※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【何度でも転び】キャプテン松山28【何度でも飛ぶ】
[779]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/10(土) 00:00:01 ID:??? 松山「周りに浮かんでるこのカードを……何枚集めろっていうんだ?」 もはやカードが宙に浮かんでる程度では驚かなくなってる松山の質問に、紫もすぐまた返した。 紫「11枚よ。 松山君は今手元にあるボランチの、貴方だけのカードを守りながらイレブンのカードを集めるの。 ただし中盤の選手だけを集めても駄目。 システム的な定型はないけれど、ひとつのチームを組めるよう様々なポジションのカードを収集することね」 松山「つまり、俺がボランチだからって、MFの選手達のカードを集めてるんじゃ駄目ってことか」 紫「そう。 中盤は……6人までかしら。 その辺の判断は好きにしたらいいわ」 松山「カードの所有者を打ち負かすって言った。 具体的には? 勝敗をどう定義しろと?」 紫「松山君と、カードの所有者との間で、試合前に予め勝敗条件の取り決めをしておくこと。 この条件には、試合の勝敗を関与させてもいいし、個人レベルであってもいい。 誰かを抱き込んで、コンビ対決として二枚分のカードを賭けることも可能よ」 つまりチーム同士の対戦が決まってから、相手側に所属する選手と、試合開始前までに約束を取り交わすこと。 条件が呑めない場合は、成立させず断ることも可能だが、同じ選手に挑まれてパスできるのは一回まで。 松山「(大体のところはわかったが……11枚集めればそれでSSPになれるのか? 何か……大事なところ隠してる気がする。 だけどここで聞いても答えちゃくれないだろうな)」 紫は松山の考える様を愉しんでる風に、それ以上は何も告げずに黙って見つめてきている。 松山「(何か……聞いておくべきこと、気になる点はどこかあるか?)」
[780]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/10(土) 00:01:04 ID:??? どうしますか? A もし敗北してカードを奪われたら? B カードを11枚集める他に特典はないのか? C ここで紫に勝負をもちかける! D トラウム・アドラーズのメンバーにもカード所有者がいる場合は? E 特にない。 紫との通常会話に移行する(*回数は消費しません) F その他 気になる点を併記してください。 *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *後2回まで選択できます。 *阿求の評価値と好感度が凄く上がりました。 *【SSPカード<松山光>】を手に入れました。 今日はここまで。 お疲れ様でした。
[781]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 00:02:39 ID:M/zd/STY D
[782]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 00:03:25 ID:kHICKzkw A
[783]森崎名無しさん:2011/12/10(土) 00:08:53 ID:HjDPVO7E A
[784]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/11(日) 00:08:06 ID:??? A もし敗北してカードを奪われたら? 松山「訊ねておくことはいくらでもあるけど……最初に、敗北してこのカード奪われたらどうなるんだ?」 紫「そんなの簡単よ。 ただの一度も敗北しなければいいのよ。 ……冗談です、冗談。 萃香が喜びそうな鬼気迫る顔しなさんな」 おどけるように言ってから、場の空気が落ち着くと、紫は一転厳かな口調で言い放った。 紫「カードが一枚のままで奪われたらそこでゲームオーバー。 貴方の夢も目標も真っ白にジ・エンドよ。 再起は不可能。 だから初戦は重々慎重にかかることね」 紫の、プレッシャーをかけてくる発言に、松山は怖じることなく強気の表情で首肯した。 最強の座を目指してここまで一心不乱に駆けてきたのだ。 ただの一度の敗北も元より許容する気はない。 松山「……俺は誰にも負ける気なんてない! ルールを全て把握しておきたい、それだけだ!!」 紫「言うようになったじゃない。 弱気に駆られたんじゃなければ結構よ。 今更敗北前提でいられたんじゃ、貴方が負かしてきた相手にも地底の鬼にも立つ瀬がないものね。 では……敗北条件を満たしてカードを奪われることになった場合ですが」 その場合は、自分が所有してるカードを身代わりに差し出す事で自分のカードを守ることができる、そう紫は話す。 紫「勝者側に要求される枚数は、その場で変動するわ。 よほど運が悪くて……五枚持っていかれるわね。 だから11枚で満足せず、できるだけ多く集めておくに越したことはない。 増やせば増やす程、カードが持つ効果とそれによる恩恵も増すのだし」 松山「(所持量に限度はないってことか。 ただ一試合に一枚ずつと考えると増やすのも一筋縄でいかないな。 勇敢と蛮勇は違う。 一枚の段階で、敗北が許されないというなら。 初戦の相手次第では、挑まれてもパスすることも念頭に置いておくべきか……)」
[785]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/11(日) 00:09:07 ID:??? ミラクルカップで対戦する幻想郷のスター選手は、誰もがその一筋縄でいかない相手ばかり。 尋常なサッカー対決で敗北するつもり更々なくても。 戦術が大きくモノを言う試合では個人レベルを超えて敗北条件を満たされる羽目になるかもしれないのだから。 松山「敗北した時どうなるかについてはわかった。 よし、後、聞くべきは……」 どうしますか? A カードを11枚集める他に特典はないのか? B ここで紫に勝負をもちかける! C トラウム・アドラーズのメンバーにもカード所有者がいる場合は? D 特にない。 紫との通常会話に移行する(*回数は消費しません) E その他 気になる点を併記してください。 *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *後1回まで選択できます。
[786]森崎名無しさん:2011/12/11(日) 00:11:32 ID:??? 逆にこっちが5枚要求することはできるのかな? 紫に聞いてみたくはあるが…
[787]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/11(日) 00:14:16 ID:??? >>786 要求は投票ではなくダイス判定です。 ですので判定次第で、5枚要求することも、勿論できますが…… ミラクルカップで決勝まで勝ち上がったチームの中心選手でもないと、その枚数はまず所持できません。
[788]森崎名無しさん:2011/12/11(日) 00:16:05 ID:9JDkgong C
[789]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/11(日) 00:17:13 ID:??? あ、言葉が足りませんでした。 5枚要求が最大というのは、相手の要求の要求判定が6で松山の耐性判定が1の場合 という意味です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24