※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[880]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/27(日) 19:59:41 ID:??? > ナムリスの目→ スペード10 > 《スペード》 序盤は様子見。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ナムリス(フフ、マンフレディーニのショットガンドリブル……受けてみるのも面白い。) 噂には聞いたし、映像でも生でも観ていた。 その連続フェイントはナムリス・ユブンタイを間違いなくワクワクさせる物だった。 後は間近で体験してみたい…そう彼は考え、敢えて不用意な近付き方をする。 最初から本気で叩き潰そうという意志はそこには無かった。 バンビーノ(ボランチが来る…。 ユブンタイ、こいつはフィジカルに難があるんだったな。 接触プレイが苦手ならば、オレのドリブルは止められまい!) ナムリス(フフ、来い…!) 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バンビーノ ドリブル(!card)69 +(!dice + !dice)+(メンタル-1)=★ ★ナムリス タックル(!card)68 +(!dice + !dice)+(手加減-3)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → バンビーノがドリブル突破! ドンドンいこー! =1〜-1 → 左から順に(新田がフォロー、カルバリョがフォロー、フィッツウォルタがフォロー) ≦-2 → カンピオーネボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 バンビーノのマークがダイヤで「芸術的ドリブル(+4)」、 ハート・スペードで「ショットガンドリブル(+2吹飛4)」が発動。 ナムリスの必殺技、スキルは発動しない。 ただしナムリスは固有スキルにより負傷しない。
[881]森崎名無しさん:2011/11/27(日) 20:00:27 ID:??? ★バンビーノ ドリブル( ダイヤ6 )69 +( 3 + 5 )+(メンタル-1)=★
[882]森崎名無しさん:2011/11/27(日) 20:04:31 ID:??? ★ナムリス タックル( クラブ4 )68 +( 5 + 2 )+(手加減-3)=★
[883]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/27(日) 20:08:30 ID:??? 本日はここまでとします。 ブンナークが言葉とは裏腹にやる気満々で笑えます。 彼は全く予想ができない男です。 それはそうとオフサイドってヤツは本当に複雑ですよねー レッチェの時に苦労したのを思い出します(´-ω-`)
[884]森崎名無しさん:2011/11/27(日) 20:10:52 ID:??? あのレスアナカンかー乙でした
[885]森崎名無しさん:2011/11/27(日) 20:11:27 ID:??? 乙はおれに任せろー! バリバリ
[886]884:2011/11/27(日) 20:14:24 ID:??? あれ?さん付けしたはずなのに消えている!? アナカンさん、呼び捨てしてすみませんです(土下座) お詫びの品→ いくら丼 、 カップ麺 、 ケンちゃんラーメン(新発売)
[887]森崎名無しさん:2011/11/27(日) 20:15:36 ID:??? 手加減w 最強のアルシオンと最弱のユブンタイな評価と思いきや そんなことはなかった、彼もドリームチームの一員でしたw
[888]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/28(月) 12:25:35 ID:??? >>884 あのスレは面白いですからねー。 ドキワク止まらないのです。 それからお詫びとか別に良いのですwwいつまでも新発売のケンちゃんラーメンとかありましたねえw >>885 やめて! >>887 最強アルシオンと最弱ユブンタイな評価はカンピ内では今も安定です。 けれどこのスレの>>161-249で幻想的な事件が起っちゃいまして、 ユブンタイは弱点だった分野が武器に早変わりしてしまいました。 あとメタな事を言えばアル、ユブ、オルミ、サビチェは他の選手よりLVが1高いです。 ============================================= バンビーノ ドリブル( ダイヤ6 )69 +( 3 + 5 )+(芸術的+4)+(メンタル-1)=80 ナムリス タックル( クラブ4 )68 +( 5 + 2 )+(手加減-3)=72 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → バンビーノがドリブル突破! ドンドンいこー! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― バンビーノ「(フィジカルの弱い相手だろうが…)出し惜しみはしない、必ず抜く!」 ダァッ… シュン! フワリ… クイッ ダダダッ…!! ナムリス(おお、そういうのもあったか? ショットガンドリブルじゃないのは残念だが・・・) 時間をかけずに一瞬で抜き去るべく、彼としても最高の技術を繰り出すバンビーノ。 ナムリスのタックルにボールを触れさせず、横をすり抜けていく様を見せつける。
[889]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/28(月) 12:26:55 ID:??? クスタ(ユブンタイが抜かれたか。) ディッテンベルガ(まぁ、奴ならあんな物だろう・・・。 それより) フィッツウォルタ(判っているさ、レビタンもいいな?) レビタン(おっけーい!) ジョアン(ほう・・・ユブンタイの息子め、接近は迂闊だったがタックルの質が以前とは違うな。 金と自己顕示欲だけの、愚かな父親とは多少違うという事か?) ユブンタイ「いずれにせよ見事なドリブルだな、当たりには少々弱そうだけれども。」 バンビーノ「!?」 抜き際にユブンタイの言い放った言葉がバンビーノに困惑と苛立ちをもたらす。 当たりに弱い相手と見なしているのは此方の話だった筈・・・ なのに相手から当たりが弱そうだと口にされるのは、話が違う上に不愉快である。 カルバリョ「好き勝手ツッコむなボケェッ! 連携とか考えないねんかオンドレはぁ!?」 そう考えたのも一瞬のこと・・・サイドバックのカルバリョが既に距離を詰め始めていた。 もう一人・・・彼まで抜いたところで、自分のサイドアタックは漸く成功と見なされる。 気を緩めたり意識を他の事に向ける余裕など、ある筈がなかった。 バンビーノ「悪いがここは譲れん!」 カルバリョ「そんな大口認めんでぇ、坊ちゃん!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24