※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【何度でも転び】キャプテン松山28【何度でも飛ぶ】
[189]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/14(金) 23:56:00 ID:??? 【幻想郷・七月三十一日・日時不明】〜地霊殿〜 かくして足の怪我も治り、改めて再発進しようとする松山だが、その一方で時を同じく活動しはじめた者もいた。 幻想郷において人間と妖怪を裁く権限を持つ閻魔であり、サッカー選手としても優秀なDFである四季映姫。 多くの死神や裁判官を束ねる権限も持ち、数多の妖怪に苦手意識をもたれたりと、幻想郷に与える影響大の人物。 また紅魔カップ決勝をはじめとした、ビッグマッチで主審を務めて長らく審判業に専念していた彼女が動きだした。 映姫「……なるほど。 地上から外来人の少年が訪れたのを契機に、地霊殿も地上に進出を決意したというわけですか」 さとり「……」 今日彼女が来ているのは、松山と縁浅からぬ地霊殿。 旧地獄の視察という名目ではあったが、勿論それだけではなく、この時点で既に敵情視察に近い意味があった。 香り豊かなミルクティーの注がれたカップを置き、映姫が更に語りかける。 映姫「(コクコク……コト) ふぅ。 慎重な貴女にしては、ずいぶんと思い切ったものですね?」 さとり「えぇ。ですが妖怪の賢者と話し合い、彼女が語る手順はクリア済みです。 何一つ問題も、はばかることもなく、私達……地霊殿は幻想郷サッカー界に参戦するでしょう」 映姫「それについて裁きにきたわけではありませんよ。 ただ他でもない私が来たのは」 さとり「……?!」 あえて読ませたのかはわからないが、映姫の心……目的を悟って、さとりが眉をピクンと跳ねさせる。 タイミングを計ったかのように同時に、来賓応接室の豪奢な扉が開き、虎柄のメイド服のメイド長が入室した。 ケーキをテーブルまで運ぶと、若干固さを残しながらも行儀よく映姫に応対する。
[190]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/14(金) 23:57:14 ID:??? ???「失礼します。 紅茶をお淹れいたします」 映姫「えぇありがとう。『四天王の星熊勇儀さん』。 一風変わってますがそのメイド衣装もよくお似合いですよ」 勇儀「っ!!」 短い間でも何事も全力投球する性分からか、メイドらしい落ち着いた顔色を、勇儀はガラリと豹変させる。 勇儀「な、私を知ってるのかい!? く、う、う゛……! どうぞごゆるりとっ失礼しますっ!!!」 動揺する余り退室した勇儀。 それも無理はなく、たとえ勇儀を知る者であっても一目で気付かぬよう、服のみでなく髪型にも手を加えていた。 ロングにしていただけの髪を大胆にアーバンにし、カチューシャを装着してただけに、並の眼力では見抜けない程。 勇儀が出ていくのを見送り、足音も遠ざかると、映姫は無表情のまま静かに用件を口にした。 映姫「既に察しが及んでるでしょうけど、私は彼女を……貴女のメイド長を勧誘しにきたのです。 実を言えば事の経緯も把握してます。意地の張り合いは結構ですが、彼女をこのまま埋もれさすには惜しい」 さとり「………………」 さとりの沈黙は長く、葛藤が見て取れた。 そして弾幕ではなく言葉で開始された、閻魔と地霊殿の主とでの、勧誘合戦の結果は……
[191]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/14(金) 23:58:20 ID:??? 先着2名様で 映姫→【シュート】+(!dice + !dice)= さとり→【ブロック】+ (ねんがんでてにいれたメイド長+1) +(!dice + !dice)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 映姫「納得いただけたようで何より(にっこり)」 =1→ (勇儀がねじこみに!「乗ったよその話!」) ≦−2→ さとり「彼女は地霊殿の(虎柄←ここ重要)メイド長です。 それ以上でもそれ以下でもありません」 今日はここまで。 お疲れ様でした。
[192]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 23:59:24 ID:??? 映姫→【シュート】+( 6 + 2 )=
[193]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 00:00:33 ID:??? 0と−1分岐がありません!
[194]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 00:01:05 ID:??? さとり→【ブロック】+ (ねんがんでてにいれたメイド長+1) +( 2 + 5 )=
[195]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/15(土) 00:01:43 ID:??? >>193 すみませんまた付記損ね 同数などその他分岐の場合は勝負なしお流れです。
[196]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 00:08:32 ID:??? あぶね
[197]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 00:12:06 ID:??? もう一回遊戯王とやるのは面倒くさすぎるからなあ。
[198]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 00:18:36 ID:??? でもまあきちんと決着付けられなかったし 話的には出てくるのが自然な流れだろうな
[199]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 00:31:25 ID:??? 山ほど紆余曲折あった末、敵ばかり自然に出てこられても困るわ(笑)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24