※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見開き1ページの】キャプテン森崎43【晴れ舞台】
[389]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/11(水) 10:50:43.58 ID:G2SW3h9W 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307461974/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★超モリサキ ドリブル (!card) 78+(!dice + !dice)=★ ★ドールマンの判断→(!card) クラブ以外でドリブルに備える、クラブでシュートに備える★ ★ドールマン そなえる (!card) 78+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→超モリサキ、ゴールイン! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこむ)(翼がねじこむ)(ゴールラインを割る) ≦−2→ドールマンがボールを抑える。 【"../test/read.cgi/morosaki/1319375285/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 超モリサキ:ダイヤで「ヒールリフト(+4)」、ハートで「頭脳的なドリブル(+3)」、スペードで「やや華麗なドリブル(+2)」
[390]創る名無しに見る名無し:2012/04/11(水) 11:56:57.34 ID:GcOVg5Dy 決めたwww 流石は超モリサキやで!
[391]創る名無しに見る名無し:2012/04/11(水) 18:33:41.48 ID:UV1OO9HT ゴールキター!!
[392]創る名無しに見る名無し:2012/04/11(水) 20:31:08.80 ID:NH9mofPu ゲルティスやロリはもうちょい高いんだろうね
[393]創る名無しに見る名無し:2012/04/11(水) 22:02:46.42 ID:hMRSooBJ 一対一80くらいだろうか>ゲルティスやロリ 流石にそれ以上となると絶望的になってくるが あとヘルナンデスの方が一対一は強そうなイメージがある
[394]創る名無しに見る名無し:2012/04/11(水) 23:39:36.94 ID:Yrbmi5eX ゲルティスはイスラスから一対一で点取られてたよね。 描写無かったからもしかしてメオンかもしれないけど
[395]創る名無しに見る名無し:2012/04/12(木) 10:01:33.76 ID:W8IeeyAJ "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/390" >>390 +1差だから日向のねじこみになるんじゃない?
[396]創る名無しに見る名無し:2012/04/12(木) 10:24:25.62 ID:n4gWUIgF "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/395" >>395 森崎が頭脳的なドリブルで+3
[397]創る名無しに見る名無し:2012/04/12(木) 23:51:41.69 ID:W8IeeyAJ "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/396" >>396 確かにそうですね、うっかり見落としていました。 ご指摘ありがとうございます。
[398]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/14(土) 23:53:09.44 ID:A8iFPL5k ★超モリサキ ドリブル ( ハート9 ) 78+( 2 + 3 )+(頭脳的なドリブル+3)=86★ ★ドールマンの判断→( ダイヤQ ) クラブ以外でドリブルに備える、クラブでシュートに備える★ ★ドールマン そなえる ( スペード2 ) 78+( 2 + 2 )+(読み当たり+2)=84★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→超モリサキ、ゴールイン! ----------------------------------------------------------------------------- 超モリサキ「(分かるぜぇ…お前が今、何を考えているか)」 GKでありながら時折フィールダーもこなす者と、専任GKの一対一。 この勝負においては前者に一つ大きなアドバンテージがある。 それは前者が後者の心理状態をこの上無く理解している事である。 超モリサキ「(一対一ってのは弾いてもダメなんだ。からっぽのゴールにごっつぁんゴールされる 危険性が高いからな。DFのフォローが薄い状況では特に、だ)」 超モリサキには手に取る様に分かった。ドールマンが現状をどの様に把握し、どんなプレッシャーと戦っていたか。 その優位性が彼の悪知恵に長けた脳を活性化させ、攻略法を瞬時に弾き出す。 超モリサキ「(だからお前は万が一弾いてしまってもコーナーキックにしたい! そしてその為の動きが俺なら分かる!想像するしかないフィールダーとは違ってな!)」 彼は分かっていた。ドールマンが彼をどの位置に誘導したいか、その為にどんな動きを仕掛けてくるかを。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24