※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[481]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:16:32 ID:??? 統率か守備かな。
[482]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:20:26 ID:??? 【浪費家】が能力平均と運営がどのくらいの差で発生するか、だよなー。 ものすごい執事とかいないとフォローできないらしいから、できればもうちょい上げておきたいんだけど。
[483]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:55 ID:??? 執事になってくれる人って何処で見つけるんだろ?
[484]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:24:52 ID:??? 民間人の人材はやっぱり(シェリルと同じ)【町で会う】が第一じゃない? それ以外にも【大金払って人材募集する】【貴族のつながりで紹介される】とかありそうかな。
[485]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:17 ID:??? 執事はお金で募集するんだと思ってる。 倹約家の奥さんという手もあるらしいけどねw
[486]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 22:50:48 ID:9rZYiNno >>479 あ!すみません、すっかり忘れていました。今回の結果如何に関わらず新スキルを覚えさせます。 因みに85スキルは全て初級篇で、単独系としては更に上位に中級と上級スキルがあります。 >>480 はい。当然複合系もあります。因みに複合系は『両方の数値が一定値以上』というパターンと 『両方の合計値が一定以上』の二つのパターンがあります。 (現在のところ唯一覚えた複合系のスキル?である陣形は後者) >>481 そうですね。特に守備はこのままの数字で卒業するとちょっとまずい可能性があります。 >>482 そこまで厳しくありませんが、今の状態なら確実に発生します。 >>483>>484 町で会うよりもコネを使った方が確実です。但し、コネを使う場合、本人が『今の状態ではまずい』という 認識を持つことが重要だったり。 >>485 本当は才色兼備な奥さんを貰うことが手っ取り早いのですがねw
[487]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 22:52:39 ID:9rZYiNno J.外交・情報収集力 シュナイダー「本の効果はもうないが上げられるだけ上げておこう」 そう思いながら今年度はこれしかしていないんじゃないか?という授業を受ける事にする。 数字がいくつでもスキルを覚えます→!dice+!dice !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 でた合計数がそのまま外交・情報収集能力に加算されます。
[488]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:58 ID:??? 数字がいくつでもスキルを覚えます→ 4 + 6
[489]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 22:54:08 ID:??? 外交・情報だけ異常にヒキよくないかw
[490]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 23:16:45 ID:9rZYiNno >>489 他の能力もこのペースで上がっていけば、相当楽なんですけどねぇ… 数字がいくつでもスキルを覚えます→4+6=10 基本的にこの授業で教えるのは効率的な情報の管理運営法と、外交時におけるイニシアチブの取得法 である。 しかし、軍人であるシュナイダーにとって現時点のそれはまだ『軍人』としての範疇に入るもの であり、その利用法は軍事に関するものでしかなかった。 シュナイダー「…なるほど。普通の艦隊戦であれば民間人は関係ないが、もしそれが占領作戦で あれば、その住民を情報操作し扇動する事で軍事的行動を阻害させる事ができるな」 ルンプ「面白いところに着眼しますね、シュナイダー子爵。ただ住民を利用するだけであれば、 その軍事行動はこちらの行動も阻害されてしまいますよ。民間人を故意に滅ぼす軍人は誰にも 信用されませんからね」 と、残念な言葉がルンプ教授から返されてくる。
[491]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 23:18:06 ID:9rZYiNno シュナイダー「…そうですか」 ルンプ「しかし、先ほども言ったように着眼点は大変よろしい。もし、その情報作戦を仕掛け、 そのまま占領に成功すれば、住民達から歓迎される可能性もありますよ。それは征服者としては 破格の待遇と言っても良いでしょう」 シュナイダー「なるほど。」 ルンプ「とにかく戦術や戦略というのはものの見方ひとつです。欠点だけ見てその作戦の本質を 蔑ろにするのではなく、どのようにその作戦を効率的に展開できるか。それを出来て初めて 用兵家といえるでしょう。 シュナイダー「ありがとうございました」 ☆☆☆ ●外交・情報収集力89 → 99 となりました。 占領系スキル『住民扇動』を覚えました。 (占領行動の最終効果が0.9倍になる代わり、占領成功時の惑星支持率及び治安減少を抑える) 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24