※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【何度でも転び】キャプテン松山28【何度でも飛ぶ】
[137]森崎名無しさん:2011/10/08(土) 21:40:40 ID:LILAOJww A
[138]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/08(土) 22:02:15 ID:??? 投票途中ですが今日はここまで。 ミラクルカップに参加する全チームは、今回の我意原の一件で出揃う形になりました。 お疲れ様でした。
[139]森崎名無しさん:2011/10/08(土) 22:02:29 ID:c4hZ+XUA a
[140]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/08(土) 22:18:30 ID:??? A 偵察を頼みたいチームがあるんだ!(*後で選択できます) 射命丸「なるほど偵察ですか……遅きに失する手前ですが、今ならまだ幾つかのチームの対策は立てられますね」 松山「(はあ、とことん歯に衣着せない人だな)」 しかし射命丸のこの反応から察するに、乗り気であると判断して松山は畳み込む。 松山「ああ手遅れになる前に、他チームの情報を探る事と、それが果たせる射命丸さんの重要性に気付いたんだ。 俺達、トラウム・アドラーズには改善しなきゃならない不安要素がいくつもある……。 ここからイーブンの状況に持ち込むには、対戦チームの諸々の要素も把握しておかなきゃならない」 射命丸「話はわかりました。 そういうことなら今回に限ってタダ働きしてさしあげます。 ただし貸しにはしておきます。 それで……どこチームの情報を所望です?」
[141]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/08(土) 22:19:30 ID:??? どうしますか? A 悪魔的なFW2人に喘息完治の司令塔いる紅魔館だ! B 水面下で何かしてそうな永遠亭だ! C 場所が割れてるがより詳細な情報のために人里! D 風見幽香の夢幻チームを丸裸に頼む E やっぱり一番不気味なのは紫さんのチームだな F 守矢ミラクルズだ……頼めるか? G 実はさっき気になる情報が……四季映姫さんのチームを。 *先に「3」票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 今度こそ、ここまで。
[142]森崎名無しさん:2011/10/08(土) 22:22:35 ID:yorSw3Ro G
[143]森崎名無しさん:2011/10/08(土) 23:04:53 ID:OLBoZYL2 G
[144]森崎名無しさん:2011/10/09(日) 06:32:52 ID:HGOVH3Js 文には苦手な相手だと思うけど G
[145]森崎名無しさん:2011/10/09(日) 22:20:34 ID:??? 元はどんな選手?
[146]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/10(月) 00:41:51 ID:??? >>145 元ネタの東方サッカーでは、必殺タックル、カット、クリアー備えたうえに必殺シュートも持つ優秀なDFです。 最近、出さないと言われてたスレでもついに出演して主人公をボロ雑巾にするのに一役買ったりも……。 他のスレでも、カウンターシュートで猛威を振るっていたのも鮮烈に記憶に残る選手です。(復帰マダー?) ちなみに二次では、体型が某ラインライダーとイタリア人GK好みなことが多いです。 G 実はさっき気になる情報が……四季映姫さんのチームを。 松山が、前提として先の我意原の話を(なし崩し的に戸の爆破事件のことまで根掘り葉掘り聞かれたも)して……。 本題の、罠道の師弟が担ぎ出そうとしている四季映姫の名前と出場の可能性が出ると、射命丸が不意に黙り込んだ。 射命丸「……」 松山「(ん? あれ……何か射命丸さんにいつもと違和感が?)」 射命丸は沈黙しながら、妙にそわそわとしたように…… 忙しなく手帖に書き込むであろうペンを無意味に泳がせたりしている。 松山「射命丸さん、どうした? 何か気になることでもあったのか?」 射命丸「ん? あややや、いや……厄介な連中が参加すると思って、柄にもなく憂慮してしまってたみたいね」 うーん、長らく審判としてだけ関わってたのに、今更出てくるとは……」 松山「……? 射命丸さんが憂慮だって? 元の上司で苦手意識あると言ってた萃香さん達相手でも、どこか余裕を崩さずにいたのに……」 射命丸「む〜……私にこういうしおらしさは似合わないと言いたげですね」 若干、不満げな表情を浮かべた射命丸だが、すぐまた元の顔に戻る。 そうして自分の弱みを明かすつもりはない、がチームのキャプテンにならと前置きし、四季映姫の詳細を語りだす。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24