※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【待ち受ける】幻想のポイズン54【天才たち】
[250]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 10:32:23 ID:??? 何話そうか…… もしかしたら夜練習誘えるかな 話し合って対策出来るような相手ではないし
[251]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 10:42:14 ID:??? 翼「何を話さそうかだって?とりあえずリグルの素晴らしさを語り合うべきだよ」
[252]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 11:22:28 ID:??? 三杉「キミは何を言っているんだ」
[253]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/29(土) 22:35:21 ID:??? >>249 乙感謝です。 イヌカマッセにはまだまだ名有りキャラがいるぞー! >>250 練習に誘えるか否かは話の持っていき方やキャラの性格によりますね。 >>251-252 三杉君の安定感は異常。 >A.同室のメンバーに話を振ってみる ==================================================================== 反町「(そうだな。 久しぶりに部屋にいるんだし、ここは同部屋の皆と話をしよう。 さて、どんな話をしようかな?)」 A.穣子の話(更に分岐) B.リグルの話(更に分岐) C.妹紅の話(更に分岐) D.反町の話(更に分岐) E.前回のイタリア戦について F.次回のアルゼンチン戦について G.チーム内の情勢について H.他国のチームについて(更に分岐) I.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[254]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 22:37:02 ID:XUxCbfZk F
[255]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 22:38:57 ID:TuWwtUXc F 今更だけどクロコダインは結構頑張ってると思うの
[256]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/29(土) 23:15:42 ID:??? >>255 男の価値は〜の下りは名セリフですね。 >F.次回のアルゼンチン戦について ================================================================= 反町「(そうだな。 やっぱりここで話題に出しやすいのはアルゼンチン戦の事か)」 各々の話題を振っても良かったが、やはりここで一番議題として取り上げやすいのは次回のアルゼンチン戦の件について。 特にあのディアスに対してなぜか対抗意識を持っているらしいリグルならばこの話題にすぐに乗ってくるだろうと考え。 反町はまったりとくつろいでいる一同に話しかける。 反町「ところで皆、アルゼンチン戦について思う所ってあるか?」 穣子「んー……そうね。 正直な感想を言えば……なんつーの? 外の世界の選手がメインとチームと戦う……っていうのが初めてで、いまいち勝手がつかみにくいってのがあるかな」 反町「んん? どういう事だ?」 しかし、反町の予想とは裏腹に、この話題に即座に食いついたのは穣子だった。 その穣子の言葉がいまいち理解できていない反町、そして他の同室メンバーは首を傾げ……。 それを見ながら、穣子は頭をかきながら説明をする。 穣子「例えばウルグアイもイタリアも、確かに強い外界の選手がキャプテンで主軸だった。 でも、ウルグアイは鬼の2人。 イタリアは四季映姫がどっちかっつったら強敵ってイメージ強いでしょ?」 妹紅「あーあーあー……そっか、確かに言われてみればその通りだね!」 リグル「アルゼンチンには永遠亭の薬師もいるけど、どっちかっていうとあのもじゃもじゃの方が目立ってたもんね」 穣子「そうそう。 そういう事なのよ」 反町「なるほど……そうか、そういう意味ではこのチームにとっては初めてのタイプの敵なのかもな」 穣子の言うように、ウルグアイはビクトリーノをキャプテンとしたチームであるが……。 その中心となっているのは、星熊勇儀と伊吹萃香という鬼コンビ。 イタリアにしても、ヘルナンデスは確かに実力者ではあったが四季映姫の強烈なカウンターシュートの方がインパクトはあったと言える。 それに対して、アルゼンチンは完全にディアスが主役の、ディアスの為のチームと言えた。 ディアスのインパクトは、あの八意永琳の活躍すらも霞む程である。
[257]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/10/29(土) 23:16:42 ID:??? 妹紅「今までは大なり小なり見知った相手が主軸だったから、こっちもやりやすかった部分はあったけど……」 穣子「今度は完全に初見だもんね。 ……いや、試合とかも観戦してある程度実力は把握してるけどさ」 反町「(そうか……幻想郷サッカーは、なんだかんだ言って狭いもんな。 実力者の手の内とかもある程度わかっていたけど……今度はそれが通じないっていう事か)」 穣子の言うような不安は、恐らくこのチーム内。 今は他の部屋で寛いでいるだろうチームメイトたちの中にも、抱いている者はいるだろう。 合宿中、スウェーデンJrユース、サンパウロFCと練習試合で外の世界の選手達と戦う機会は得ていたものの。 それはあくまでも練習試合。 正式な試合で外界の選手が主軸となったチームと戦うのは、アルゼンチン戦が初めてとなるのだから。 リグル「ハッハァー! 何も問題はなーい! 幻想郷を代表するこのエース様がいるからには、あんなもじゃもじゃ怖くないよ!」 反町「(そして安定のリグル。 うーん、しかし、ここはなんて言っておこうかな?)」 A.「外の世界のチームだっていつでも見知った敵と戦える訳じゃないんだ。 その不安は甘えだよ」 あえて厳しく諭す B.「対策をしっかり練れば怖いものなんてないさ。 幸い試合まで時間はあるんだ」 不安を無くすよう諭す C.「リグルの言う通りだ! リグルさえいれば怖い者なんてないぞ!」 やっぱりリグルは格が違った! D.「いや、アルゼンチンはディアスが主軸と見せかけて永琳さんが一番怖いぞ」 永琳の危険性を指摘する E.「リグル、相手の力量をしっかり見極める事もエースにとって必要な事だぞ」 リグルを注意する F.「ふふふ、ファン=ディアス如きはこの俺の踏み台だ。 あんなもん怖いもんか」 キャプテンの頼もしさをアピールする G.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[258]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 23:17:36 ID:l7DfopA2 G なぁ・・・スケベしようや・・・・
[259]森崎名無しさん:2011/10/29(土) 23:18:39 ID:f1IVMPnA A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24