※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト9
[198]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/10/03(月) 02:37:36 ID:5R19PbaM マルジュ「奇跡の風よ! 裂け! 疾風のごとく!」 風の魔法、そしてマルジュの専用魔法。ヴンダーガストである。 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 マルジュ →ヴンダーガスト13+!card= 11番 →対空迎撃、連射12+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ パスがアーキスへ通る! 目の前には久々のアンディさんが!! =1、0、-1→左から順に (デリックがフォロー)(ラインアウト。スローイン:WB隊)(スローイン:ジオン側) ≦-2→ ヴンダーガスト(笑)。ボスけてポインツ+1! 【補足・補正、発動スキル】(パス対決です。反則は発生しません)(他は >>20 あたりを参照) <マルジュ> ・クラブで「オイゲンの策略」補正-6、「OP」が+1されます。 <11番> ・ダイヤで「対空射撃」補正+1 ----- 今日もこれだけで…
[199]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 06:40:01 ID:??? マルジュ →ヴンダーガスト13+ クラブ6 =
[200]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 06:44:46 ID:??? 11番 →対空迎撃、連射12+ ハート6 =
[201]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 11:42:26 ID:??? アポリーさん、復活したのね…(ホロリ)。 もうWBの女性陣と関わっちゃダメよ…。
[202]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 19:54:19 ID:??? オイゲン、ハマーを凌ぐ邪魔っぷりw
[203]森崎名無しさん:2011/10/03(月) 21:30:27 ID:??? 蘭「無反動砲『チューリップ』、オイゲンに銃口を当てて敵11番に発射します! 発砲の許可をお願いします!」
[204]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/10/04(火) 02:53:12 ID:ncdV6pcA >>201 まあ…彼も好きで関わったわけじゃないんですけどねw >>202 ハマーの「土下座」は個人だけですが、(今の状態の)オイゲンは、相当な人数の足を引っ張りますから。 >>203 「ダメだ。発砲は許可できない! 速やかに『遺憾の意』を表明されたし。繰り返す。発砲は許可できない!」 マルジュ →ヴンダーガスト13+(オイゲンの策略-6)+ クラブ6 =13 11番 →対空迎撃、連射12+ ハート6 =18 ≦-2→ ヴンダーガスト(笑)。ボスけてポインツ+1! ----- オイゲン「ジュリア! センタリングに合わせられるよう位置取りを!!」 マルジュ「(え!? ジュリアって左のFWでしょ!? 僕のパスの精度じゃ、とても…)」 オイゲン「ふっ。戦いとは常に、二手三手先を考えて行うもの…」 マルジュが集中を乱したせいで。「奇跡の風」は乱気流のように舞って…消えた。 オイゲン「……。右のFWのアーキスにパスが通れば、ジュリアへセンタリングできたのじゃが…」 タカトシ「(こっ…この人! 二手三手どころか…そもそも初手を読んでない!?!?)」 #オイゲンポインツ+1!(計5) ボスけてポインツ+1!(計2) #ボスけてポインツが2を突破! 別行動中のスナイパー、キャスリンさん35歳が射程内に到達しました! ・以後、援護をしてくれますが…射程ギリギリ&狙撃位置が良くないため、まだたいした効果にはなりません。 ・彼女は段々と交戦地域へ移動します。フィールダーも可能です。 #オイゲンポインツ5を突破!(使い道はまだ未定ですが…)とりあえず情報公開。 ・TS組はオイゲン(上司なので)のマイナス効果を受けやすいです。 ・オイゲンに関係ないSEED組やイーディ、キキ等は あ ま り 効果を受けません。 ・蘭は「軍師」に弱いので、多少の影響を受けます。
[205]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/10/04(火) 02:54:52 ID:ncdV6pcA 蘭「ま、まあオイゲンさんのことは想定内として。マルジュさんの魔法なら、ある程度は戦える数値(13)ね!」 だがマルジュは、力なく首を振る。 マルジュ「すまない…僕は残りガッツの問題で、もうヴンダーガストは使えないんだ…」 蘭「どんだけ燃費悪いのよ!? ってか、切り札を無駄な場面で使わないでよ!!」 イーディ(実況)「ボールは11番がカット! 11番くん、そのまま後ろのアンディさんにバックパスです」 リュウ(解説)「怪我から復帰したブランクはありますが、アンディさんの経験は相当高いものがあります」 アンディ「久々に出番だっ!」 蘭「(パス…? いや、ワンツー!? 私の、今の『チューリップ』じゃ当たらないかもしれないけど…!)」 無反動砲『チューリップ』自体は優秀な兵器だが。蘭は銃器は苦手である。そもそも命中率は高くない。 それも静止した姿勢で、静止した目標を狙うならまだしも。 自分は防御に向かうため走りながら、遠い空中のボールを叩き落すことは難しい。 しかも今セットされている弾頭は通常弾だ。対空迎撃に威力を発揮する散弾ではない。 それでも蘭は、一縷の望みをかけて『チューリップ』を撃つことにした。威嚇の意味もある。 だって。今はセンターライン付近なのに。WB隊の両サイドにはもう誰もいないのだから…
[206]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/10/04(火) 02:57:32 ID:ncdV6pcA アンディ「抜けろっ!!」 マルジュ「…風よ!」 オイゲン「戒めの鎖となれ! ウィンディー!」 イーディ「オイゲンは出てきちゃらめぇぇえええぇ!」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 アンディ →ワンツー13+(怪我ペナ-2)+!card= 11ばん →ワンツー10+!card= マルジュ →ウインド10+!card= 蘭 →チューリップ9+(移動射撃ペナ-3)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ アンディ、復帰を見せ付ける! ボスけてポインツ+1! =1、0、-1→左から順に (10ばんがフォロー)(スローイン:ジオン側)(スローイン:WB隊) ≦-2→ 迎撃成功!(マルジュがキープ。後述) 【補足・補正、発動スキル】(反則などは >>20 あたりを参照)(パス対決です。反則は発生しません)。 <アンディ> ・スペードで「やや巧いパス」+1。ダイヤで「スモークグレネード」補正+2 <11ばん> ・ダイヤで「スモークグレネード」補正+2 <マルジュ> ・ハートで「キャスリン援護狙撃」+1、クラブで「オイゲンの策略」補正-6、「OP」が+1されます。 <蘭> ・ハートで「キャスリン援護狙撃」+1、クラブで「オイゲンの策略」補正-3、「OP」が+1されます。 (チューリップによる射撃のため、蘭は通常行動を続けられます。蘭が迎撃した場合、近くのマルジュがフォロー) ----- 今日はここまでー。
[207]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 03:08:39 ID:??? アンディ →ワンツー13+(怪我ペナ-2)+ ダイヤ9 = 戦える数値ではある…が、抜かれたらジエンドw
[208]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 05:48:43 ID:??? 11ばん →ワンツー10+ ハートQ =
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24