※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見開き1ページの】キャプテン森崎43【晴れ舞台】
[198]2 ◆vD5srW.8hU :2012/01/08(日) 22:30:22.17 ID:HJRAqMgL ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!! ピエール「あ…ああ、あああ…」 ナポレオン「ウソだろ、おい…ウソだと言えよ畜生ーーーッ!!」 放送「ゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオル!!そ、そして試合終了!! なんと言う事でしょう!ロスタイムのカマーチョくんの土壇場ゴールと共にこの死闘のピリオドが吹かれました! 正しく天国と地獄!歓喜に沸くカメルーンユースと絶望に打ちひしがれるフランスユース! サッカーでは日常茶飯事と言えるシーンですが今大会は強弱がハッキリしたグループ分けが多かった為 何とも新鮮に見えてしまうかも知れません。1位突破の予想が多かったフランス、無念の3位敗退です」 ピエール「くっ…ううっ…そ、そんな…」 ナポレオン「ガァアアアアアッ!!ムカつくムカつく超ムカつくぜ!」 フランスメンバー「ううううう…」「そんな、バカな…」「ま、負けた…」 勝者がいれば必ず敗者が居る。誰かの幸せは誰かの不幸せである。 そんな当たり前の事を再確認させられるドラマの終決はいよいよ予選が終わる事も示していた。
[199]2 ◆vD5srW.8hU :2012/01/08(日) 22:31:40.39 ID:HJRAqMgL と言う訳でお待たせしました。また更新していきたいと思います。 それと…あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
[200]創る名無しに見る名無し:2012/01/08(日) 22:33:12.70 ID:YfUmelX6 さよならピエール(泣)
[201]創る名無しに見る名無し:2012/01/08(日) 22:41:51.85 ID:A2QYMdUs まあ翼もナトゥも勝てず、シュナイダーですら警戒したチャンドラーさん相手ではしょうがない
[202]創る名無しに見る名無し:2012/01/09(月) 00:06:38.17 ID:Zvey9Qzb あけまして乙です
[203]創る名無しに見る名無し:2012/01/09(月) 01:06:38.06 ID:mQ2klEQt ひでえよ、"../test/read.cgi/morosaki/1319375285/2" >>2ねいさん・・・ ピエール・・・ あけおめです・・・
[204]創る名無しに見る名無し:2012/01/09(月) 18:51:05.95 ID:gRB5uUrT そういえばキャプ森ではナトゥレーザ出るのかな? コインブラが10番背負ってるから出ないか
[205]創る名無しに見る名無し:2012/01/09(月) 19:53:59.25 ID:bBl0Xgrb 出ないって"../test/read.cgi/morosaki/1319375285/2" >>2が言っていたはず
[206]2 ◆vD5srW.8hU :2012/01/10(火) 14:10:14.42 ID:AYF1yluN まさかのフランス敗退。予選最終日のドラマに観客はおおいに喜び、今日もう一つの試合である ドイツVSメキシコでもメキシコによる逆転劇が見られるかも知れないと期待した。 だがこちらの試合は数時間前の物と比べて両者の力量差が大きく、奇跡は起きなかった。 パンッ! ポーンッ! ダダダッ! 放送「メキシコユース、素早いパス回し!エスパーニャくんを中心としたパスワークでドイツに中盤の主導権を渡しません!」 エスパダス「(ドイツとまともにやりあうのは自殺行為だ!悔しいがこれしかない…!)」 エスパーニャ「(望み薄だが、やる事はやらないとな)」 前半のキックオフ権を得たメキシコは最初から露骨な時間稼ぎを行った。 彼らは勝てば2位突破を果たせるが、その勝てばと言うのがとてつもなく難しいと言う事も理解していた。 初戦の全日本ユース戦でその傲慢さをあっさり粉砕され、その全日本相手にドイツが 一歩も譲らなかったのを見た彼らは最早自信など全く残っておらず、 どんなに無様な格好でも良いから勝たなければならないと言う想いに基づきある作戦を決めたのである。 それは1点逃げ切り。出来る限り多くの時間帯でボールをキープし、ドイツに攻撃させない。 そしてなんとかしてドイツから1点もぎとりそのままタイムアップまで逃げ込む。
[207]2 ◆vD5srW.8hU :2012/01/10(火) 14:10:33.77 ID:AYF1yluN これを弱気と言う者は多いだろうが、圧倒的な戦力差を理解した上で僅かな可能性に賭けた 潔い戦術とも言える。ただ惜しむらくはドイツもこういう事をされるのは予測済みであり、なんら慌てる事はなかった。 ボッコォオン!! ロペス「よし皆、投げ捨てDDTだ!!」 スアレス・アルベス・サラゴサ『おう!!』 ガッ!ガガッ! ギュイッポイッ! カルツ「何をやっとるんじゃあいつらは…」 やがてチャンスを見計らってからのロングボールが放り込まれた時、メキシコのアステカ5戦士達は 実に奇妙な動きをした。まるで組み体操の様に4人が人体でアーチを作った後 上部の一人が上空に放り投げられ、そのままジャンピングボレーシュートを打ち下ろそうとしたのである。 バッ! ドゴオッ!! ロペス「ぐぎゃああああっ!?」 ミューラー「何のマネだそれは?」 しかしミューラーにとってはそれは対処しやすい高い球からのシュートに過ぎず、 パワーで勝てる筈もないロペスは無残に吹っ飛ばされただけだった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24