※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[408]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 20:43:04 ID:??? バザーの品数→ クラブA
[409]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 20:43:10 ID:??? バザーの品数→ ハートQ 今の少ない手持ちで買える物があればいいが・・
[410]銀河シュナイダー伝説:2011/09/09(金) 21:03:14 ID:GhaZpAFM >>409 そうですね。残金がちょっと困ったちゃんなので買えるものを用意しておきます。 バザーの品数→クラブA サッカー関連アイテム1個! そこではシュナイダーの考えは間違っていない事の証明が成されていた。 シュナイダーが『お安く』参考書や、上級生達のチェックの入ったノートを手に入れようとする考えは 他の生徒達にとっても同じことであり、バザーが開催された30分後にはめぼしいものは全て 買われてしまっていたのだ。 シュナイダー「…ろくなものがないな」 残ったのは頁の破れている参考書や、どう見ても使えないアンチョコばかり。 カルツ「ん〜。はずれじゃな」 との言葉に少しがっくり来たシュナイダーだが…
[411]銀河シュナイダー伝説:2011/09/09(金) 21:04:14 ID:GhaZpAFM 上級生「お、君は本年度のサッカー王じゃないか。」 と、やけに気安い上級生が話しかけてくる。 上級生「めぼしいものは売れてしまったけど、これ、買わないか?」 そういって差し出してきたのはごく普通のサッカーボール。 シュナイダー「……いえ、結構……」 上級生「そうは言わずにさ。確かにこれは普通のサッカーボールさ。ボールの中のオートジャイロや 時間記録機能も無い。…つまりはフライング・サッカーではなく本当のサッカー用のボールだ」 シュナイダー「………」 上級生「つまりはだ。いざ士官として任地に赴いた時、そこが激戦区や左遷地だった場合、そこに フライング・ドームがあるとは限らない。いや、無いと思った方がいい。そんなときでも このサッカーボールがあれば…」 シュナイダー「普通にサッカーが出来る」 上級生「そのとおり。本来なら全ての能力に−1補正がつくところをこれがあるだけでそれを回避できる。 しかも、所持しているだけで効果があるから、他のアイテムとは重複しない。…すばらしいだろ?」
[412]銀河シュナイダー伝説:2011/09/09(金) 21:05:16 ID:GhaZpAFM シュナイダー(いや重複も何も、装備アイテムは学生時代しか効果がないはずだが…) 上級生「いまならそれが200帝国マルク!安い!!他のところで買えば400帝国マルクはくだらないよ」 シュナイダー(……今の残金は370帝国マルク。買えない事も無いが…) どうしますか? A.普通のサッカーボールを買う。(ペナなしで通常サッカーをすることができるようになります) B.買わない。 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[413]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 21:07:49 ID:OrblPELg B
[414]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 21:09:15 ID:GupSx5y+ A
[415]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 21:10:51 ID:2ifVSxnI B 200って安くないからなあ。
[416]銀河シュナイダー伝説:2011/09/09(金) 21:22:32 ID:GhaZpAFM B.買わない。 シュナイダー「……今回は遠慮しておきます」 上級生「そうか…まあ無理に、というわけには行かないし、仕方ないか」 残念そうにそうつぶやくと他のお客を探しにそくさと消えるのだった。 〜〜〜 カルツ「無駄骨じゃったな。」 シュナイダー「仕方が無いさ」 そういいながら次なる目標を探す。 どうしますか? A.へえ。射撃会場で射的してるじゃないか。射撃王の名が疼く。(10帝国マルク) B.ほお。私への挑戦か!ストラックアウトのサッカー版をする。(10帝国マルク) C.生徒会主催のビンゴ大会に出かける。(無料) D.生音楽会場へ足を運ぶ。 E.運動神経が良さそうな生徒が多いダンス会場へ。 F.カルツに任せる。 G.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[417]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 21:24:05 ID:zti+rhe2 G パーフォーマーに負けじとカルツと出来たらサッカー関連のパフォーマンスをする
[418]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 21:24:15 ID:a//YRymA C 異文化交流。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24