※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[448]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:07:45 ID:HM3SJTF+ J 情報収集を85に載せて、教本をミュラーにあげに行こう
[449]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:13:06 ID:Z9bnke3g J
[450]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:17:17 ID:9rZYiNno J.外交・情報収集力 シュナイダー(先月は調子が良かったな。今回もこの講義を履修するか) 先月の災い転じて福と成す作戦の継続を決めるシュナイダーは、ひたすらにつまらない 教授の講義を受ける事にする。 今回で85は超えるでしょう→!dice+!dice+2 !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 でた合計数がそのまま外交・情報収集能力に加算されます。 ※叛乱軍統計学の効果により+2の補正が加わります。
[451]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:17:37 ID:??? 今回で85は超えるでしょう→ 4 + 4 +2
[452]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:19:21 ID:??? ああそだ、スレ主に一個質問。副官はどのタイミングで選べますか? ルルのときに「副官になれ」があったから休日に話を持ちかけるのかと思ったら、 カルツに話しかけた時にはなかったですし。 このあと、進路面談までには決めなきゃいけないのかな、と思ったのですが (副官にとっては「副官」が進路になるわけで)
[453]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:38:19 ID:9rZYiNno >>452 基本的に副官を自分で決める場合は『人脈』の前借をして実行することになります。 そして、その人脈を使った場合、一部のキャラ以外は『強制的に』副官に任じられるため 相手に拒否権はありません。(そもそも普通の軍人に拒否権などあるはずもないので) ※一部のキャラとはシュナイダーより更に権力のある人物からのスカウトが発生する 『王』の称号を持つ人物と、フォンの称号を持つ貴族が特権でそれを無効化してきます。 但し、そういった人物でも直接頼み了承を得ることが出来ればその限りではありません。 今回で85は超えるでしょう→4+4+2=10 叔父を司法尚書に持つルンプ教授。言葉は親切丁寧。だがそれ故に面白みに欠ける人物であることは 周知の事実ではあるのだが、それと人に教える能力とは関係はない。 ルンプ「…かくしてその文書の有効性はフェザーンだけでなく、叛乱軍のそれにも応用する事が出来…」 既に受講者の半数は舟をこいでいたり副交感神経の甘い囁きに飲まれる中、シュナイダーは その集中力により見事ミッションを完遂するのだった。 ☆☆☆ ●外交・情報収集力79 → 89 となりました。 〜〜〜
[454]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:39:29 ID:9rZYiNno 帝国暦479年2月 自由行動ターン シュナイダー(先月に行われた非公開のサッカー大会。当たり前だが、あのミュラーが 得点をされるはずは無く、決勝のPK狙いの行動による1失点以外はほぼ完勝という 形で優勝したようだ) ようだ…というのはどうにもその大会を観戦する気にならないシュナイダーは、その試合は 見る事無く、その話はアルテミュラーやカルツから聞いた話だからである。 どうしますか? A.自主練をする。 B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます) (フライングサッカーの大会がなくなったため成功率はがくんと下がりました) C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも) D.生徒会に顔を出す。 E.士官学校敷地外に出る。 F.誰かに会いに行く(誰に会いに行くかも明記ください) G.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[455]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:40:52 ID:HM3SJTF+ F ミュラー 丁寧にありがとうございます。ルルは運営「王」なので、 持ちかけるコマンドが現れたってことですね。
[456]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:50:12 ID:Z9bnke3g F ミュラー
[457]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 02:12:55 ID:9rZYiNno >>455 そうなります。因みに名指しで決める場合、第三者的評価が高いものほど必要となる人脈(コネ) は高くなります。つまり、もし夢オチじゃないまま進んでいた場合、カペロマンとマーガスは 能力の割にものすごい安売りをされることになっていました。 F.誰かに会いに行く(誰に会いに行くかも明記ください) ミュラー シュナイダー「…優勝したのなら祝いに行っても問題は無いだろう」 自分の代わりにキャプテンとして出場したのだから自分にもある程度の関係はあるだろうと感じた シュナイダーは数年ぶりに彼の住む寮へと向う事にする。 〜〜〜 実はシュナイダーの住む寮と彼の住む寮の距離は非常に近くお隣さんと言ってもいい。 だが、基本的に夕刻以降は外出禁止であるためほとんど交友することも無く、実際にその姿を 見ることはごく僅かで、こうして出向かない限り話す機会も皆無である。 シュナイダー(たしか……) 彼はこの時間は基本的にサロンにいるという情報を今は無き友人から聞いたことを思い出すと、 果たしてそこに彼はいた。…たくさんの友人と共に。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24