方に戻ってきていた。 霊夢「ふう……これで一区切りかしら、皆、本当にお疲れ様」 焔「終わったねー!今回はちゃんと活躍出来て良かったー!」 希「私もー!前の大会は散々だったし……」 ルナサ「ああ、私も今回の大会で大分成長出来た気がするよ」 リリーW「私もですよ〜!」 空「私は、もっともっと強くなりたい!」 メルラン「私もよー!このままじゃ終わらないわよー!」 リリカ「最優秀DFには選ばれたけど、今回は前ほどは活躍出来なかったなぁ」 白蓮「私は今回の大会が初めてですが、やはり楽しいものですね」 ナズーリン「今の所ブロックしか能がないな。もう少し駒を増やしたいところだ」 ウサギC「次の大会こそはー!」 ウサギB「めざせれぎゅらー!」 ウサギA「目指せフラグー!」 鼎「私も、せめてもうちょっと試合に出れるように頑張らないと!」 自分の出来に納得出来たもの、納得出来ていないもの分かれてはいるが、 皆今はただ優勝という結果を純粋に喜んでいるようだ。 メルラン「そういえば祝勝会どうするー?新しいメンバーの歓迎会とかも全くやってなかったし」 妖夢「何と言うか、それは本当に今更ですね……」 早苗「どうしましょうか、霊夢さん」 霊夢「そうね……」 A 祝勝パーティーとして簡単な宴会を行う(お金消費) B 特に行わない C その他(何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[414]森崎名無しさん:2011/09/12(月) 00:34:52 ID:aW7CuO/Q A
[415]森崎名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:03 ID:8XKWwdBQ A 宴会じゃー
[416]森崎名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:04 ID:3tMLWCQo A
[417]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/09/12(月) 00:48:39 ID:scZ4/KUo >>415さん 宴会じゃー! A 祝勝パーティーとして簡単な宴会を行う(お金消費) 霊夢「……ま、ここは悩む必要もないわよね、思いっきり派手にやりましょう!」 ウサギB「やったー!」 焔「その言葉を待っていたぞー!」 希「久しぶりにキャプテンのお茶が飲めるー!」 ウサギC「……いや、宴会じゃなくてもそれは飲めるんじゃ……」 ウサギA「希ちゃんは本当にお茶好きだね」 空「お腹減ったー!」 リリーW「春は宴会の季節ですよ〜!」 心「今は11月ですよ……」 ナズーリン「まあ、大掛かり過ぎなければ私は異論はないよ」 白蓮「私も賛成です。やはりおめでたいことは祝いませんと」 反応に差はあれど、皆宴会を開くことに異論はないようだ。 せっかく大きな大会で優勝したのだ。皆で喜びを分かち合いたい、 という気持ちはメンバー全員にあるだろう。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24