※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【名監督?】ファイアーモリブレム35【ジェイガン】
[743]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:30:07 ID:??? 17秒で必殺だったんだがなあ…。なんか味方側は必殺運がない印象。
[744]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/24(土) 17:40:07 ID:??? >>743 第1部だとカシムがよく必殺でピンチを防いでくれた印象がありますね。 ============ 来生→ スペード10 + ドリブル41=51 ライアン→ クラブQ + タックル36=48 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→来生が突破!森崎と一対一に ============ ライアン「(ロディさんを抜いた時みたいに、フェイントを交えてくるはず)」 ライアンは観察力に優れている。弓を放つフォームや、ドリブルなども 指導役の者のフォームをしっかりと模倣することから始める傾向がある。 だが、今回に限ってはこの思考が裏目に出る。 得意とするルーレットではなく、純粋なスピードを活かしたドリブルで抜きにかかったのだ。 ビュバッ!! 来生「(純粋な足の速さじゃ新田や滝にゃ勝てなかったが、俺の足もまぁまぁだろ?)」 ライアン「し・しまった!」 アンナ「来生くんの左サイドを鋭く抉るドリブル!ライアンくんを抜き去り、一気に内側へと切りこんできたァ!」 カイン「くそっ!裏を取られるとはこのことか!森崎、頼んだぞ!」 森崎「ナポレオンのマークをアイツらに任せた以上、他の奴らの面倒は俺がしっかり見ないとな…!」 だが、来生の突破力は長く同じチームメイトだった森崎も理解しているところ。 決して足元をすくわれないように、入念に相手の動きを観察し構えを取る。
[745]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/12/24(土) 17:41:52 ID:??? 来生「行くぜ森崎!成長してるのはお前だけじゃないってところを目の当たりにさせてやるぜ!」 森崎「(得意としている一対一でだけは絶対に負けるわけにはいかないぞ)」 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 来生→(行動:!dice)!card+ ドリブル41orシュート40= ============ 森崎→(行動:!dice)!card+ 備える48= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→来生が突破!ウイングスが1点返したぞ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ナポレオンがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(滝がねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ラインを割ってウイングスのCK) ≦−2→森崎がボールを奪う 【補足・補正】 両者ともダイスが奇数でドリブル、偶数でシュートを選択します。 キーパーが予想が当たると+3の補正。 森崎は『慎重な判断』で選択ミスのペナを受けません。 来生がドリブル時カードがダイヤ・ハートで『マルセイユルーレット』で+4 その他は>>13を参照してください。
[746]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:43:12 ID:??? 来生→(行動: 3 ) クラブJ + ドリブル41orシュート40=
[747]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:43:58 ID:??? 森崎→(行動: 6 ) ダイヤ3 + 備える48=
[748]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:44:08 ID:??? 森崎→(行動: 3 ) スペードJ + 備える48=
[749]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:45:53 ID:??? ナポレオンのねじ込みか >>748でも必殺でアウトとか森崎だめすぎるwwwww
[750]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:46:37 ID:??? 流石能力的には鉄壁の筈なのに笊という謎森崎
[751]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:47:04 ID:??? なんとかこぼれ玉か さっきから必殺ニアピンが続いてるね
[752]森崎名無しさん:2011/12/24(土) 17:48:49 ID:??? からっぽだけど、マークはついてるはずだし、後はブロッカーしだいか。 (さすがにほかの選手のチェック犠牲にしてべったりついてるマーカーが 判定抜きで全員ごぼう抜き、ということはないはず)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24