※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト9
[696]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/23(金) 01:16:27 ID:??? >>694 ご心配、どもです。まあニナが叫べば、少し大丈夫と証明されて(?)るので。 しかし怖いですよ出会い系…男も女も、良い人はいっぱいいたけど。 でも、どう考えてもセクース目的ならソープのほうがいいと思うのに。 悪口とか言われないし(大変な職業だなぁ)。 >>695 至って普通、だと思いますよ…。鬼女も、狙ってたわけじゃないですし。 ただ「ぃろんな文化ゃ人ゃ食べ物に出会いたい」みたいに小文字を多用し、僕は耐えられなかった… 一方。ある女の人と仲良くなって。その人の同意を得て、女登録。その人の名前で色々発言しました。 ラオウ「うぬら。好きな子とか、いる?」みたいに。 濃い男たちが、大絶賛してくれました。…でも数日後、退会処分にw (ちなみに。「パンツ鑑定士」を広めることに、多少成功) さて。ココと多少関係ある「日記」(試合)のほうがいいでしょうか… アリーナ、カミーユ、松岡修造、早川あおい、あたりも出てきます。 ageたほうがいいんだろうか… とりあえずリハビリってことで「リハビリ」の日記を。
[697]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/23(金) 01:20:28 ID:??? <プロのリハビリスト> 私は普通の女子高校生。 自分でも平凡なほうだと思う。 幼馴染で仲良しの彼に…少し恋してる。けど、言い出せない。 彼は<リハビリ部>に所属している。誰もが認めるエースだ。 リハビリは過酷。 「前まではできたこと」が、「今はできない」。 絶望感と、焦燥感と、挫折感に包まれる。 そんなことを聞かされた。凄いと思った。 懸命にリハビリする彼を見て、感動と、恋とで泣きそうになる。 「ねえ。貴方の将来の夢って、なぁに?」 「うん。プロのリハビリストになることだ」 「プロのリハビリスト?」 「怪我をして、懸命に、復帰する。復帰できた時は…凄い感動だよ!」 「…でもさぁ。リハビリに成功したら…どうするの?」 「もちろん、また怪我をするよ。またリハビリをするためにね!!」 <ドラフト会議前> 「会長。なんか履歴書が送られてきたんですけど」 「んー? まあスカウトたちでも発掘できない場合もあるし。 イチローはドラフト4位とかだったし。…彼はどういう人物だ?」 「リハビリ能力は最強とのことです。今はリハビリしてます」 「…いらない」 「ですよね…」
[698]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 19:54:31 ID:??? この、うさんくささ。 間違いない、、、ヤツが来た!
[699]森崎名無しさん:2012/03/23(金) 19:56:34 ID:??? 相変わらずのチラ裏だのう。
[700]森崎名無しさん:2012/03/24(土) 15:05:52 ID:??? ラオウ「うぬら。好きな子とか、いる?」 最近読んでるマンガで、いぬまるだしっというのがあります。 そこで出た、ラオウみたいな女性を思い出しましたよ・・・ てかそゆ遊びならmixiとかでも出来ますぜ。てきと〜な写真貼れば男寄ってくるしw わざわざ出会い系でやるのは、サポートさんと遊んだり、出会い系使ってる人なら騙してもいいや的な感じなのかな?
[701]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/24(土) 21:15:46 ID:??? >>698 「うさんくさい」は、何よりの褒め言葉(か?)。 書きためたモノがあるので2週間くらいは持つ! でも(出会い系で)親しくなった(自称)女性たちに「あんまり寝てないんじゃない?」 と心配され。復帰後(?)は、2日に一回とかペース落とそうかな、と。 >>699 大説(国家天下を論じる)の反対が小説。もともと、実にくだらない存在。sageてるしご容赦ください。 ただ枯れ木も山の賑わいと言うし。誰もいなくなったら死滅。貴方もココでチラ裏を書いてみては? っつーか「相変わらず」ってことは二回以上、このスレ見てるってことで…人生損してるよ! >>700 未見ですな…。mixiは馴れ合いが酷すぎる感じがして。サポートたちと遊ぶのは楽しかった…。 もともと「出会い系って、どんなもんだろう」ってのが最初でしたし。 ちなみにYYC(ライブドア)は、IDと18歳以上の証明書画像を紐付けて管理してる…。す、捨ててない! かつJPEG画像はExif情報まで見ている…恐るべし!何故かProxyは通るけど。 そこでH.N.「老師」で100歳を名乗り(偉そうで誰も接近してこないだろうと思い)、 色んな日記を書き始めたのが、きっかけ。2ヶ月以上、そこにいましたな。
[702]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/24(土) 21:19:12 ID:??? <老師の資格試験> 俺はまだ「自称」老師だ。 本格的に老師を名乗れるよう、資格を取っておくべきだろう。 会場に到着。そこは、なかなか威厳がある者たちが大勢だ。 まず受付へ行く。 「老師様は、どの分野でエントリーされますか?」 …まずい。目標が「老師」(種目は問わない)なんで、分野なんて考えてなかった… 「ただいま、こちらの『おまかせコース』がおすすめですが」 「じゃあそれで」 サービスは、なかなか良いようだ。 「それでは、予選第一回戦へお進みください」 予選は4人の総当りで、勝ち→3P、分け→1P。上位2名が勝ち抜けらしい。 俺の最初の相手は… 「私は中国で拳法関係の老師をしております。どうぞよろしくアル」 まずい…体格では同じくらいだが、俺は『不戦勝』とかでしか勝ったことはない。
[703]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/24(土) 21:20:12 ID:??? ルールは?ルールはどうなってるの!? 「公平を期すため、じゃんけんで決めます」 …限定じゃんけんとかじゃなく? 「至って、普通の。但しフライングは1回で失格です」 ……。 「では行きます。じゃーんけーん…ぽぉおおん!!」 (相手)グー。 ……。 パー。 勝った。 「あ、後出し!後出しアルよ!」 「ごめん…でも後出しについては何も言われなかったし」 「老師さん。後出しを認めますか?」 「いえ…彼のフライングだと思います」 「…中国拳法老師、失格です」 「マイガーッ!!」 語尾に「アル」つけてるのに、最後はアメリカ人っぽかったなぁ… <勝ち点3を獲得!>
[704]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/26(月) 04:57:27 ID:??? <老師試験・予選第二試合> 最初の勝利で勝ち点3。ここで勝てば決勝トーナメントに出れる。 これで(何かは未定だけど)老師に一歩、近づける! …しかし受付のお姉さんの『おまかせコース』って、なんだったんだろう。 マックとかのレジで後ろに並ばれてる気分で、つい、それで申し込み(?)をしてしまったが。 審判「両者…前へ。お題。『心に響く言葉』!」 次の相手は…ふふん。若造だ。せいぜい80歳ぐらい。 人生経験の差で、競り勝つ!! 80歳「では…。こほん。『わしの孫は、昔、上祐ギャルでした…』」 なっ!? 審判「技ありッ!」 しくじった。油断した。 厳しい。かなり厳しい一撃だよ…。心に響きすぎだよ…。 だが。追撃が甘い!
[705]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2012/03/26(月) 04:58:57 ID:??? 80歳「『SMAPって、5人だっけ?6人だっけ?』」 俺はそんな、ヒカルゲンジの量産型のことなど全く興味ない。 今の新型のことも全く知らない。 どうせあと5年か10年で、また新型が量産されて投入されるのだ。憶えておくのも面倒だし。 ただ『森くん』って名前は、なんとなく憶えてた。 『キムタク』も憶えてたけど、広島→巨人→コーチ→死去のほうが衝撃的だった。 #豆知識。キムタクはもともと捕手。公式戦では投手以外の全てのポジションを守った男 ・実は左打席でのバントは巧くない(もと右打者) 亡くなった方を嘆いていてもしょうがない。 字数制限(1000字)もあるし、ここで決める! 「これだけは…これだけは言いたくなかったけど…『ファーストキスはイソジンの味でした!』」 …会場、号泣。 審判「一本、そこまでっ!」 勝利と引き換えに、大事なものを失ってしまった気がするが…。 <勝ち点+3、合計6!>
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24