※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[955]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/29(火) 17:53:05 ID:??? ◎イスラス パス( ダイヤQ )67 +( 2 + 6 )=[75] レントゥルス パスカット( ハートQ )66 +( 4 + 5 )+(人数補正、メンタル±0)=75 ◎ダラピッコラ パスカット( JOKER )64 +( 14確定 )+(人数補正、メンタル±0)=[78]※大覚醒 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → フィオレンティーナボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 『やはり寄せ集めのチームだなどと、とんでもなかった』と三杉は苦虫を噛み潰した表情を見せ・・・ パスを受け取った当人であるイスラスは、次は自分の仕事だと意気込む。 しかしフィオレンティーナがイスラスの事を警戒していない筈が無い。 レントゥルス「わわわー、止まってぇぇぇぇ。」 ダラピッコラ「って言うか止める! あの時とは違うぜ!」 ボランチとサイドバックの二人がイスラスの進路を塞いだのだ。 プリマヴェーラ大会の予選で好きにさせた時に比べ、彼らも相当の成長をしていたが・・・ イスラス「・・・・・・クック・・・」 パシィッ レントゥルス「ヴェ!」 ダラピッコラ「パスだぁ!?」 信じられない事に、この位置でイスラスが繰り出したのはドリブルではなくパスだった。 イスラスのパスをダラピッコラは一破片も予想していなかった。 高速ドリブルに対してタックルを叩き込む、彼の思考はシンプルにそれだけであったのだ。 故にこそ・・・ダラピッコラは初めて、パスカットに対して100%本能任せで臨む事が出来た。
[956]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/29(火) 17:55:23 ID:??? 『獰猛。 それは爆発するかのように襲い、そして消え去るときは嵐のように立ち去る。』 理屈よりも感覚や直勘に優れたダラピッコラ・・・ 彼が純粋に本能でボールを追った時、それは発現した。 ザシュウゥゥゥゥゥゥッ! イスラス「ムッ・・・!?」 パシィッ! ダラピッコラの無意識はボールだけを求め、その足を踏み切った。 パサーへの観察眼、カットに跳ぶ体勢、トラップ技術・・・あらゆるパスカット技術が並かそれ以下だった。 しかしその反応の速さ、動作の機敏さだけは、イスラスが目を瞠(みは)るレベルに達していた。 ダラピッコラ「ハッ・・・! なんだこりゃ、カットしてやがる?」 カルバリョ(おー、ロマーノがぶち切れよったなぁー。) レントゥルス「うおー、ロマーノすっげー!」 ※ダラピッコラがJokerによって覚醒。 LVが1上昇し、一次限界未達の能力が上がります。 そしてー 先着で ★ダラピッコラの覚醒技→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 確率1/4、パープルヘイズ(+3)を取得 《ハート、スペード、クラブ》 確率1/4、パープルヘイズ(+2)を取得 《JOKER》 確率1/4、パープルヘイズ(+3)と確率1/4、鋭いパスカット(+1)を取得
[957]森崎名無しさん:2011/11/29(火) 17:57:23 ID:??? ★ダラピッコラの覚醒技→ スペード6
[958]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/29(火) 18:24:57 ID:??? > ダラピッコラの覚醒技→ スペード6 > 《スペード》 確率1/4、パープルヘイズ(+2)を取得 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ダラピッコラの無意識は爆発的に拡大し、煙のように消え去る。 この無意識が支配している僅かな時間、ダラピッコラの意識は海の中を歩く夢を見ているらしい。 この技と呼べぬような技を、彼はパープル・ヘイズ(紫の煙)≠ニ命名した。 ダラピッコラ(・・・って、試合中にそんな事してる暇あるかぁっ!) メメタァ イスラスのパスをカットし、カンピオーネの攻撃を寸での所で阻止したダラピッコラ。 だがゆっくりしている暇などなく、守備から攻撃へと速やかに変わらねばならない。 彼にはドリブル技術はなく、普通に考えれば選択肢としてはパス。 問題はそれを誰に出すかであるが・・・。 ☆ダラピッコラのパス先を指示して下さい。 A 中山(次いで三杉に出されます) B ミュラー(次いで三杉に出されます) C 三杉 D マルコ E 新田 F バンビーノ G むしろドリブルしやがれぇっ! H 指示しなくていんじゃない? I そ の 他 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[959]森崎名無しさん:2011/11/29(火) 18:40:31 ID:DrAbR562 C
[960]森崎名無しさん:2011/11/29(火) 18:42:13 ID:z5ct7eMA B
[961]森崎名無しさん:2011/11/29(火) 18:53:48 ID:z5ct7eMA Aに変更お願いします
[962]森崎名無しさん:2011/11/29(火) 18:57:30 ID:CFml9Tzw D
[963]森崎名無しさん:2011/11/29(火) 19:05:39 ID:boifd8QI A
[964]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/29(火) 19:07:08 ID:??? >>961 おっけーです 投票途中ですが本日はここまでとします。 どうもありがとうございました。 現在の項目は現在A、C、Dに1票ずつとなっております。 と書いてリロードしたらAに決まってました。 それではー
[965]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/29(火) 19:26:40 ID:??? ・・・と思いましたが、ラストこれだけ。 > A 中山(次いで三杉に出されます) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉「ダラピッコラ! 慌てる事は無い、ゆっくりと攻めていこう!」 そう伝えながら、ダラピッコラにサインで送った指示は中山へのパス。 後方のパスを経由して、自分の所に持って来て貰おうという意図である。 ダラピッコラ「りょーかいだっ!」 スパァァン! 少々前に出ているダラピッコラからすれば、大きめなバックパスになった。 カンピオーネの選手も、下がりながらその浮いた軌道を確認する。 何故浮かせる必要があったかと言えば、それは下がってくるピャタコーフの頭上を通させる為。 こんな浮き球に対して強引なカットを狙う事はそうそう考えられない所だが・・・ 先着で ★ピャタコーフは無茶な子→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 特に何事も無く中山に渡った。 《スペード》 ピャタコーフは強引にカットを狙った。 《クラブ》 ピャタコーフは下がるのをやめた。 《JOKER》 カッコいいダラピッコラさんはパスの技も身につけてしまった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24