※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ノディオンの】森崎の聖戦11【嫁と妹】
[80]森崎名無しさん:2011/10/15(土) 23:54:54 ID:rrIdFXD2 A@C
[81]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/10/16(日) 00:11:38 ID:??? A@C オヤジ「よしきた。ほれ手槍3本、見た目よりかは重いから気をつけろよ!」 森崎「このくらい楽勝だぜ! あとは化け物か。場所を覚えておかないとな」 オヤジ「進軍中に寄りたいなら、作戦会議で近くのルートを通るように提案するとか 工夫したほうがいいだろう。仕事のせいで進軍が遅れたとかは言い訳にならんぞ?」 アイラ「そうね。本来の任務を放り出しては本末転倒よ?」 オヤジ「それから…これは今回の仕事に関係してるかどうか微妙なんだが…傭兵連中に こんな噂が流行っている。『人魚の姿の化け物に出会ったら、すぐに逃げろ。会話もするな』」 森崎「人魚?」 オヤジ「くわしくはわからねえ。あくまで噂だからな…実際にその化け物を見たという奴は 見たことがないしな」 森崎「よくわからんが…一応覚えとくぜ。それじゃまたな!」 オヤジ「おう、命を大事にしろよ!」
[82]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/10/16(日) 00:14:20 ID:??? アイラ「重くない? 私が代わろうか?」 森崎「大丈夫大丈夫! このくらいの力仕事は慣れっこだからな。 そういえば、ギルドにいなかった傭兵さんたちはどこに行ったんだろう? もう他の国に行っちまった可能性もあるが…」 ☆どこに行きますか? 残り行動回数:3回 アイラと同行中 森崎所持金:1100G A 武器屋(武器の購入・売却・強化) B 魔法屋(魔法の購入・売却・強化) C 道具屋(各種道具の購入・売却) D 闘技場(経験値獲得) 森崎:4回戦から(再挑戦:1000G必要) E 訓練場(特定ステータス強化) F 傭兵ギルド(傭兵雇用・傭兵推薦・仕事受託) G 【新装開店】占い屋【男女の仲を取り持ちます】 H 城(指揮官に用事・仲間と合流) I サッカーグラウンド(サッカー練習) J 町をぶらぶらする K 自室で瞑想 (アイラと別れることになります) 2票一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[83]森崎名無しさん:2011/10/16(日) 00:15:19 ID:yGCHN9w+ A
[84]森崎名無しさん:2011/10/16(日) 00:18:23 ID:Lkgwn3Mw A
[85]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/10/16(日) 00:28:43 ID:??? Aに決まったところで、武器屋の商品ラインナップをどこに書いたのか忘れたので今日はここまでです。 おつかれさまでした! JOKER傭兵は超強いですが…さすがに、まず自軍入りはしないと思われますです、はい。 2部の展開についてですが…どのようなルートに入ったとしても、全体の尺はほとんど変わらないと思います。 戦闘とサッカーの割合もだいたい同じくらいで考えてます。
[86]森崎名無しさん:2011/10/16(日) 00:32:42 ID:??? お疲れさまでした トラキア並みにお金に困ってるなあw
[87]森崎名無しさん:2011/10/16(日) 00:35:34 ID:??? 乙です。 既に存在が忘れ去られようとしている恨みの剣をアイラに渡して強化し 森崎は魔法はもう十分だからパンチを強化するかどうか・・・
[88]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/10/16(日) 13:22:32 ID:??? A 武器屋(武器の購入・売却・強化) 森崎「ここの店長むかつくんだよな…しょうがねえか。ほら、手槍3本もってきたぞ!」 店長「やりがとー!」 ※ギルドの依頼を完了しました! ※報酬800Gを入手しました。森崎所持金:1900G 森崎「なんという使いまわし展開。で、なんか目新しい品は置いてるのか?」 店長「ああ、だいぶ商品が入れ替わったぜ。さらに…」 先着『3名』様でブロックごとに 通常商品のお値段→!card ====================== 微レアアイテム→!card 中レアアイテム→!card ====================== 仲間はきてるかな?→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。 結果表は次レスになりますが、先に引かれたカードも有効です。
[89]森崎名無しさん:2011/10/16(日) 13:23:17 ID:??? 通常商品のお値段→ スペード2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24