※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【DFは】キャプテン霧雨78【辛いよ】
[324]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 22:42:47 ID:??? 燃え上がれ!→せりあい 63+【フレイムディストーション(+5)】+ クラブ7
[325]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 22:44:46 ID:??? はぁはぁ→せりあい 62+【相互+神徳LV2(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤJ
[326]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:14 ID:??? 金木→せりあい 62+人数補正(+1)+ ダイヤA
[327]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:21 ID:??? 金木→せりあい 62+人数補正(+1)+ ハート8
[328]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:25 ID:??? 金木→せりあい 62+人数補正(+1)+ クラブ9
[329]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/09/22(木) 23:00:50 ID:??? 燃え上がれ!→せりあい 63+【フレイムディストーション(+5)】+ クラブ7=75 はぁはぁ→せりあい 62+【相互+神徳LV2(+4)】+人数補正(+1)+ ダイヤJ=78 金木→せりあい 62+人数補正(+1)+ ダイヤA=64 >>何度だって跳ね返す! >>早苗のガッツが200を切りました。以後ガッツ切れペナがかかります 早苗「鳳凰既に飛ばず!その程度の跳躍では!」 バシィッ!! 妹紅「あ……」 届かない。踏切が足りなかったのか。 それとも、早苗が一歩妹紅を上回っていたからか。 墜ちる妹紅の目の前で、早苗がそのボール、妹紅がトラップすべきパスを奪い取った。 早苗「ははははははははははっ!!友情努力勝利など過去の産物! 勝てばいいのです、勝てば官軍!勝利こそ、最強の座こそ全て!」 魔理沙「こ、これはひどい」 諏訪子「いや、さすがに魔理沙がそれを言うのはどうなの?」 サルバトーレ「そうだっ!友情なぞヘタレてしまえ!」 諏訪子「サルバトーレくんまで!?」 (7)金木「(守矢はこれでいいのだろうか)」 若林「その通りだ!さすがは俺を勧誘した女!よくわかってるじゃないか!」
[330]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/09/22(木) 23:01:52 ID:??? 人里MFU「こ、こいつら…ひでぇ、ひどすぎる!」 人里MFV「お前らの血は何色だーっ!!」 早苗「(…ちっ。あの程度の回復薬では持ちませんでしたか………)」 着地した早苗にすかさずボールを奪いにかかる選手たち。 普段なら当然突破を図るところだが、今は体力がない。 先着1名様で 早苗さんはどうする?→!card と書き込んでください。カードで分岐します ダイヤ→金木「(こうなっては俺が上がるしかないか…)」 ハート→カペロマンくん、任せましたよ スペード→くくく…体力が切れようが前進あるのみ! クラブ→ぬえ「…こっちだ」 ブラックシンクロ! JOKER→???
[331]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:44 ID:??? 早苗さんはどうする?→ ダイヤ2
[332]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:11 ID:??? 金木のシュート久々に見れるかな。
[333]森崎名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:29 ID:??? なんか人里がかわいそうになってきた
[334]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/09/22(木) 23:17:18 ID:??? 早苗さんはどうする?→ ダイヤ2 >>金木「(こうなっては俺が上がるしかないか…)」 早苗「(ま。さっきハーフタイムで打ち合わせていたのですが…ね!)」 (7)金木「(…こうなっては致し方ないか!)」 ダッ……パシィッ! 早苗「ははは!守矢の火力がァ!こんなところで!途切れると!思っているのですか!」 (7)金木「………」 魔理沙「(早苗ノリノリだな…)」 自分の体力が切れかかったその時、自分と金木のポジションをチェンジ。 ハーフタイムの会話で打ち合わせていたため、そのチェンジは一瞬で終わった。 早苗は後ろに下がり、代わりにボールを持って上がるのは金木。 実況「な、なんと!?ここで金木くんが早苗くんに代わって前に出ます!! 守矢、まだまだ戦力を温存していた〜〜〜〜〜!!?」 慧音「れ、連中はどこまでの力を秘めてるというんだ…!?」 ディアス「こりゃひでぇ」 パスカル「…虐殺だ」 観客「南無南無……」「死ねば助かったのに…」「ま、まだ防げる可能性がなくも…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24