※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒せ!】キャプテンレミリア39【黄金世代】
[404]森崎名無しさん:2011/09/24(土) 22:14:13 ID:??? おぜうとルーミアさんに二票か…… ルーミアさんに装備させたいんだがいいかい?
[405]森崎名無しさん:2011/09/24(土) 22:25:57 ID:??? ファルコンスパイク意味ないし、いいと思うよ。
[406]森崎名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:39 ID:??? B アイテム装備 ルーミア→玻璃の指輪 >>405 センキュー
[407]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/09/24(土) 22:29:49 ID:1D/dNYR+ B アイテム装備 ルーミア→玻璃の指輪 レミリア「ルーミア、玻璃の指輪を装備するのよ」 ルーミア「わかったわ」 ※ルーミアに玻璃の指輪を装備させました レミリア「今はハーフタイムよ。 スコアは1−0の1点リード。 どうしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します A選手交代をカルシス監督に具申する B何かあれば明記してください C指示はない。試合再開 ベンチメンバー↓ ストラット、ランピオン、フラン コンティ、マルコ、藍、パチュリー、小悪魔、アリス、てゐ バサレロ、マリーニョ、紫
[408]森崎名無しさん:2011/09/24(土) 22:42:07 ID:??? C
[409]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/09/24(土) 22:53:30 ID:1D/dNYR+ C フライデー「全日本のキックオフで後半戦開始です」 翼「なんとしても点は返す!おれが返す!」 岬「どうしても1人で行く気か、翼君。 ならばボクがフォローにいく」 先着1名様で ★翼 ドリブル 49+!card= タルデリ タックル 48+足が長い+1!card=★ とcardの間のスペースを消して 上記の 翼〜タルデリ の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2≧以上→翼、ドリブルで突破 =−1、0、1→レミリア、ランダム、岬 ≦−2以下→タックル成功 翼のマークがダイヤで『ヒールリフト+4』 ハートで『飛び越える+3』 スペードで『上手いドリブル+2』 タルデリのマークがダイヤ・ハートで『強烈なタックル+3』
[410]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/24(土) 22:54:05 ID:??? ★翼 ドリブル 49+ スペード6 = タルデリ タックル 48+足が長い+1 ハート9 =★
[411]森崎名無しさん:2011/09/24(土) 23:01:51 ID:??? いきなりボールゲット この天候だから2点目入れれば勝ちは決まるか?
[412]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/09/24(土) 23:02:01 ID:1D/dNYR+ ★翼 ドリブル 49+ スペード6+雨-1+上手いドリブル+2=56 タルデリ タックル 48+足が長い+1+ハート9+強烈なタックル+3=61★ ≦−2以下→タックル成功 翼「うわっ!」 フライデー「タルデリ君、ボールを奪いました。 早くもイタリアボールです」 タルデリ「レミリアさん!」 レミリア「ナイスパスよ」 ※1票入った選択肢で続行します レミリアのガッツ 800/890 Aドリブルで上がる(日向、翼) Bタルデリにパス Cルーミアにパス Dマンフレディーニにパス E霊夢にパス F咲夜にバックパス
[413]森崎名無しさん:2011/09/24(土) 23:02:39 ID:??? D
[414]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/09/24(土) 23:04:22 ID:1D/dNYR+ Dマンフレディーニにパス レミリア「それ!」 マンフレディーニ「よし、攻めるぞ」 先着1名様で ★マンフレディーニ ドリブル 48+放魔の首飾り+1+雨-1+!card= 三杉 タックル 50+!card=★ !とcardの間のスペースを消して 上記の マンフレディーニ〜三杉 の行をコピペして下さい。 数値により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2≧以上→マンフレディーニ、ドリブルで突破 =−1、0、1→松山、ランダム、スローイン ≦−2以下→ドリブル失敗 マンフレディーニのマークがダイヤ・ハートで『クイックシフト+4』 スペードで『華麗なドリブル+3』 三杉のマークがダイヤ・ハートで『テクニカルディフェンス+3』
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24