※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【刻の涙を】ライ滝第十八話【見せてやらあっ!】
[60]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/02(日) 23:10:12 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【滝→!card+ドリブル70+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】 【シン→!card+タックル71=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→わはははは! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ランダム(生田(仮)有利)、ランダム、ランダム(頑駄無有利)) ≦−2→ハァーッ! 【捕捉・補正】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの消費ガッツは30になっています ▼シンのカードがダイヤだった場合「パルマフィオキーナ(+5)」が発動します 「パルマフィオキーナ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼シンのカードがハートだった場合「高速タックル(+4)」が発動します ▼シンのカードがスペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します 「パルマフィオキーナ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[61]森崎名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:33 ID:??? 【滝→ クラブ6 +ドリブル70+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】
[62]森崎名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:49 ID:??? 【滝→ ダイヤQ +ドリブル70+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】
[63]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/10/02(日) 23:10:58 ID:??? 【シン→ スペード5 +タックル71=】
[64]森崎名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:59 ID:??? 【シン→ ハート4 +タックル71=】 いっつもそうやって…やれると思うなーーーーっ!!
[65]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/02(日) 23:11:00 ID:??? 【シン→ ハート8 +タックル71=】
[66]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/10/02(日) 23:12:14 ID:??? 新スレ乙ですー お祝いと不意打ちで引こうとしたらTSUBASA DUNKさんの名前が上にあるってどういうことなの……
[67]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/02(日) 23:26:02 ID:??? >>64 紙一重で逃げられてしまいましたね >>66 松山さん乙どうもです〜 世の中ままならないものですよねぇ 滝→クラブ6+ドリブル70+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=80 シン→ スペード5 +タックル71+(強引なタックル+3)=79 →ボールはこぼれ球に。生田(仮)有利でランダム 滝(こいつ相手に手を抜く余裕はない。ビーバーイリュージョンで……) シン「(滝の十八番は速い動きからのテクニカルなドリブル。技を出す余裕を与えたら駄目だ!)ハァーッ!」 滝「むっ、速い!? ええい!」 予想以上に素早く、かつ強引に突っ込んで来たシン。 滝は咄嗟にかわそうとするものの完全によけきることは出来ず、ボールを弾かれてしまった。 【分岐】 先着一名様で、 こぼれ球→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート→光太郎がフォロー スペード→生田(仮)ボールでスローイン クラブ→光太郎とアムロのせりあいに JOKER→滝がフォロー!?
[68]森崎名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:49 ID:??? こぼれ球→ クラブ4
[69]森崎名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:54 ID:??? こぼれ球→ ハートA
[70]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/02(日) 23:37:01 ID:??? こぼれ球→クラブ4 →光太郎とアムロのせりあいに シンの弾いたボールはフィールドの外ではなく中央に向かって転がり、両チームのトップ下の丁度中間地点で停止した。 鈴村「ボールはこぼれ球になりましたー! 滝君とシン君のこの試合最初の直接対決は両者痛み分けの形になりました! そしてこのこぼれ球に光太郎君とアムロ君がほぼ同時に反応しています!」 クワトロ「ヘタレろ! アムロ!」 鳴滝「BLACK! また不思議な事を起こしてくれ!」 光太郎「アムロ、今度は俺達の番だ! 勝負!」 アムロ「ああ。だが二度も連続で勝てると思うなよ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24