※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説9 〜出帆篇〜
[615]銀河シュナイダー伝説:2011/10/14(金) 15:11:38 ID:rmykJZzs ランピオン「…では、そういうことにしておいてください」 当たり前だがいきなり自身の心を抉られて、気持ちよいものなどいやしない。彼もまた、 艦長である男に対し不機嫌そうにそう返事する。 シュナイダー(反応が薄いな…もしかして違ったか?) どうしますか? A.反応が薄すぎるな。もう一歩踏み込んでみるか? B.本人がそういうのならばそうなんだろう。突っ込まないで酒を飲むことにする。 C.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[616]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 16:22:49 ID:L298FZbs A
[617]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 16:29:34 ID:ShPZpilI B
[618]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 17:16:05 ID:vy/N/mSY B
[619]銀河シュナイダー伝説:2011/10/14(金) 21:10:36 ID:rmykJZzs B.本人がそういうのならばそうなんだろう。突っ込まないで酒を飲むことにする。 正直な話、他人の機微に疎い部分のあるシュナイダーでさえも『不機嫌そう』と気付けるほど 機嫌の悪い返事である。つまりここは押す部分ではなく… シュナイダー(本人がそういうのならばそうなのだろう) 今日のところはあえて踏み込むことはせず、一歩引いた位置で満足する事にする。 〜〜〜 割り込みイベント!! それから何時間くらい経っただろうか?お互いに口数が少ないながらも杯を交わしていくと… シュナイダー(…!?場の空気が緊張している?) 新任の士官だがそれでも…いや、それだからこそ酒場の雰囲気がなんとなく変わったことに気付く。 ランピオン(艦長、酒場が包囲されいる…) 同じ雰囲気に気付いたのかランピオンが私情を殺しそう話しかけてくる。 シュナイダー(わかっている。数は…4…いや5人か?)
[620]銀河シュナイダー伝説:2011/10/14(金) 21:11:37 ID:rmykJZzs ランピオン(恐らく。殺気を隠すのが下手ということはそれほどの腕前ではないと思う… 艦長、射撃の腕は?) シュナイダー(これでも士官学校時代は射撃王の名を冠していた。問題ない) ランピオン(了解した。では、逃げるか?迎撃するか?) シュナイダー(………) どうしますか? A.宇宙港まで逃げ切れば手出しは出来ないだろう。 B.何故狙われているのかもわからなければ意味が無い。迎撃してとっ捕まえる。 C.ランピオンに迎撃を任せて自身は宇宙港まで逃げる D.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※逃げるにしても迎撃するにしても一緒に行動する場合はランピオンが副官の代わりに補正を与えてくれます。 一時的な補正後の能力(カッコ内がシュナイダーの基本値) ●身体能力86(84) ●格闘能力81(73) ●射撃能力97(94) ※ランピオンとは、現時点では数値差の1/3補正。
[621]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 21:13:14 ID:xEGi/0TY B 今後の事を考えてリスクはあっても今挑戦したほうがいい
[622]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 21:15:14 ID:xSNcux9k B
[623]森崎名無しさん:2011/10/14(金) 21:15:45 ID:L298FZbs B
[624]銀河シュナイダー伝説:2011/10/14(金) 21:53:21 ID:rmykJZzs B.何故狙われているのかもわからなければ意味が無い。迎撃してとっ捕まえる。 シュナイダー(例え今逃げたとしても次の星、その次の次の星…星を回るたびに追い掛け回される 可能性もある。多少のリスクは承知で敵から情報を引き出すべきだ。…無駄になるかも試練がな) 裏工作に聡いシュナイダーは、既に一つの可能性に行き着いていた。 だが、今はそんな事を議論している場合ではなく、目の前の命の危険を振り払うために 迎撃する事を選択する! バン!! いつの間にか自分たちのいるカウンター以外ほぼ空席となっていたその場所から大きく跳び去ると それを合図に数名のゴロツキが入り口を封鎖し、袋小路に追い詰めようとしてくる。 ランピオン「時に艦長は『捕縛』のスキルを持っているのか?」 シュナイダー「???」 ランピオン「…ふう、個人戦闘においては基本スキルでしょうに。今回は俺が持っているから それを使って援護する!」 今回の戦いの目的は殲滅ではなく確保にある。実際の戦闘でもそういう状況が多いため、格闘戦組や 射撃戦組が一番最初に覚えるべきスキルであったのだが、実はそういうことにシュナイダーは疎い。 ごろつき「ちい、相手は2人か!だが、こっちは5人だ!負けるはずがねえ!!」 そういいながらトリガーを引き絞るごろつき達!
[625]銀河シュナイダー伝説:2011/10/14(金) 21:54:21 ID:rmykJZzs シュナイダー(ランピオン援護) 援護のランピオンがスキル『捕縛』所持のため、ペナルティなしで捕縛行動! シュナイダー 体力 430/430 攻撃力97 命中値188(士官用ブラスター+5込み) 回避値86 ごろつき5人集 体力600/600 攻撃力88 命中目標値140 回避目標値160 シュナイダーの攻撃 188+(!numnum+!numnum)/2 シュナイダーの回避 86+(!numnum+!numnum)/2 お一人様1行ずつ(!numnum+!numnum)のスペースを抜いてコピペってください。 シュナイダーの攻撃の合計が140を超えた場合、ヒット! シュナイダーの回避の合計が160を超えた場合、回避成功になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24