※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【名監督?】ファイアーモリブレム35【ジェイガン】
[606]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/16(金) 22:18:07 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ロディ→!card+ 競り合い32= ============ 長野→!card+ 競り合い36= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ロディが競り勝つ!(奇数:そのままドリブル 偶数:シーダにパス) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ジョルジュがフォロー)(ラインを割りアリティアのスローイン)(岩見がフォロー) ≦−2→長野が競り勝つ! 【補足・補正】 その他は>>13を参照してください。
[607]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 22:18:27 ID:??? ロディ→ ハート8 + 競り合い32=
[608]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 22:21:11 ID:??? 長野→ クラブ2 + 競り合い36=
[609]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 22:21:19 ID:??? 長野→ クラブ4 + 競り合い36=
[610]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/16(金) 22:47:50 ID:??? ロディ→ ハート8 + 競り合い32=40 長野→ クラブ2 + 競り合い36=38 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ロディが競り勝つ!そしてシーダにパス。 ※ロディに20の経験値が入ります ============ 長野「タッパの低い奴がしゃしゃり出てくるんじゃないよ!」 グアアッ!! ロディ「(確かに身長ではどう足掻いても勝ち目がない。 だが、競り合いを制するのに必要なのは背の高さだけじゃないはずだ)」 ロディはしっかりと足を踏ん張り態勢を崩されないように構える。 そしてボールタッチこそ長野に譲ったものの、彼の落としたボールへといち早く足を伸ばす。 長野「このっ、渡すか…うおっ!?」 ぐいっ! ロディ「渡さない!!」 ポンッ! アンナ「落ちてきたボールのキープに成功したのはロディくんだ!」 ニーナ「相手に押し負けない見事なボディバランスですね」
[611]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/16(金) 22:49:18 ID:??? 予め足腰にバネを溜め、ボールに近い位置に体を入れていたのが勝因となった。 一瞬の鬩ぎ合いだったが、前準備を怠らなかったロディに軍配が上がったのである。 長野「(くっ……俺は油断していたのか?相手が自分より小さいやつだからって!)」 マーガス「背の高さというのは確かに天から与えられた大きな才能の一つさ。 だが、それを振り回しているだけじゃ競り合いには勝てない」 シェスター「さっすがー。大きい人の言うことはやっぱり違うねぇ」 ビクトリーノ「ちなみにマーガスさんはどのへんの大きさが一番自信があるんだい?」 マーガス「こいつら……」 さらっと下ネタを口にする仲間の言葉を無視し、 自分と似たようなタイプの選手の失敗にマーガスは目を向ける。 マーガス「(だが……昔からそれ以外の武器を持てずに戦ってきたのならどうするんだ? 今のままの俺じゃ、そのうちアイツのように自分より小さくてもフィジカルが豊富な奴らに競り負ける。 そうなってしまったらポストプレイヤーとしての俺の価値なんて……!)」 悔しそうに地面に転がる長野の失態が未来の自分に重なって見え、マーガスは目元を摘んだ。 マーガス「(ドイツナンバーワンのポストプレイヤー、ケルン所属のエッフェンベルク。 俺はいつかあの人のようなどんな厳しい球際での競り合いにも勝てるようになりたい。 そのためにはもっと、もっと巧く、強くならなくちゃいけない…!)」 マーガスが葛藤している最中、ボールを確保したロディは前方をひた走るシーダに向けてグラウンダーのパスを転がす。 PA内を固める指示を受けている南葛DF陣は迂闊に飛び出せず、このパスを素通しさせてしまう。
[612]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/16(金) 22:50:31 ID:??? パシッ! シーダ「よく繋いでくれたわねロディ。あとは私に任せて」 ダダダッ!! アンナ「ここでボールを持つのはフースバル戦でも得点を決めたタリスの天馬姫シーダくんだ!」 ニーナ「浮き球に強い南葛陣営を警戒し、ドリブルで切りこんでいくようですね」 高杉「ふっ、無駄無駄無駄!このために俺たちはバックス5枚の布陣を組んだんだ! 行くぞ関口、田代!囲んで身動きを取れなくさせるんだ!」 関口「おう!」 田代「むふふ…」 シーダ「なーんか嫌な予感が…でも、ここまで繋いでくれた皆のためにもやるっきゃない!」
[613]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/16(金) 22:52:03 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 シーダ→!card+ ドリブル42= ============ 関口→!card+ タックル34+(人数補正+3)= 田代→!card+ タックル34+(人数補正+3)= 高杉→!card+ タックル39+(人数補正+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→シーダが突破!メクネスと一対一に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (セシルがねじ込みに)(マルスがフォロー)(中里がフォロー) ≦−2→ウイングスがボールを奪う! 【補足・補正】 シーダのカードがダイヤで『ロイヤルステップ』で+4 シーダのカードがハートで『グライダーステップ』で+3 高杉のカードがダイヤ・ハートで『パワータックル』で+3(吹っ飛び3) その他は>>13を参照してください。
[614]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 22:52:21 ID:??? シーダ→ スペード8 + ドリブル42=
[615]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 22:52:28 ID:??? シーダ→ ダイヤ9 + ドリブル42=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24