※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[41]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:35 ID:X4pzZH/o A ポブどころかレヴィンいるのか、レーンいても必殺技だから意味ないだろうし。
[42]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 22:54:37 ID:??? ああなるほど、ヨーロッパ:帝国、アジア:同盟というざっくりした分け方にしたのね。 ということは、そのうち同盟に壊し屋ブンナークさんが……w
[43]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:27 ID:??? 新スレ乙です。 転プレの能力ですが人脈値が増えてないみたいです。
[44]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:28 ID:??? しかし、あと1年とちょっとかー。とりあえずカルツと元帥がめでたく信頼になったから、会話をして「ダメ貴族回避イベント」を起こそう。 さらに言えばメッツァとミュラーが結構上がってて、キスリングとルルーシュもそこそこだから、この辺を押さえていきたいね。
[45]銀河シュナイダー伝説:2011/09/05(月) 23:33:44 ID:6jFpd0zU 前スレ>>998 はい、シナリオの展開次第ですが、中の人の想定では恐らくでてきます。 金髪の孺子さんもその流れで原作以外の勢力と手を結ぶ可能性は十分にありますよ。 前スレ>>1000 彼女にもし、主人公補正があれば、かなり面白い人物になったと思うのですよ。 なのでかなり優遇しています。 >>41 はい。甘く見ると初戦敗退もあるので、作戦はきっちりとした方が良いでしょう。 >>42 大体正解ですね。 もちろんブンナークさんも同盟に配されていますよ。 >>43 あっと…失礼しました。 ●身体能力82 ●格闘能力73 ●射撃能力94 ●空戦能力75 ●統率能力86 ●機動能力85 ●攻撃能力95 ●守備能力65 ●運営能力60 ●外交・情報収集力67 ●政治能力59 ●裏工作能力50 ●人脈2175 所持金 370帝国マルク が正解ですね。 >>44 カルツは最も『信頼』になりやすい人物ですから。放っておいても少しずつ友好値が上がっていく 特性もあるので(といっても50が上限ですが)逆に言うとここからが長いです。 (親密は一律で100以上、まあそこまであげる必要も無いですが)
[46]銀河シュナイダー伝説:2011/09/05(月) 23:34:48 ID:6jFpd0zU A.よろしく頼む。と、冷静に返事する。 シュナイダー「よろしく頼む」 外野の挑発に臆する事も反応する事も無く…ある意味挑発した人物達にとってはもっとも 屈辱的な形で返礼する。 ピエール「悪かった。第4.第6地区は辺境に部類するところだからどうしても洗練されていな…」 ???「そんなこと無いですよ。ビュティホーでアニメイティーなワンダーランドデース!」 ナポレオン「ゲ!?ミハエル……ポブルセン、後は任せた!!」 ポブルセン「ざけんな!俺も逃げるぞ!!」 今までいきりたっていた2人は彼の存在に気づくと脱兎の如く逃げさる。 ミハエル「オーー!2人とも私のシュミではありませんのにー!……ホワ!?80点デース!」 なにやら気色の悪い歩き方でシュナイダーの方へやってくるミハエルと呼ばれた男。
[47]銀河シュナイダー伝説:2011/09/05(月) 23:35:50 ID:6jFpd0zU ピエール「しまった。す、すまない!挨拶はこれ位にして私たちはミーティングルームに行かせて貰う」 そういいながらにじり寄ってくるミハエルの首根っこを掴むと無理やり引きずるのだった。 シュナイダー(…悪寒が!?あまり相手にしたくない部類だな) そんな事を思いながらやや毒気を抜かれるシュナイダーだった。 〜〜〜 キスリング「さて正直な話、向こうの情報は0だ。だが同時にこちらの情報も全く洩れてないと おもっていい。つまり、お互いに探りあいから始まるのだが、一応陣形表だけは確認している。」 ベルンハルト「なるほどな。相手の陣形が前もってわかっていればどういう戦い方をするか程度ならば わかるという事だな」 キスリング「そのとおり。その代わりこちらの陣形表も出来上がったら向こうに見せることになる。 だが、敵はシュナイダーのシュート力も、アトレイユのドリブル力もメッツァのパス力も知らない。 これは大きな武器だ。中央校としての意地とプライドを持ってまずは初戦を勝ちあがろう!」 そういいながらアナログなホワイトボードに敵チームの陣形を書いていく。
[48]銀河シュナイダー伝説:2011/09/05(月) 23:36:59 ID:6jFpd0zU −−−@−−− @ジャイッチ −−−A−−− Aブローリン −B−−−C− BロブソンCジャック −−−D−−− Dフライハイト −E−−−F− EミハエルFマッハー −−G−I−− GレヴィンIピエール −−−−−−− −−H−J−− HポブルセンJナポレオン シュナイダー「……全然わからん。ただ先ほどの会話から、ポブルセン、ナポレオン、レヴィンは 必殺シュートを持っていると思って間違いないな」 キスリング「ああ。ただ一ついえるのは、相手はこちらと同じ一つの学校の選抜チームだ。 まず穴は無いと思っていいだろう。そういう意味ではこちらも奇策を使うよりも正面から戦って 打ち砕く。」 アルテミュラー「理には適っているな」
[49]銀河シュナイダー伝説:2011/09/05(月) 23:38:13 ID:6jFpd0zU シュナイダー「となると…陣形は……」 陣形はどうしますか? A.正直GKが心配。3−5−2でシュートを撃たせない戦い方をする。 B.まずはセオリーどおり戦おう。4−4−2。 C.乱打戦ならこちらのものだ。2−5−3と超攻撃的陣形。 D.結局私がシュートを打てばいいのだろう。4−5−1のワントップ。 E.基本陣形はみんなの話を合わせてお任せ。 F.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[50]森崎名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:56 ID:eo4yLfg2 B ランスとキスリングのダブルボランチでボールをシャットダウンしてしまおう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24