※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜
[934]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 22:42:03 ID:LSnfQYfk 帝国暦479年11月 履修ターン 秋深く…いよいよ冬の到来を思わせる気候が続く。一見した雰囲気では旧式の石造りの寮とはいえ、 冷暖房の空調は完璧に作られており、体感的にはあまり変化は感じられないのだが 人類の心とは1000年やそこらでは大きく変わらないもの。 冷たい風は人々の心に一抹の憂いを忍ばせてくる。 アルテミュラー「冬が終われば、お別れだな」 そうしんみりと呟く同室の友。 シュナイダー「別れの無い出会いなどありはしないよ。だが、お互い生きてさえいれば再び 運命の車輪が導いてくれる」 アルテミュラー「存外ロマンチストなんだな。」 シュナイダー「一過性の麻疹みたいなものさ。冬が人寂しくさせることは証明済みだ。 だが、気持ちは科学ではない。正直に生きるのも悪くは無いさ」 自身の生きる道が何の感動も奇跡もない現実の世界であることを知っているからこそ その言葉には偽り無い彼だった。
[935]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 22:43:07 ID:LSnfQYfk どの科目を履修しますか? A.身体能力 B.格闘能力 C.射撃能力 D.空戦能力 E.機動能力 F.守備能力 G.攻撃能力 H.運営能力 I.統率能力 J.外交・情報収集力 K.政治能力 L.サボる!(自由行動ターンが一回増えます) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力84 ●格闘能力73 ●射撃能力94 ●空戦能力75 ●統率能力86 ●機動能力85 ●攻撃能力95 ●守備能力85 ●運営能力60 ●外交・情報収集力99 ●政治能力89 ●裏工作能力71 ●人脈2195 所持金 2860帝国マルク
[936]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 22:44:26 ID:G9jCoUos I
[937]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 22:45:08 ID:oC6fll/w I
[938]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 22:51:10 ID:??? アイテム…やばいのか? そりゃあ名前的に死ぬほどやばそうだけど。 個人的に、むしろ貴族に対する失望→ダメ貴族脱皮効果を期待していたんだが、 マイナス面があると思ったほうがよさそうだなあ。
[939]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 23:06:02 ID:LSnfQYfk >>938 いえいえ、あくまで単なる消費アイテムではない。という事です。 本屋に売っているドーピングアイテムと同じ感覚で使うと、自身思っても見なかった 効果が生まれるかもしれない。というちょっとしたヒントのようなものです。 I.統率能力 シュナイダー(久しぶりにこの訓練もするか) 本来は提督と呼ばれる存在になるか式典などの警護隊長となった時くらいしか使われない能力であるが、 シュナイダーにとって、それは決して遠くない未来の出来事である。 それ故に卒業前に駄目押しの訓練を受ける事にする。 ラスト4回!→!dice+!dice !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 でた合計数がそのまま統率能力に加算されます。
[940]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 23:06:44 ID:??? ラスト4回!→ 1 + 6
[941]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 23:06:51 ID:??? ラスト4回!→ 6 + 2
[942]森崎名無しさん:2011/09/19(月) 23:09:56 ID:??? ぼちぼち。残り三回を運営につぎ込んで、期待値81ならズボラは回避できるかな? 個人的にはこの会の自由行動で買い物に行きたいが。 裏工作は3回やれば足りるよ、きっと…って、ここまでかいてきがついた。 2月の自由行動が終わった後って、多分アイテムを使うタイミングない! まずいな。
[943]銀河シュナイダー伝説:2011/09/19(月) 23:44:37 ID:LSnfQYfk >>942 消費アイテムなら即消費できますよ。…プレゼントなどは出来ませんが。 ラスト4回!→1+6=7 名前も知らぬ教官の言葉は良くも悪くも平均的であり、それ故にシュナイダーも 特に可も不可もなく講義を終える。 シュナイダー(やはり普通の教官の言葉はつまらないな。) そんな、ことを思いながら。 ☆☆☆ ●統率能力86 → 93 となりました。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24