※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【刻の涙を】ライ滝第十八話【見せてやらあっ!】
[122]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/04(火) 23:40:55 ID:??? セービング方法を選択して下さい A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動 B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動 C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150 E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼茂のセーブ力:67+(絶縁体グローブ+3) 残ガッツ560/820 ▼アムロのスーパーナパーム:72(1/4で+3補正発生)
[123]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 23:42:26 ID:kyfycb6U C
[124]森崎名無しさん:2011/10/04(火) 23:44:17 ID:damFAM1w C
[125]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/05(水) 00:19:29 ID:??? C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 茂(とはいえまだ前半半分も終わっちゃいねえ。博打になるがここは消耗を抑えないとな) シュートコースを見極めようと集中しつつ、茂は普段とは違い消耗の少ない手刀でのセービングの体勢を取った。 アムロ「これで!」 K良太郎「来るで!」 茂「わかってるってえの!」
[126]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/05(水) 00:20:40 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【アムロ→!card+スーパーナパーム72=】 【K良太郎→!card+ブロック74+(ブロック+1)=】 【茂→!card+エレクトロファイヤー電チョップ72+(絶縁体グローブ+3)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→こ、こんな俺達だってね、試合が始まってからこっち、アムロに勝ちたい、勝ちたいと思っててこのざまだ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ガロードがねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→生田(仮)、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼「スーパーナパーム」には5の吹っ飛び係数が付いています。数値の差5以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼アムロがAを出した場合、スキル「白い悪魔」が発動し、覚醒無しの数値15として扱います ▼アムロのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します ▼K良太郎のカードがダイヤだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します ▼K良太郎のカードがハート、スペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します ▼K良太郎のカードがK以外のクラブだった場合「居眠り」が発動し強制敗北し、ガッツが50回復します ▼K良太郎のカードがK、JOKERだった場合、「てんこ盛りカウンター」が1発生します。現在0 2貯まるとクライマックスフォームに、3貯まると超クライマックスフォームにフォームチェンジが可能になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[127]森崎名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:14 ID:??? 【アムロ→ ダイヤ7 +スーパーナパーム72=】
[128]森崎名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:27 ID:??? 【K良太郎→ ダイヤQ +ブロック74+(ブロック+1)=】
[129]森崎名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:32 ID:??? 【K良太郎→ クラブA +ブロック74+(ブロック+1)=】
[130]森崎名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:51 ID:??? 【茂→ クラブ7 +エレクトロファイヤー電チョップ72+(絶縁体グローブ+3)=】
[131]森崎名無しさん:2011/10/05(水) 00:29:14 ID:??? K良太郎でも茂でも止まっているうえに枠にすら入っていないでござる
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24