※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見開き1ページの】キャプテン森崎43【晴れ舞台】
[427]創る名無しに見る名無し:2012/04/26(木) 20:01:54.83 ID:RBWPOkUI 森崎は勝利>ライバルの失態だからな"../test/read.cgi/morosaki/1319375285/321" >>321"../test/read.cgi/morosaki/1319375285/323" >>323
[428]創る名無しに見る名無し:2012/04/26(木) 20:02:23.06 ID:RBWPOkUI 逆だった 勝利<ライバルの失態
[429]創る名無しに見る名無し:2012/04/26(木) 20:13:05.07 ID:7Z+uOrcN いや、失態させつつ勝つのが森崎
[430]創る名無しに見る名無し:2012/04/27(金) 00:27:08.73 ID:l3I0EDVn "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/429" >>429 勝たなきゃゲームオーバーなんだからそれは結果論。 基本はやっぱり嫌いなキャラを蹴落とすこと優先に思える。
[431]創る名無しに見る名無し:2012/04/27(金) 00:35:04.69 ID:IE9vhcJV 昔はそうだったと思うw
[432]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/27(金) 08:00:41.48 ID:RJWobNP+ ★カイザー ドリブル ( スペードA ) 74+( 1 + 1 )+(強引なドリブル+2)=78★ ★翼 タックル ( ハート7 ) 73+( 4 + 1 )+(人数補正+1)+(クリップタックル+3)=82★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- キックオフ直後のオランダの作戦。 それは以前三杉に対して行ったのと同じく、カイザーの強引なドリブルで 超モリサキを吹っ飛ばし体力を削る事だった。あわよくば負傷も狙って。 だがオランダが何をしてくるか予想を立てていた超モリサキにとって カイザーの突進を咄嗟に避けるのは難しい事ではなかった。 翼「ここだっ!」 ザザッ! ガッ! カイザー「うへっ!?」 結果、体勢も集中力も崩れたカイザーはいともあっさりと翼にボールを奪われる羽目になった。
[433]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/27(金) 08:01:06.08 ID:RJWobNP+ 放送「翼くんボールを奪った!カイザーくんは精細を欠くドリブルでした」 クライフォート「(まずいな…ここで止めんと流れをモノにされる)中央に寄れ!絶対に奪い返すぞ!」 オランダメンバー『おう!!』 翼「(ここは一気に2点目を狙いに行くべきだ!その為には…)岬くん!」 岬「(流石翼くん、勝負どころは間違えないね)翼くん!」 パンッ! ダダッ! パンッ! ダダッ! 放送「そして…翼くん岬くん連続ワンツーを開始!自慢のコンビネーションで中央突破を挑みました!」 クライフォート「気合を入れろ!絶対に抜かせるな!」 イスラス「分かっている!」 レンセンブリンク「やらせはしない」 スルバラン「うおおっ!」
[434]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/27(金) 08:01:33.50 ID:RJWobNP+ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★翼 ゴールデンコンビ (!card) 77+(!dice + !dice)=★ ★岬 ゴールデンコンビ (!card) 77+(!dice + !dice)=★ ★クライフォート パスカット (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★イスラス パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★レンセンブリンク パスカット (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★スルバラン パスカット (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→翼と岬、ワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (クリスマンがフォロー)(リブタがフォロー)(ディックがフォロー) ≦−2→オランダボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1319375285/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 翼:スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)所持 クライフォート:ダイヤかハートで「ムーンサルトパスカット(+3)」 イスラス:ダイヤかハートで「クィックダッシュカット(+2)」 オランダ:「スキル・トータルフットボール(自チームがこぼれ球を常時完全フォロー、 中盤での奪い合いも自動的勝利 (両チームGKの行動結果だけは例外))」
[435]創る名無しに見る名無し:2012/04/27(金) 19:28:03.04 ID:fYCqowJV "../test/read.cgi/morosaki/1319375285/431" >>431 試合が大きくなるにつれて不等号が逆転して行ったよな
[436]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/29(日) 13:14:58.12 ID:ScxfUkF7 ★翼 ゴールデンコンビ ( ハート10 ) 77+( 2 + 1 → スキル・ファンタジスタにより11扱い)=88★ ★岬 ゴールデンコンビ ( クラブA ) 77+( 1 + 2 )=80★ ★クライフォート パスカット ( スペード8 ) 74+( 1 + 4 )+(人数補正+2)=81★ ★イスラス パスカット ( ダイヤ9 ) 73+( 2 + 1 )+(人数補正+2)+(クィックダッシュカット+2)=80★ ★レンセンブリンク パスカット ( クラブ8 ) 71+( 2 + 2 )+(人数補正+2)=77★ ★スルバラン パスカット ( スペードK ) 70+( 6 + 6 )+(人数補正+2)=84★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→翼と岬、ワンツー突破。 ----------------------------------------------------------------------------- 翼「!!」 連続ワンツーを始めた直後、翼は本能的に気づいた。オランダの素早く的確な位置取りに。 自分と岬の高速コンビネーションなら大抵の相手を振り切れる自信があったが、 オランダユースは”大抵の相手”には含まれない事もその瞬間理解できたのである。 翼「(だけど、それなら…こうすればいいんだ!)」 パコン! ダダッ! クライフォート「なっ!?」 岬「(あれ?翼くんとは思えない緩いパスだな。位置も微妙に悪いし)」 パン! ダダッ!
[437]2 ◆vD5srW.8hU :2012/04/29(日) 13:15:45.64 ID:ScxfUkF7 翼「………」 ポンッ… パンッ! ダダッ! イスラス「!?」 岬「(今度はワンテンポ遅らせた?…まさか)」 パンッ! ダダッ! レンセンブリンク「くっ!」 スルバラン「何故だ!何故届かない!」 翼「よし!」 岬「(なるほど、わざと途中から下手なワンツーに切り替えたのか。相変わらず器用だね)」 故に翼は咄嗟にわざとベストのタイミングを外したワンツーに切り替え、 見事クライフォート達を翻弄してみせた。岬はそんな事は出来なかったが、 彼とのスピード差がオランダを困惑させるのもまた計算の内だった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24