※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】
[178]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/11/17(木) 02:38:38 ID:NT9nz7eM 花火 ウノ 駄菓子詰め合せ500円分(自分用で) 駄菓子詰め合せ(SCの子供たち全員に少しずつ分配できる量) 使い捨てカメラ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 久しぶりに安藤くんと戦いたい気持ちもあったが、城山が来たときからプレイしている中学生があろうことか、 パキュラに255発ぶち当てて、見事1000万点ボーナス取得。 その後、幻の閃光からの魔の2000機攻撃もブラスターとザッパー連打によるバリアで切り抜けるのを見て、戦意を喪失。 肩を落として店内へとトボトボと入っていく。 そんなしょんぼり気分も陳列された色とりどりの花火によって彼方へ吹き飛んでしまう。 城山「おおぅ花火。すげえ」 ロケット花火、ネズミ花火、ヘビ花火、打ち上げから手持ちまで所狭しと置かれた花火に目の色が変わる。 城山「やっぱ、ロケットだろ。ドラゴンも欲しいし、トンボに、30連発。パラシュートも忘れちゃいかんな」 カゴに手当たり次第に放り込まれた花火はあっという間に山となり、城山自身も何を入れたかわからなくなってくる。 城山「……これだけあればいいだろ。おっとカナリアを忘れてた」 最後の一つをカゴに入れ、次の売り場に向かう。ターゲットは駄菓子。 城山「……オレの分だけ買うと絶対たかられるよな」 たかってきそうな人物の顔が脳裏に浮かぶ。大人ばかりなのはきっと気のせいだろう。 城山「うまい棒を売ってる味全部とハートチップルとアポロにわたパチっとココアシガレットも二箱買っとこう」 花火の上に積まれていく駄菓子の山。スナック、チョコ、キャンディ。 ここまでカゴに入れたものだけでリュックがもう一つ必要なほどである。
[179]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/11/17(木) 02:39:39 ID:NT9nz7eM 城山「……お菓子はこんなもんか?これだけあれば全員に行き渡るだろうしオレの分も十分確保できるしな」 既に片手で持つのもしんどくなってきたカゴを手にさらに店内を移動する。 城山「おっ!シュノーケルと足ヒレっ!……大人用はないのか無念。 こっちは虫取り網か。……海だしな。フナムシ位しか取れなそう。やめとこ。 ……水風船。……やるなら街中だな海辺じゃ、もう一ついい使い方が思いつかないな」 次々に面白そうな道具を手にとっては吟味を重ねていく。時間は一泊二日しかないのだ。遊べる時間は限られている。 より充実した合宿にするためにはここでのチョイスは大切なのは城山も重々承知のことだった。 城山「……カード麻雀……。チビ共とやってもなぁ。まさか大人4人で打って子供ほったらかしってわけにもいかんか。 ……サイコロ2個。あれば何でもできるけど、さっきサイコロキャラメル買ったからいいか。 しかし、3つだとチンチロリンだけど、サイコロキャラメル1つだと目的地を目指して出た目に書かれた交通機関で 延々かけ離れたところ、四国とかに、移動し続ける羽目になるような気がするのはなんでだろうな」 ブツブツと一人ごちながら店内を徘徊し続ける。 城山「トランプは誰か持ってくるだろうし。花札は我田引光とか使いそうなのがいる気がするからやめとこう。勝てる気がしねえ。 こうなってくるとオーソドックスにUNOか。……結構UNOって高いんだな」 ここまでの買い物で単品単価の一番手に躍り出るUNO。スキップやリバースドローツーなどを絵札に割り振れば、 トランプでも代用できる。いわゆるページワンというゲームである。 城山「ま、持ってて損はないだろ。やる前にはちゃんとルール確認しないとな、年の差や、地域差、学校差、 果てはクラス差もあるからな。駿河小の連中と山森たち南葛小じゃルール違いそうだし、 白瀬なんかどんなルールでやってるのか見当もつかん。 したり顔でウノ、エターナルフォースブリザードで上がり!踊れハッチョダンスとか言われても、どうしたらいいかわかんねえし」 起こり得る未来に首をすくめる城山。これで大体の買い物は終わりかなと、改めてレジ前で店を見渡す。 城山「あ。売ってるんだ写ルンです」
[180]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/11/17(木) 02:41:10 ID:NT9nz7eM 最後の最後に目に留まったのはレジ脇に数台積んであった使い捨てカメラ。 CMなどで見知ってはいたが、現物を見るのは初めてである。 城山「ふ〜ん。こんなんでちゃんと写せるのかね」 手にとって見てみてもとてもカメラとは思えない軽さとチャチさで信じるに足る情報があまりに少ない。 以前の城山ならばここでそっと元の場所に戻しただろうが、今は違う。 城山「面白そうだし買ってみるか」 と、二つ三つ最後にカゴに放り込む。 城山「オレもいつかはちゃんとしたカメラ欲しいな。サムライとかカッコいいよな。今度買っちゃおうかな」 などと日光写真しか撮ったことがないくせに分不相応なことを口走ってみたりする。 城山「おっちゃん、会計よろしく」 おっちゃん「あいよ。こりゃまたえらく大量に買ってくれるねえ。正くんも立派になったもんだ」 城山「まあね。これでも一応大人だし」 おっちゃん「そういやこの間の大会惜しいところまで行ったらしいじゃないか」 城山「あと1回勝てば全国大会だったんだけどさ」 おっちゃん「残念だったなぁ。みんなで応援してたんだよテレビでだけどさ」 城山「あんがと。実はこの買い物も次の世代の連中の合宿用なんだよ」 おっちゃん「おっと。そうなのかい。それじゃあちょっとおまけしてやんなきゃな」 城山「やった」 二十数年通い続けた甲斐がここで発揮された。 おっちゃん「えーっと花火とお菓子とウノにカメラ……。おまけして――」
[181]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/11/17(木) 02:43:15 ID:NT9nz7eM 先着数名様でこのスレに しめてお幾ら?→3+!diceK 買い物終わった時間は?→18+!dice 時 と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 出た目の分の料金と時間が経過したことになります。 22時以前の場合もう少し行動できます。 今日はここまで。 日高屋のラーメンっておいしいの?生臭くない?バーミヤンの方がおいしくない? 一番おいしいのは自分ちで作る袋ラーメンだけどさ。 あ、いや元々猫舌なんでお外でラーメン食べることは滅多にないんですけど、たまたま食べたら、ん!?ってなっただけで。 やっぱ安かろう悪かろうのチェーンなんですかね?あちこちで見るし。素直にすき屋にすればよかったよ。しょぼん。
[182]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 02:43:39 ID:??? しめてお幾ら?→3+ 2 K
[183]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 03:20:40 ID:??? 買い物終わった時間は?→18+ 1 時
[184]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 12:44:33 ID:??? 城山さーん、すき「家」、すき「家」
[185]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:04:51 ID:??? UNOとか某トランプゲームとかって相手変わればローカルルールバラバラですよね ローカルルールではないですが UNOでは速攻で「チェック」宣言する私 うっかり者にはあがらせませんぜ
[186]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:18:12 ID:??? 日高屋は・・・。最近は袋のラーメンとかも美味しいですし、スーパーで中華麺とか売ってますしね。 しかし引きがいい。19時とか、まだまだ遊べますね。
[187]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/11/17(木) 23:12:40 ID:NT9nz7eM >>184 あー。屋だと鍬を売ってる店だな。農具店で何を食べる気なんだろう。そんな私はらんぷ亭派。 >>185 ローカルルールの違いっておっかないですよね。 高校入って最初の一泊研修旅行で別の地区出身の奴に同じ数字の色違いのカードを5枚出されたのにはびっくりしました。 あと、サシになったときにリバースでスキップの効果になったりならなかったりするのとか。あれって公式? >>186 チャルメラとかサッポロ一番に卵とミックスベジタブル入れるだけで十分なんです。私舌馬鹿だから。 ホテルの料理よりファミレスだし。ハーゲンダッツよりスーパーカップだし、ゴディバよりマーブルチョコだし。 しめてお幾ら?→3+ 2 K=5K 買い物終わった時間は?→18+ 1 時=19時 あれだけ買ったのに5Kですんだし、まだ19時だった。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「ぅおう。結構重たいな」 会計が終わっていざ自分のものになると重さが堪える。 大きなビニール袋二つに分けてもらったのをケッタのハンドルの左右にかけてバランスを取る。 城山「さてと、これで合宿の準備はばっちりだな。コレ持っていくのがしんどそうだが……。 まだ7時なんだよな。これからどうすっかな。腹も減ったし、なんか食べに行くか? ゼビウスはまだ空かないけどドルアーガなら空いてるな。シティコネクションももうすぐ空きそうだ」 暗くなってきた店先でアップライト筐体から放たれる七色の光は光はついコインを投入したくなる誘惑の力を持っている。 誘惑の光といえば駅前の店から溢れる光にも抗いがたいものはある。懐が暖かい今は特に。 城山「
[188]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/11/17(木) 23:14:18 ID:NT9nz7eM A 待ってろカイ!ドルアーガの塔にチャレンジ B ゲームの中なら美津乃ちゃんに負けないぜ。シティコネクションをプレイ C 駅前のネオンのお店にGOD D どっか飯食いに行こう E まだニケやってるな。一緒にご飯食べて、ついでに荷物も車に積んどいてもらおうか F お家帰ってメトロンテレビみようか G 白瀬を誘って飯でも行くか。 H 他に欲しいものあったんだった。 I その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24