※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【刻の涙を】ライ滝第十八話【見せてやらあっ!】
[611]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:21:48 ID:??? 【ご用事なあに】→ クラブ2
[612]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:21:48 ID:??? 【ご用事なあに】→ ダイヤ10
[613]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:23:14 ID:??? あぶねぇww
[614]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 22:23:35 ID:??? おしい
[615]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/23(日) 23:03:38 ID:??? >>613 一瞬ひやっとしましたw >>614 まあここで出現してもこの善人集団相手じゃ草○さん針の筵だったんで双方共にここで出現しなくて良かったんじゃないでしょうか
[616]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/23(日) 23:04:58 ID:??? ご用事なあに→クラブ2 →特に用事とかじゃなくて、ちょっと様子を見に来ただけ 真理「別に用事とかはなくって、観客席に行く前にちょっと様子を見に来ただけ。でもって安心した、かな」 巧「安心?」 真理「そ。正直巧がサッカーやるって聞いた時はちゃんと他の人達とやってけるか不安だったけど、上手くやれてるみたいだから。 皆さん、巧ってぶっきらぼうでガサツで人見知りで不器用でその上猫舌だけど、悪い奴じゃないんです。 だからこれからも巧の事、よろしくお願いします」 巧「おまっ、止めろよ小っ恥ずかしい!」 生田(仮)の面々に向けて深々と頭を下げる真理を慌てて制する巧。 ミライ「はい! 任せて下さい!」 光太郎「安心してくれ。これから先も巧は俺達の仲間だ」 敬介「巧の力は今やウチの守備になくてはならないからな。これからもあてにさせてもらうさ」 そしてこの真理の言葉に、生田(仮)の面々は笑みを浮かべながら応えるのだった。 士「……よくもまあ恥ずかしげもなくあんな台詞が出てくるもんだ」 始「良く言う。お前も内心はあいつらと同じなんだろ?(俺と一緒でな)」 士「……さあな」
[617]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/23(日) 23:06:18 ID:??? そんなこんなで話をしている内に、大分時間も過ぎていた。 真理「あ、もう結構時間経ってるね。私は観客席の方に戻って応援してるから」 巧「ああ、期待し過ぎないで良く見てな」 山崎「それじゃあ私も。小津君、後一歩で得点王だよ。後半も頑張ってね!」 魁「おう!」 こうしてハーフタイムにやって来た来訪者二人は去って行った。 そして…… 【分岐】 先着二名様で、 【燃えるか魁ちん】→!card 【燃えるかたっくん】→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。それぞれカードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→スペード、クラブの結果+後半一度だけK以外のハートの奇数がK扱いに! スペード、クラブ→やる気を出した! ガッツ追加で80回復 JOKER→???
[618]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 23:08:18 ID:??? 【燃えるか魁ちん】→ ハート8
[619]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 23:08:43 ID:??? 【燃えるかたっくん】→ ハートK
[620]森崎名無しさん:2011/10/23(日) 23:08:59 ID:??? 【燃えるかたっくん】→ ダイヤ3
[621]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/10/23(日) 23:45:29 ID:??? 燃えるか魁ちん→ハート8 燃えるかたっくん→ハートK →二人とも燃え上がりました。ガッツ追加で80回復+後半一度だけK以外のハートの奇数がK扱いに! このハーフタイムでの出来事によって目に見えてか内心かの違いはあれど、魁と巧の二人は大いに燃え上がっていた。 魁「山崎さんの前で格好悪い所は見せられない! 後半で二点とって絶対に得点王になってやるーっ!」 巧(今日はわざわざ啓太郎や真理が見てくれてるんだ。やってやる!) 滝「む。どうやら魁と巧の奴、やる気になったみたいだな。結構結構。だがリア充は爆発しろ」 ▼魁と巧のガッツが80回復し、後半一度だけK以外のハートの奇数がK扱いになるようになりました 矢的「……よし、それじゃあ後半の作戦について考えよう」 さくら「それでは恒例のフォーメーションとガッツ残量の確認に移ります」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24