※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[833]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 17:44:07 ID:9TORgFmY C
[834]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 17:44:28 ID:MAWPMAjw C
[835]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/25(金) 19:02:02 ID:??? > C 「望むところさ、君の思い通りにはさせない。」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉「望むところさ、だが君の思い通りにはさせない。」 今日のポジションは互いにボランチ、しかも位置関係は点対称である。 直接かち合う機会というのは非常に少ないと予想された。 しかしそれでも三杉は、自分にとってのアキレス腱を切る者が居るならばフィッツウォルタだと思い・・・ 冷めた様子のない彼の闘志に真っ直ぐ応えていた。 フィッツウォルタ「フフッ・・・嬉しいね、それでこそ倒しがいがある。」 フィッツウォルタにとっても三杉は間違いなく壁。 奇しくも2人は『こいつだけには負けたくない』という意志で共通していた。 そのフィッツウォルタに勝ちたいと思っているマルコや、我こそはと三杉への借りを返したがっている者達は、 2人の睨み合う様に複雑な表情を浮かべるのだが・・・当の本人達は目の前の視野だけに必死だった。 三杉「よしみんなきけ。 今日の相手はカンピオーネ、まさに王者≠フ名に相応しい奴等だ。 パルマ、ローマ、ユーベ、レッチェ・・・どのチームも強敵だったのは記憶に新しい筈・・・ その強敵の中で中心だった選手が集まっているのだから、これまでで最強の敵なのは言うまでもない。」 中山「・・・だが、ジョアンコーチは彼等を寄せ集めと称していた。 与えた戦術も『機能する筈が無い』と・・・」
[836]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/25(金) 19:04:19 ID:??? 三杉「うん、勿論それが突ける弱点ならば突いていく・・・だが、それを最初から期待する事はしない。 あくまで狙うのはチームとしての弱点、シニョーリの裏だ。 そして敵の重厚すぎるゴール前を 破る為には第一に攻撃を優先、生まれてしまう隙は僕達ボランチとサイドバックがフォローする。 昨夜のミーティングから何ら変わる所は無い。 そして新田・・・!」 新田「ええ、そのつもりですよ・・・今の俺の全てをコーチに叩きつけてやります。 ・・・それが俺にとっての恩返しですから。」 4本の戦術の柱のうち、1本をその身に担っている新田が熱い息を吐いた。 メンタルが参っている選手が多い中で、この日唯一ベストなテンションに持ってこれた新田。 彼の出来が試合を大きく左右する可能性はかなり大きいだろう。 大きな話はそれだけであり、他には細かい点をポジションの近い者同士で確認。 そうこうしている内に時間は過ぎていき・・・ バンビーノ「さて、そろそろ時間だな・・・。」 三杉「よし行こう、行こうぜみんな!」 選手達「「「 おうっ! 」」」
[837]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/25(金) 19:07:43 ID:??? ☆青葉弥生のワンポイントアドバイス☆ 弥生「皆さんこんにちは。 お早うからお休みまで、淳の暮らしを見つめる青葉弥生です。 ・・・ついにこの日が来てしまいました。 第一部の最後の相手、カンピオーネ戦。 これまでのライバルが一つに集ったこのチームが弱い筈ありませんが・・・ このチームは只強いというだけでなく、シナリオ的にも非常に重要なチームです。 更にフィオレンティーナの選手達は、そのほとんどがペナを背負った状態・・・ 勝利どころか善戦する事も厳しいかも知れません。 何より覚えていて欲しいのは、この試合は試合の形をしたイベント≠セと云う事です。 試合中に何が起こるか予想出来ません。 当然ながら理不尽な事も起こり得ます。 それでも最後まで・・・この試合の行く末から目を逸らさないようにお願い致します。 では皆さん、慎重に大胆に、頑張って戦い抜いて下さい!」 【チームガッツ】 残り/最大 710/810 Jバンビーノ 780/780 I新田 900/900 Hブンナーク 770/870 G三杉 690/790 Fマルコ 670/770 Eレントゥルス 710/810 D中山 660/760 Cミュラー 620/720 Bスペルマン 620/720 Aダラピッコラ 880/880 @ラムカーネ
[838]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/25(金) 19:13:51 ID:??? [フィオレンティーナ(4-2-3-1)] −−−−−−− −−−H−−− Hブンナーク −−−−−−− J−−I−−F Jバンビーノ I新田 Fマルコ −−−−−−− −−G−E−− G三杉 Eレントゥルス −−−−−−− −B−−−A− Bスペルマン Aダラピッコラ −−D−C−− D中山 Cミュラー −−−@−−− @ラムカーネ ※チームBGM:味方チーム決勝戦(キャプテン翼5) http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678859 (30:44〜32:27) [カンピオーネ(4-3-3)] −−−−−−− −−−H−−− Hピャタコーフ −−−−−−− −J−−−F− Jイスラス Fシニョーリ −−−I−−− Iアルシオン −−G−E−− Gフィッツウォルタ Eユブンタイ −−−−−−− −B−−−A− Bレビタン Aカルバリョ −−C−D−− Cディッテンベルガ Dクスタ −−−@−−− @ヤベッチュ ※チームBGM:カンピオーネ戦(キャプテン翼5) http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678859 (32:29〜33:50)
[839]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 19:20:14 ID:??? フィオレンティーナの引きに望みをかけるしか無いな
[840]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/25(金) 19:29:13 ID:??? シ―ン―――――――― 観客が一人も居ないフィールドは静けさに満ちていた。 一年前に行われたボルドー戦も、同じような環境だった事は覚えている。 しかしあの時とは心境にも大分変化が起こっていた。 『負けたくない』という気持ちは変わらない・・・しかし持たざる者だったあの時とは違う。 完全に上を見上げるだけだった100%挑戦者の気持ちではない。 今は横を見回すと、鎬を削ったライバルが沢山居る。 『ライバルには負けたくない』・・・あの頃よりも気持ちが強まっているのは当然だった。 しかし状況は圧倒的不利である。 アンザーニ監督が目を覚まさぬという不幸・・・精神的にビハインドを負っているのは明らかだ。 だが・・・ジョアンの言葉に嘘がなければ、相手は強い選手を11人集めたチームなのだ。 三杉の思想からすれば、チーム力と戦術で覆せなければいけない≠フだ。 それに気付くだけの精神的な余裕が彼にあるかどうかは判らない。 しかし気付いておらずとも、彼は本能でソレを理解している事は疑いなかった。 悲壮感を漂わせながらセンターサークルに入った三杉は、この時カンピオーネのキャプテンと対面した。 ブロンドの髪を肩くらいまで伸ばした、大層端整な顔立ちの少年・・・彼こそがアルシオン。 ジョアンが三杉に『絶対勝てない』と告げたこの選手を、三杉は何処かで見た覚えがあった。 ・・・しかし、それが思い出される事はなかった。 それよりも彼の碧眼が、余りに暗く昏(い)色に沈んでいる事が気になったからである。 アルシオンは一言も喋ろうとせず、ただフィオレンティーナのゴールだけを見つめていた。 彼の目には三杉はおろか、他の誰一人も映っていないのではないかと思うほどに。
[841]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/25(金) 19:30:38 ID:??? 審判「さあコイントスだ。 各人それぞれ様々に事情はあるだろうが、我々審判はいつでも公平だ。 そしてこのコインの表裏も同様・・・・・・さあ、決めるがいい。」 アルシオン「・・・・・・」 三杉「では表を・・・。」 審判「ふん・・・。 異論はないようだな。 ・・・では是にて勝負!」 チーーーン・・・! 先着で ★コイントス結果→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 表・・・先手後手、好きな方を選べる 《スペード、クラブ》 裏・・・ボールを取られる 《JOKER》 打ち上げられたコインは上空のヘリを貫通・・・墜落した。
[842]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 19:31:29 ID:??? ★コイントス結果→ ハートJ
[843]森崎名無しさん:2011/11/25(金) 19:33:33 ID:??? 単純な性能差だけじゃなくてイベントでいきなり不利になるシーンもあるみたいだからねえ。 「これはハンブルグ戦」と3回唱える必要があるかもね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24