※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[619]銀河シュナイダー伝説:2011/09/13(火) 21:24:20 ID:ZLCt/YLY >>618 駄目貴族化を防ぐには、まず自分がどういったものを土台として金と権力を手にしているのかを 知る必要があります。ただそれを知ったうえでどうすれば良いのか、と考えるきっかけが必要なので… A.珍しく雑談をする。 シュナイダー「そういえばファーナさんやエマーリンクとは今でも会っているのか?」 過去二度のジルベスターで二度ともアルテミュラーたちとは別行動をしていたため、直接の面識は ほとんどない彼ら2人の名を出してみるシュナイダー。 アルテミュラー「ああ。2人は来年には私と同様伯爵領へ出向してもらうことになっている。 他にもボルドなどのなじみの友も同意してくれた」 シュナイダー「そうか。卿には明確なビジョンがあるのだな」 アルテミュラー「私は目的があって士官学校に入ったからな。シュナイダーもそうなのだろう?」
[620]銀河シュナイダー伝説:2011/09/13(火) 21:25:36 ID:ZLCt/YLY シュナイダー(………) どうしますか? A.そうだな。と自分もある程度の身の上話を始める。 B.その目的がなんなのか聞いてみる。 C.あまり込み入った話はせず、あくまで親交を深めるに留める。 D.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[621]森崎名無しさん:2011/09/13(火) 21:26:02 ID:TG8nJ7WA A
[622]森崎名無しさん:2011/09/13(火) 21:28:53 ID:XXY8w0D2 A
[623]森崎名無しさん:2011/09/13(火) 21:29:22 ID:Uwrq4OJ+ A ところで裏工作アップの時間も限られていることをお忘れなく。
[624]森崎名無しさん:2011/09/13(火) 21:39:48 ID:??? 精神強化タブレットも早いうちに捨てようぜ
[625]森崎名無しさん:2011/09/13(火) 21:41:11 ID:??? 俺は裏工作で使いたいんだよー。
[626]銀河シュナイダー伝説:2011/09/13(火) 22:13:02 ID:ZLCt/YLY A.そうだな。と自分もある程度の身の上話を始める。 シュナイダー「…そうだな。私も私の目的があってここにいる」 そう前置きをおくと、自分の身の上話を始める。 シュナイダー「まず、私は元々次男で爵位の継承権がない事は知っているだろう?」 アルテミュラー「そうだな。私がまさにその立場なのでよくわかる」 シュナイダー「ああ。更に言えばシュナイダー家には下賜された領園もない。故に私は情けの騎士号を 与えられた後は、ほぼ平民と変わらない生活をすることになっただろう。…いや、それを理解した時は それでも良いと思っていたのだ。父が私をそういう風に教育してくださったからな。」 アルテミュラー「………」 シュナイダー「だが、状況は私が14の時に大きく変わった。卿も知っているように私の妹が、 後宮に入ることになったのだ。」
[627]銀河シュナイダー伝説:2011/09/13(火) 22:14:02 ID:ZLCt/YLY アルテミュラー「ちょっと待て。私の知る限り、その触れが出回ったのはクライネルト伯爵夫人が 15の時…時間が前後しているはずだ」 シュナイダー「…ああ。劣悪遺伝子排除法によって、母体がまだ成長しきっていない状態の 女性に欲求を抱くのはそれ自体が罪。皇帝という立場だからこそ、それを公にすることは 出来なかったのだろう」 アルテミュラー「…苦労しているのだな」 シュナイダー「話を戻そう…そこで問題がおきたのだ。名ばかりの貴族である私が妹に再び会う方法はない。 自身が何らかの形で栄達しなければな」 アルテミュラー「そういうことか。卿は妹に再会するために軍人の道を…そして何よりも栄達への道を 歩んでいるのだな。…なるほど、時折明らかにオーバーワークだったのはそういうわけか。だが、 今は子爵位を確実に得られる立場なのだろう?だったらそんなに無理をする必要はないのではないか?」 当然といえば当然な疑問を持つ事になるアルテミュラー。
[628]銀河シュナイダー伝説:2011/09/13(火) 22:15:02 ID:ZLCt/YLY シュナイダー(………) どう答えますか? A.軍人となったからにはその道を極めたいのだ。と答える。 B.貴族となったからにはその道で大成したいのだ。と答える。 C.マリーを守るためには力が要る。そのためだ。と答える。 D.どんな道であろうとも力は必要だろう。私は手を抜くのが苦手なのだ。と答える。 E.…そうなのかもしれないな。と答える。 F.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24